
昨日、家車のストリームが納車になりました。
初期型のストリームに今まで乗っていたんですが
買ってから9年乗り、そろそろヤバそうなところが
壊れてきていたのでいろいろ考えたんですが
結局5ナンバー7シーター+ホンダ×少しでもスポーツ=
ということでまたまたストリームになりました。
早速皆で出かけてみたのですが、同じ車を続けて買って
いるので、進化とか変化とかが非常に分かりやすいw
乗り味的にはよりサッパリ感が増している。
電動パワーステアリングは独特の軽い感じのタッチに。
CVTは、ATほど引っかかりがなく、それは良い意味でも
あり詰らなくもある。側方の視界やフロントガラスの解放感も
増していていい感じ。足はいまどきの車っぽい感じ、しっかりと
且つしなやかな印象、取り回しが軽い!ブレーキは踏力は軽め
でもしっかりとデスクをパットが噛んでいる感じが伝わる。
オプションで付けた純正フォグ(イエロー)は明るくなったヘッドライト
のHIDと色の混ざりがいい。AUTOモードもあって、陸橋の下で
オートですからなんていいながらライトがついたり消えたりするw
車内のインテリアもあ~これ便利だね~!!という小物入れや
シートの調整可能箇所も増えているし、ハンドルもチルト+テレスコ
の調整が可能に。当然灰皿はオプションと。
総じて言えるのは、さすがWishと鎬を削っている車、お買い得感
あるな~という印象。多分もう100万足してオデッセイを買ったとしても
100万分すごいねぇ~とは言えないような気がしてしまう。。。。
家族で乗る用の車としてはかなり期待以上の出来だと思っています。
いまどきの車だね~
でも、やっぱり運転しているとインテRが恋しくなってきちゃうんだな・・・・
Posted at 2010/07/18 04:47:41 | |
トラックバック(0) |
ヨタバナシ | 日記