• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

ABでは…

マフラー問題なしでした。

実はABに車検担当の知人がいてマフラーの件を相談したら測ってあげるよといわれたのでお願いしてきました。


ABで測定の結果、91db~92db程度でした。
測定環境はやはり工場内なのですこし反響音が入ってると思いますが、

やっぱり、マフラーは問題なしです。



それよりも、やっぱりシートレールが問題だそうです。

ディーラーではこっちからシートレールダメですよね?ってきいてもこれは大丈夫って言われたのに、

ABではこれは検査員が気づけば間違いなくハネるよとのことでした。


ステーをかましてシート取り付けしてるんですが、ステーの色がステンレスのままなので、余計に覗き込まれたら目だって危ないんじゃないかと指摘されました。

なので、車検持込する前にステーの色を黒色に塗ることにします。


あと、ポジションLEDはディーラーでは問答無用で不可といわれましたが、

ABでは、色を見るようです。

紙に写して青色はハネるけど白色ならおっけーだそうです。

青色以外で市販されているものはほとんど車検とおるのでは?と聞きました。




ディーラーとの差異を見ててもやっぱり車検基準は検査員次第っぽいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/30 14:52:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

0813
どどまいやさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2009年12月1日 0:06
このブログ読んだ後だと自動後進の方が運輸支局に近いし判断している気がするな。
シートレールに関しては管轄する運輸支局によるからなんとも言えない。石川県は通ると思…。
コメントへの返答
2009年12月9日 15:44
さすが、おっしゃるとおりです!
結論からいくと軽自動車検査協会ではシートレール見られませんでした。
2009年12月2日 20:47
お疲れ様です。

ミラは元気にしてますよぉ!

一応整備の基準があるけれど、やっぱり最後は検査する人の見解or知識の差なんでしょうね。

ポジション球なんかがそうですよね。

車検対応品であっても見る人の見解でLED=×になったりしますからね。

灯火類に限ったことじゃないですが実際、陸運局の検査官でも細かい所まで知ってる人ってほとんどいないし…。

その辺のきわどい基準はアフターパーツを扱ってるABの人の方が詳しいんじゃないでしょうかね。

コメントへの返答
2009年12月9日 15:47
ミラ、お元気してますか~よかった☆

検査員によりますね、ホントに。
なんのための基準なのかよくわからなくなります…

LEDポジション球もディーラーはアウトって言われてもABや軽自動車検査協会ではなにも言われませんでしたし・・・

ABの知り合いいわく、ABが厳しくてディーラーは甘いという話でした。ABで通せない車でもディーラーで普通に車検取ってくるって言ってました。

プロフィール

はじめまして、とあるレッカー業者の営業マンをしているエッツァートと申します。 L502S TR-XX アバンツァート(後期)が欲しかったのですが中古の割にはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
車にあまり興味なかったときに知り合いのディーラーにMT車で安い車持ってきてって言ったらこ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation