• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

スポーツインダクションボックス 感想(インプレ!?)

街乗り・渋滞もあってあまり踏んでいませんので、まだまだ不十分かと思いますが…。


大体2000回転くらいで独特の吸気音が聞えてきました。

スタートでは、取り換え前に比べると軽くなった感じがありました。

今日は、いつも通り大体2000回転くらいまでしか回さないで走ってみましたが、

物足りなさを感じましたが、しばらくは楽しめそうです。

早く坂道・高速道路での体感もしてみたいです
ブログ一覧 | こっそり | モブログ
Posted at 2009/10/03 23:31:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

こんばんは、
138タワー観光さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 2:34
かなりの吸気効率UPになるはずなんで・・・出口は入ってましたっけ?

まだなら逝くしかないでしょうww
コメントへの返答
2009年10月4日 2:45
マフラーは、ターボのモノがついてますよ!

これ以上は、無理かなぁ…(;^_^A
2009年10月4日 7:15
 そういうパーツをつけた時の1回目って,燃費が激オチしますよね~~(^▽^笑)(踏みすぎで)
コメントへの返答
2009年10月4日 7:48
まだ大丈夫です!

今は、どうしたら少しでも静かに走れるか探してます(笑)
2009年10月4日 7:43
多分…静かなマフラーより五月蝿いよ(^^;)

デモカーで聞いた時良い音してたもん♪
コメントへの返答
2009年10月4日 7:52
ですよね…。

なんか買って良かった様な悪かった様な複雑な気持ちになってきました(;^_^A
2009年10月4日 21:41
ついにいれてしまったのね~(笑

オラの爆音君の時は3000回転から徐々にという感じだったので、B☆ROMのハイオク仕様にするとあと1000回転くらい稼げるかも。
コメントへの返答
2009年10月4日 22:49
そうですね~!

ハイオク仕様のROM入れてる事もあるのか2000回転超えると徐々にきます!

3000回転超えると唸り声が聞こえます(笑)
2009年10月5日 20:45
ちょっと気になってたパーツでした。
自作も可能かなぁと思ってたのですが、やっぱり爆音だったんですね。(^^ゞ

でも慣れればOKでしょうか?
高速はきっとウハウハかな!?(^▽^;)
コメントへの返答
2009年10月5日 21:31
自分も純正に穴あけてってとか自作を思いましたが、

後々の事を考えてやめました(;^_^A

踏むと逆に焦るくらいの音だったんで一人で驚いてました(笑)

高速は、ウハウハでしょうね(^O^)

プロフィール

「@月野ワグオ さん
情報ありがとうございます!
量販店で見積もりもらったら販売店でリセットしてもらってって言われて…。
自分で出来そうなので安く済ませられそうです!」
何シテル?   12/03 14:25
コーラ好きのCokeです。 マイペースで弄っていますので、進化は遅いですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
cx5 初納車から3年。 2021モデルに車検のタイミングで乗り換えました。 BOSEシ ...
マツダ MPV マツダ MPV
こっそり弄ってます!(笑) 【主な弄り】 BR-ROM(ハイオク仕様) インディゴ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation