• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTトウチャンのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

ちょっとちょっと~

昨日家内と10歳と5歳の子供をインテちゃんに乗せて
首都高を走りました。夜だったので一人ならエアコンは
つけないのですが、エアコンを入れて走りました。
一人で軽快に走ることが多いのでさすがに重い・・・・
エンジンの吹けも心なしかいまいちで・・・・・

ここ最近、車をOHしたいなっ!と思うことがよく有ります。
純正のサスは抜けてきて、エンジンも抜けた感じがしています。
ましてや子供も含むとはいえ4人乗りだと「ちょっとちょっと~」
的に衰えを実感してしまいました。

エンジンOH、サス&ブッシュ類OH・・・・誰か100万くらい
ポンッ!と出してくれないかなぁなどと無理なボヤキを心の中で
吐きつつ、かみさんも重たくなってきたなァなどと危険な思想を
頭の中でかき消しつつ、「ソォ~リャァァァァ」とシフトダウンなんか
しつつ家まで帰ってきました。。。。

壊れてはいません、でも・・・・でもねぇ~
Posted at 2009/08/15 05:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近どうよ! | 日記
2009年04月12日 イイね!

マフラーとスピーカー、その後の追記~

交換後3回ほどいつもの通勤で走ってみました。通勤といっても片道35㌔、高速道路も使うのでマフラーのフィーリングテストには充分でした。

マフラーについて。
まず音、慣れてくるといい感じです。純正から交換したわけではないので参考になるかどうかわかりませんが、控えめの音ながら吹けるときの音は上質な感じ。前のものより高音が小さく、低い音になっていますがフオォ~ンと綺麗に吹け上がる感じは気に入りました。パワーはV-tech手前直前くらいの回転域でトルクが増したような気がします。多分爆音がしないせいかもしれませんが、6000回転以降はほんの少しパンチがないような気がしないでもないけれど、全く気にならないレベル。むしろ音のよさがいいですね~気に入りました。買ったのはPowerGetterですが、どちらにしようか迷っていたRM-01Aはどんな感じなのかな・・・なんて。

スピーカーについて。
上位モデルではないのでそれなりだと思うのですが、純正品と比較すると数段いい音です。高音域は時に強くそれを感じます。ただ、シャリシャリの高音は僕の好みとして強すぎると疲れてしまうので、厚みのある中音域が欲しくて、イコライザーをいじってみるのですが、音量を大きくしすぎるとリアのスピーカーからビビリ音が出てしまいます。出力はフロントと同じMAX150W。16cmVs17cm、コーンの口径の差が出てしまっているのかなと。フロントの方にバランスを振って調整していますが、リアもブリッと鳴らんものかと思っています。

Posted at 2009/04/12 03:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近どうよ! | クルマ
2009年03月13日 イイね!

車検~!!

昨晩、インテRちゃんを車検のためディーラーに持ち込みました。
窓口になってくれているのはサービスの工場長さん。何を聞いても
何をお願いしてもスパッとわかりやすい回答をもらえるので
若い営業さんなんかよりよっぽど付き合いやすいです。さてさて
不具合なく通るか、ちょっと心配なところもあるけれどどうなる
ことやら・・・・

車検があけたらマフラーとスピーカーを入れ替えようかと思っています。
Posted at 2009/03/13 05:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近どうよ! | 日記
2008年11月24日 イイね!

次のオイル、なんにしよっかな~

次のオイル、なんにしよっかな~次のオイル交換まであと1,000kmほど。インテRに乗るようになってからBP社製のオイルにはまっていますが、前回はターボ車用のスティンガー。これはアカンかった。今回はまたいつもの「PLUS」に戻しました。やっぱりいい感じです。そしてそしてBP社のHPで製品情報をのぞいてみると、NA用にもうひとつハイグレードな物があると。さらに上位シリーズがあり、上位シリーズにもやはり「PLUS」の上「STRADA」さらにそのアップグレードで「ZeroNA」があると。にゃるほど。次は・・・
Posted at 2008/11/24 02:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近どうよ! | 日記
2008年11月23日 イイね!

すっかり冬ですね

すっかり冬ですね先週は、水曜日あたりから寒気が入りガチッ!と冷え込みました。今年の冬は寒いのかなぁなんて思っています。
気温が下がると何と無く安心して回して乗れるから、ここ数回の給油のときには「オッ!?」と思うのですが、乗り方を思い出し何と無く納得しています。燃費はオトナシク乗っていて10km/ℓぐらい。ここ数回9km代前半くらい。改めて気持ちのいいエンジンと、爆音マフラーが奏でる排気音にニンマリしています。ただ、困っているのは朝の暖気。何せ始動直後にいきなり2000回転まで回転が上がるから回りが気になりイソイソと走り出すしかなく、2000回転で吹かさずパーシャルで4速までなんて感じで5分ほど。そのあとも吹かさずに3000まででもう5分ほど。一応走りながらする暖機運転をしています。もちろんこれは夏場もやっているのですが、ちゃんとメカノイズも落ち着いてきたなぁと思うのは30分くらい乗ってからです。そのあと一回高回転に持っていくか、3000回転のパーシャルを長めにキープして、さらにさらに下り坂で吹かさず6速か、クラッチを切り60キロ以上で数十秒エンジンを冷やすと、排気音がとても綺麗な音に鳴ります。ボォ~ンが、ポォ~ンに。ブガァ~!!がプワァ~ン!!!に。変わる・・・・・俺しかわかんないか。
排気音が落ち着いて、音も澄んで小さくなってくるとメカノイズが気になります。バルブクリアランス調整でもしようかと思っています。A社にメールで問い合わせると26,000円、B社にも問い合わせると23,000円、どちらもヘットガスケット代込みだとのことなのです。何とか年内にと思っています。
Posted at 2008/11/23 07:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近どうよ! | 日記

プロフィール

「やい!車ドロボー 見てたら俺のインテグラ返せ!!!!!

何シテル?   12/12 07:49
平成22年12月3日午前12時30分降りしきる雨の中愛車のインテグラを盗まれた男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シーマハイブリッド 日産 シーマハイブリッド
先代シーマから買い替えでまたもやシーマに。 だいぶ作りを変えたようで走っていて面白くなっ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2010年12月3日深夜12:30頃 自宅の駐車場から盗まれました。 盗った人、みてたら ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN3に乗ること9年!春の車検でやばそうな修理個所がちらほら出てきたので現行の新車に乗り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation