• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTトウチャンのブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

久々の洗車!

はい。すみませんでしたインテRちゃん。
本当に最近ほったらかし、乗りっぱなしで。
きれいになって私も気持ちがいいですよ。
雨が降ると天気予報は言っているけれど、
それでも洗わないと気が済まないほどサボって
ごめんなさい。
Posted at 2008/10/05 15:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨタバナシ | 日記
2008年09月15日 イイね!

S2000だっ!ダァ~!!!

昨日のメンテナンスの甲斐もあり、エンジンは、メカノイズが減ったような感じでしかも吹けが軽い!バンパー付近からのビビリ音もなく、こんなにきれいな音の車だったんだなぁと会社の帰り道に気分よく走っていました。すると○ーダー○知機からいつもと違う警告音がして、法定速度で走行車線を走り様子見していると、何かアーモンドアイなヘッドライトがゴンゴン近づいてきます。アッ!S2000!どうするどうする?・・・・後方ヨシ。イクベシ!
と、追い越し車線にニュルンとレーンを変え、適度な車間を開けて追走します。向こうもその気になってくれてしばらく一緒に○80㌔付近で巡航!あ~エギゾーストがシンクロしてる~気持ちいい。中々上手な乗り方のドライバーさんとしばらく走り、あなた~は~右に~ わたしぃ~はひだぁ~~りにぃ~ でした。一瞬でしたが楽しかった。
俺は、本当は、サーキットとか行った方が幸せなひとなんだろうか。。。。。
Posted at 2008/09/15 21:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨタバナシ | ショッピング
2008年09月11日 イイね!

箱根出撃!

昨晩遅く、久し振りにお山を走ってきました。車の調子は中々良い感じ。乗り方を色々模索しないとあかんなぁと。走り屋さんの車はほとんど見かけず、一般の人の車も少なかった。
芦ノ湖に着いて車を降りると心地よい肌寒さの夜風がス~と吹き、空にはなんと天の川が薄っすらと見えました。タバコをくわえしばし休憩。帰りもあまり無理をせず、楽しんで来ました。
ブレーキは、温度が上がってくると効きがキッチリしてきていい感じです。
近いうちにまた行きたいな。。。。
Posted at 2008/09/11 18:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨタバナシ | 日記
2008年08月27日 イイね!

いぃ~っすよ!ブレーキ。

 フロントブレーキローター&フロントブレーキパッド、交換をしてから150キロほど通勤で走ってみました。交換直後に感じたハッキリした効きの良さにはすっかり慣れてしまいました。但しタッチの良さというか、微妙に踏んだ分しっかり効きに反映されるというか、カタログでよく使われる表現で言うと「コントロール性」というヤツなのかな、とにかくタッチがいいのは乗るごとに感じています。とても気持ちがいい。
 ひとつ気になっている点があります。それはABSの介入に対しての変化。スピードをのせてから、グッ!っと踏み込んでロックさせようとしてみる。今までは、ゴリゴリゴリっとABSが介入してきた。ところがきっちりロックしてしまう。。。。ローターの交換のときに「この細いパイプってきっとABSに絡むブレーキラインなんだろうなぁ~」というパイプをいじめてはいないし、ABSってタイヤの回転が止まった時点付近で作動してくるはずの物なのでロック付近にいたる状況が変わってもそこに至ってからは同じように作動してくる物と思っているのです。つまり、制動力が上がるといつもより早くABSが介入してくるだけで基本的にタイヤの縦グリップ性能に変化が無ければABS介入中の制動力はもちろん、限界付近の制動力に大きな変化は無い。ただ、そこに至るまでのステップが早くなるだけと思っていたのですが、ロックする。少しだけコリコリッ!っとABSが介入している雰囲気は有るのですが、スキール音とともに今まで無かった「ロックしてるよぉ~」的な感じになる。ま、そんな限界付近まで制動力を上げること自体基本的に無いのだけれど、ABSはイザという時には助かるのです。特にここ数日ハッキリしない天気なので「雨」ウェットコンディションの時にはありがたいんだけどなぁ・・・ロックしているのはフロントぽくて、少し気にかかっています。
 でも、とにかく気持ちがいい。ここ数日気温が低く帰社時刻が遅いせいで渋滞も無く燃費は10km/1ℓを超えるし、パワーはモリモリノイズも少なくマイルドな吹けあがり。中々いい感じで走ってくれています。
あ~!早くリアも交換して箱根に出撃したいな・・・・
Posted at 2008/08/27 00:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨタバナシ | 日記
2008年07月10日 イイね!

現行GTR か。

会社から家への帰り道、私は第3京浜某インターで本線に合流しようとしていました。ループを3速で登っていくと、3車線ある本線の一番左レーンにはたるそうな車がいたのでそのまま3速吹け切りで合流、ミラーを見ながらポンポンと追い越しレーンにレーンを変えます。そのときに追い越しレーンの後ろにいたのが現行GTR。ちょっと刺激してしまったようで突っかけて来ました。そんじゃ行きますか!とそのままおっかけっこをしながら横浜新道某インターまで走ってきました。現行のGTRってあまりぴんぴん走っている人を見かけなかったのですが、初めて見掛けた上手な人が乗っているGTR。すごかったです。。。。
Posted at 2008/07/10 23:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨタバナシ | 日記

プロフィール

「やい!車ドロボー 見てたら俺のインテグラ返せ!!!!!

何シテル?   12/12 07:49
平成22年12月3日午前12時30分降りしきる雨の中愛車のインテグラを盗まれた男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シーマハイブリッド 日産 シーマハイブリッド
先代シーマから買い替えでまたもやシーマに。 だいぶ作りを変えたようで走っていて面白くなっ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2010年12月3日深夜12:30頃 自宅の駐車場から盗まれました。 盗った人、みてたら ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN3に乗ること9年!春の車検でやばそうな修理個所がちらほら出てきたので現行の新車に乗り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation