• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTトウチャンのブログ一覧

2010年05月02日 イイね!

バキッと鳴ってます!

二日がかりでドアデットニング完了です。

結果

バリッと鳴ってます!

詳しくは、後ほど。。。。

ニヒヒ・・・・・
Posted at 2010/05/02 19:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨタバナシ | クルマ
2010年04月29日 イイね!

Golden Week has come !

来ましたね来ましたね~

年度末のバタバタを乗り越え、年度初めのどたどたも乗り越え

日曜出勤の嵐に翻弄されながら、小島の浜辺にたどり着くように

やってきました ゴ~ルデンウィィィ~ク!

今回の休みで車いじりに2日ほど時間を使おうと思っています。

何をするかは以下の通り。

①ドアデットニング!!!!

②スピーカーケーブル交換!!!

③ぶっつけてへっこましちゃったフロントアンダースポイラー板金塗装!!!!

そうです、音響系メイン。

イヒッ! 昨夜ヤフオクでデットニングキットを落札済み。スピーカーケーブルは
 
オーディオテクニカ製のを探しにスーパーオートバックスあたりに行ってきます。

それから、この前ラーメン屋さんの駐車場で柱のベースコンクリートに「ゴツン」と

やってしまった傷をパテ埋めしてスプレーで綺麗にしちゃおうと。。。。。


久しぶりに頑張っちゃうぞ^^v


Posted at 2010/04/29 09:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨタバナシ | クルマ
2010年04月25日 イイね!

なんだなんだ!FD生産終了だぁ~?

シビックのR生産終了か~
今のところですが、typeR の後継車は予定にない様子。
さみしいですね。。。。
インテグラに乗ってるんでFDを街で見かけると「ふっ。フォォ~ドアね」
なんて冷やかに流し見してるんですが、K20Aを積んだ最新型は、やはり
気になります。

ハイブリッドかぁ・・・・ちょっとつまんないなぁ

「無限から豊富なカスタムパーツが発売開始!」

新しいハイブリッド・・・エンジンを助けるモーターなのではなく
             もはやモーターの福神漬け的なエンジンという位置づけ
             静かなる進化!
  

①ハイワットネオジオマグネット採用高出力モーター!※1

②高効率インバーター!!!!※2

③大容量かつ軽量 ストリート用バッテリー!!!!!!

④バッテリ冷却用大型ヒートシンク!!

※1:N1仕様のモーターコイルは公道での使用はできません。
※2:パルスノイズによりオーディオ機器に雑音が入ることがあります。

ン~つまんない。。。。


ユーロシビックのデザイン、いまいち気に入らないし。
となると、インテグラをフルオーバーホールしてあと7年くらい乗っちゃうしかないか。


Posted at 2010/04/25 21:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨタバナシ | クルマ
2010年01月17日 イイね!

いてぇ~っす!

先週の木曜日、仕事場で左手の小指を挟んじゃい
まして、ブクブク腫れました。

金曜日、痛いなぁと思いながら普通に仕事。曲がらなく
なったら嫌だなと思い、風呂上りにぐいぐい曲げたりして
リハビリに励むと。

土曜日、やっぱり普通に仕事。現場が早く終わったので
残務処理は勘弁してもらい一応医者様へ。
「折れてますね。」・・・・・
レントゲンを見ると小指の一番先っぽの骨がポキッと。。。。

アルミの板でこさえたギブスで固定してテーピング。
気をつけないとハンドルを切るときにワイパーを動かしたり
そこらにぶつけてエアロスミスみたいに叫んだりしちゃいます。
「チャチャチャチャチャチャチャァ~オ!!!」なんて。
もしくはケンシロウ
「アタタタタタタタタワァ~チャァ~オ~」
さっき寝間着に着替えてる子供の手がばしっと当たった時は
ウルトラマンコスモスでしたね
「ダァッ!・・・・フゥアッッ~!!」※ここでバタァ~ンと倒れこむ
※当然カラータイマーは点滅状態です

しばらく大人しく仕事します。


Posted at 2010/01/17 22:42:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨタバナシ | 日記
2009年09月16日 イイね!

また落としちゃいました。

先日入れたHIDのバーナー、白くってなかなか気に入ってるんですが
ケルビンを6,000にしたため街灯の点いている市街地や雨の日
薄暮の頃はやはり見難い。光が鋭いのですが大昔乗っていた車に
入れていたH4の170W!の時のように「アカリッー!」とはいきませんね。
それでそれで、前から気になっていたフォグランプなんかをネットで
物色してみました。そしたら・・・・有るアルw
輸入物のHIDプロジェクターフォグランプφ53 3000k、1円から~・・・・
いいじゃん・・・・
ということでしばらく落札されていく値段をチェックしてみると1万円に行くか
行かないかぐらい。フムフムいいじゃないか!
入札で自分で上限を決めてギリギリ!9,000円のところで落としてしまいました。
今週の週末には届いてるでしょうから、びしっ!とつけてみようと思っとります。

取り付け位置は、今も悩んでいるのですが、ナンバープレートが邪魔をしている
ラジエターの開口部分はこれ以上ふさぎたくないので、バンパー埋め込み!
といきたいのですが、自分の加工テクニックの限界とセンスの悪さがちょっと心配
なので、キャリパー冷却風取入れ口にでもと考えています。
物が届いたらよくサイズをみてじっくり考えてみようと思います。ワクワク・・・・
Posted at 2009/09/16 23:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨタバナシ | クルマ

プロフィール

「やい!車ドロボー 見てたら俺のインテグラ返せ!!!!!

何シテル?   12/12 07:49
平成22年12月3日午前12時30分降りしきる雨の中愛車のインテグラを盗まれた男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シーマハイブリッド 日産 シーマハイブリッド
先代シーマから買い替えでまたもやシーマに。 だいぶ作りを変えたようで走っていて面白くなっ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2010年12月3日深夜12:30頃 自宅の駐車場から盗まれました。 盗った人、みてたら ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN3に乗ること9年!春の車検でやばそうな修理個所がちらほら出てきたので現行の新車に乗り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation