
みなさんの情報を拝見しながら「やばいかもなぁ」と
思っていた雨漏りがついに発覚してしまいました。
左右のルーフに走るモールの一番後端の角。
まさにDC2、DC5の泣き所的なところでシール材に亀裂!
錆びのしみ! あ~あ
朝車で走りだそうとして曇ったガラスにワイパー一発!
あら?曇ってるのは内窓だわ・・・・やな予感。でも
ここのところ雨が続き濡れた靴とか濡れた服とかで結構
乗り降りしたしななんて思い後部座席にあったポケットティッシュ
でガラスを拭おうとすると、「うわっ、ティッシュ濡れてる・・・・」
かなりやな予感的中的な感じ。なんとかガラスをふき走り出す。
ツ~っとガラスに水玉が垂れてくる・・・・内窓で。
室内のあっちこっちを触ってみると湿り方が激しいのは後部座席
真ん中あたりの座面。ハッとして天井をみると、 シミ・・・・・
悲し~~~~~!
以前からスペアタイヤが収まるところに水が溜まるなと知って
いたんですが、放置した私が悪い。
ということでシール用のコーキングを買ってきまして塗りこむ。
錆びのしみが有るのは右側。こっちはマスキングテープなんかも
投入しかなりきっちり塗りこみ、そのあとぽってりと盛る!
左にもコーキングに亀裂があるので盛り盛りと。
幸い今日は風がそよそよ吹き、日が照り、空気も乾いているので
カーペットは洗濯機に突っ込み、ドア・ハッチを開け放ちだいぶ
室内の湿気は抜けた模様。
さて、これで雨降りあとにどうなるか!
はぁ、早速明日から天気が悪いようなので・・・・
ト~マ~~~レー!!!!!!!
Posted at 2010/10/03 16:23:51 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記