• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月26日

燃費発表

マグチューンを取り付けてから今回給油する前にランプが付くまで我慢しました。

そして、30リッター給油!

またランプが付くまでのキロ計測!

結果…300キロ弱走行!

リッター10キロ達成!!

踏み方によるものだと思いますがね…
ブログ一覧 | 燃費 | モブログ
Posted at 2008/03/26 15:43:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年3月26日 15:52
リッター10キロは、うらやましいです。
私、高速でも8越えないんですけど・・・
下道でも6~7ですけどね。

マグチューンも付けてるんですけどねぇ・・・
_| ̄|○ il||li
コメントへの返答
2008年3月26日 16:10
なんでしょうかねぇ…

回転数はどのくらいです?
自分は、いって2500でたまにアクセル抜いて、
また軽く踏むと1600くらいに合うので、そのまま1600くらいで走ってます!

まだやったことないのであれば、1500~1600くらいに合わせてみるといいかもしれないですよ!

あっ、NAとターボだと少なからず違いがあるかも…
2008年3月26日 20:02
お誘いありがとうございます。
紹介してもよろしいですかね?

10キロ行くには運転も
うまいんでしょうね
私さっぱりです(笑)
コメントへの返答
2008年3月27日 0:22
紹介オッケーです☆

運転は、まだまだですよ!ただ同乗する人が安心して乗れる運転を心がけている結果だと思います☆

後続車にとってはウザイ車間違い無いですけどね(笑)
2008年3月26日 20:46
私は、普通で2000位に合わせてて、行く時は4000オーバーまで・・・(^^;;;
やっぱ、そのせいですね。

今度 少し抑えてみま~す。
って、デキルカナ(爆)
コメントへの返答
2008年3月27日 0:21
一度アクセル踏んである程度スピードが出たら

アクセル抜いて軽く踏むと4~600回転近くは落ちて、その辺りで安定すると思いますよ!

ふんわりアクセルを意識してみるといいかも知れません☆
2008年3月26日 23:36
私も納車当時はそれくらい行ってましたが、弄りが進むにつれて踏み込むのが楽しくなってきて、今は8K代です><

もっと、右足に自制心を持たないといけないですね(爆
コメントへの返答
2008年3月27日 0:26
自分もプチラムをちょいとやった時に、アクセルをグイッと踏むと

エアクリBOXから聞こえる音が聞きたくて

無駄踏みしてました(笑)

今は、ガス代がいくらNAといっても馬鹿にならないので

燃費向上運転手です(笑)
2008年3月27日 0:09
初コメです^^

10km/L...暫く見ない数字です^^;
いいなぁ
コメントへの返答
2008年3月27日 0:29
はじめまして!

もうふんわりアクセル

エンブレ多用です(笑)

ブレーキは極力踏まないようにアクセル調節するだけでも変わりますよね☆

プロフィール

「@月野ワグオ さん
情報ありがとうございます!
量販店で見積もりもらったら販売店でリセットしてもらってって言われて…。
自分で出来そうなので安く済ませられそうです!」
何シテル?   12/03 14:25
コーラ好きのCokeです。 マイペースで弄っていますので、進化は遅いですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
cx5 初納車から3年。 2021モデルに車検のタイミングで乗り換えました。 BOSEシ ...
マツダ MPV マツダ MPV
こっそり弄ってます!(笑) 【主な弄り】 BR-ROM(ハイオク仕様) インディゴ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation