• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

しくじった…

今に始まった事では無いのですが

本格的に梅雨に入って『バンパー外し』をするタイミングを逃しました…。

外し方は、皆さんの所へ行ってチェックしたので問題ないと思うのですが、

ゆずすけさんと『バンパー外しオフ』を行う予定??で勝手にスケジュールを調整していたのですが、

結局、調整しきれず…(泣)


こうなったら、時間を見つけて一人で外すしかない…!?
ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2009/06/24 04:15:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

到着!^^
レガッテムさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年6月24日 4:40
1人でバンパー外しですかー。

結構厳しいのかなー・・・。

私は先日バンパー外しましたが、二人なので何とか何事もなくって感じでしたw
コメントへの返答
2009年6月24日 5:17
複数で外した方が危なくなく出来ると思うのですが、

限られた時間でやらないといけないので強行施行に踏み切る予定です!!
2009年6月24日 7:35
二人で外したほうが無難です。
経験者なら一人でも平気だと思うけど・・・。
コメントへの返答
2009年6月24日 7:42
そうですよね~。

初めてで1人は無謀ですよね…。
2009年6月24日 8:09
ココは一つ、遠慮なくゆずすけさんを呼びましょう(^O^)/

コーラ一本で駆け付けてくれると思いますよ~(笑
コメントへの返答
2009年6月24日 19:26
じゃあ、2リットルボトル用意しとこうかな(爆)
2009年6月24日 10:27
二人なら楽勝♪、三人なら一人余るOTL(笑

一人で出来ない事も無いですが、ボディーに傷がつかないように注意です(^^)b
コメントへの返答
2009年6月24日 19:28
傷は、テープを大量貼って防ごうかと思ってました。

でも、一人だと思いがけない所に傷入るかもしれないですね…。
2009年6月24日 10:55
初めてのバンパー外しですか?
自分も最初は緊張しました

けど、それ以降は「ちょっとバンパー外してみるかな」程度の作業ですよ
一人で行う場合は、バンパー下に工具箱等置いて土台を用意される事をお勧めします
コメントへの返答
2009年6月24日 19:34
一人の場合は、土台置いてる方がいますよね。

ちょうどいい台になるものがあったかなぁ(笑)
2009年6月24日 12:15
自分も最初は躊躇しましたが、意外と簡単でしたよ(^o^)v
傷がつかないように毛布や段ボール等を下にひくと良いと思います(^^)
あと、フォグやカメラの配線には気をつけてくださいね!
コメントへの返答
2009年6月24日 19:36
何かひくのも準備しないと(^^ゞ

配線外すの忘れそうです(爆)
2009年6月24日 13:02
明日の夜に刈谷で外しますか(爆

もう弄りのタイムリミット来ちゃいます?
僕は早いうちに連絡くれれば
18時位に仕事終わるように調整しますよw
ちょっと時間的に遅いかな(汗
コメントへの返答
2009年6月24日 19:38
明日、仕事で行けないです(T_T)

これからの時期ならまだ明るいのでいけますよ(笑)

やるなら、取り付けるものが準備出来てからの方がいいですね!

プロフィール

「@月野ワグオ さん
情報ありがとうございます!
量販店で見積もりもらったら販売店でリセットしてもらってって言われて…。
自分で出来そうなので安く済ませられそうです!」
何シテル?   12/03 14:25
コーラ好きのCokeです。 マイペースで弄っていますので、進化は遅いですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
cx5 初納車から3年。 2021モデルに車検のタイミングで乗り換えました。 BOSEシ ...
マツダ MPV マツダ MPV
こっそり弄ってます!(笑) 【主な弄り】 BR-ROM(ハイオク仕様) インディゴ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation