• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッツァートのブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

劇的!大改造 ビフォーアフタ→ なみに…

マイエッセをイメチェンしました!

イメチェンに至った理由は簡単。彼女に「一緒に乗るのが恥ずかしい」と言われたから(笑)

赤いペラペラ(マッドフラップのこと)が車に似合ってないとのこと。

まぁ自分も、社会人にもなってステッカーチューンしてはりぼてのターボダクトを付けて走るのも恥ずかしいかなぁと感じていたし…

てなことでイメチェンを決意。



ビフォー(フロントから)


アフター(フロントから)




ビフォー(リアから)


ビフォー(リアから)





まぁ~、なんということでしょう!

あれだけ痛かったマイエッセが、別の方向へ痛くなったではありませんか!!(笑)

え?変わりすぎ?いや、ここまでイメージ変えるのに半年以上かかったんですから(汗)

まぁ、これで大人らしくジェントルマン(?)に車に乗ることができます。



今日はホイールを買ったので取り付けてました。

艶消し金色に塗られたミニライトホイールが似合うかどうかチェックするためだけに、スタッドレス→ミニライト→スタッドレスの2回履き替え。

寒くて死ぬかと思いました。



ちなみにカーボンボンネット、エアロは今回もカーボンシートによるはったりですw


Posted at 2012/02/04 23:45:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ESSE ECO XX AVANZATO | クルマ
2011年02月19日 イイね!

サス交換

サス交換2週間も前のいじりネタですがマイエッセのサスを交換しました。

半年くらい前からどうもムーブサスとムーブショックのへたりが気になりだしまして、いろいろとヤフオクを物色してました。

なかなか程度のいいエッセと互換性のあるフロントショックはなかなか出てこないんですよね。

で、半年かけて出会ったのがソニカショック。

前オーナーが4万キロ使用したショックと3000キロ使用したRSRダウンサスの前後セット。

サスがほぼ新品に近いですが、前オーナーに聞くとダウンサスを組み込んでから異音が気になり、Dスポのショック&サスへ交換したので不要になり出品したとのこと。

もちろん、マイエッセにつけて異音と戦う覚悟をして購入しました。

で取り付けてから1000キロくらい(←2週間しかたってないのにそんなに走ったのかよ!w)試走しましたが異音は特にせず。

ラッキーです。(途中で1回右リアから異音しましたがショックのボルトを締めなおしたら止まりました)

インプレですが、ムーブショックがへたってたせいかソニカ足はかなり堅い気がします。ただしっかり感は比べ物にならないくらい改善しました~。個人的には現状いい感じです。

取り付け作業しているときにびっくりしたのが、ソニカの黒色のアッパーマウント、永遠にくるくると回すことが出来ます。エッセ用アッパーはむぎゅむぎゅといった感じで無理矢理回さないと回らないんですけど、ソニカ用は指一本で何周でも好きなだけ回せますw

このせいかハンドル切るときにスッとハンドルに力を入れなくてもまわせるようになった「気」がします。←おい

現状個人的にはリアが跳ねる気がしますが…いろいろ試すのが面倒なのでしばらくは現状の足回りのままいこうかと思います。

譲っていただいたソニカ乗りの前オーナーさん有難うございました~!


今、へたったムーブショックとムーブダウンサスがあまってるけどどう調理しようか…w
Posted at 2011/02/19 13:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESSE ECO XX AVANZATO | 日記
2010年12月29日 イイね!

スローブローヒューズ

スローブローヒューズこの間、車弄りしていたらオーディオだけ電源が入らなくなりました(泣)

どうせヒューズが飛んだんだろうとコンソールボックスの中のヒューズボックスを確認したがヒューズが飛んでいない…

原因不明で探求すること1時間。

エンジンルーム内に配線しているエーモンのバッ直ケーブルに見たことのないヒューズっぽいピンクの物体が…

確認すると…

案の定切れてました(泣)

で、ここまではよくある話。



このあまり見覚えのないピンク色のヒューズ、「スローブローヒューズ」というらしいんですが、


どこにも売ってないんです(泣)

何件かお店梯子しましたが、結局販売店を通してエーモンにどうやったら手に入るか確認したところ、

ヒューズ単体では販売してないとの事。

単体のみで取り寄せて販売は可能との事なので取り寄せてもらうことにしました。

流通してないからヒューズ高いかな?なんて覚悟しましたが、1個196円とのこと。


今日やっと手に入ったので早速交換しようと思います。


エーモンさん、バッ直ケーブルにヒューズつけてるなら単体でヒューズ流通させとかないと困ります~!
Posted at 2010/12/29 21:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESSE ECO XX AVANZATO | クルマ
2010年02月02日 イイね!

今日は天気がよかったので…

今日は天気がよかったので…大学の駐車場でマイエッセの写真撮影大会を一人で実施しました!

独りですw

なんか暖冬なのか、2月だというのにぽかぽか暖かいです。

かとおもえば1日は関東で積雪が記録されたり、こっち関西でも有馬のほうの盤滝峠はばりばり積雪しててチェーン規制かかったりしてましたが…

また寒くなるみたいなので体調管理には気をつけないといけないですね。


最近は大学生の最後の仕事とも言える卒業研究に追われております。

いまも研究室に居残りして、こうやってブログ更新です。

え?研究してないやんって言われそうですが、


そう、現実逃避ですw


締め切りが今月下旬なのでまだ追われる日々が続きます。

さらに春から社会人となり生活環境もガラリと変わるので落ち着くまではオフ会とか参加できないなぁ…

まぁ生活環境変わって今のエッセが要らなくなったなんてことが無いようにしないといけないですが…

さて、とりあえず、現実逃避を終えて卒業研究のC++のプログラムの続きでもやりましょうか…トホホ
Posted at 2010/02/02 19:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESSE ECO XX AVANZATO | 日記
2009年12月09日 イイね!

車検の結果

初車検の備忘録をかねて書きます。

今回はディーラーでの整備後、ユーザー車検をするといったプランです。

ディーラーでの整備を受ける前に、整備が安く済むようにパワステオイル、ブレーキオイル、クーラントを自分で交換しました。

その後ディーラーで1年点検をお願いしました。

マフラーうんぬんで揉めましたが計測ミスであったので、無事に検査済みステッカーと点検整備記録簿を頂きました。


--------------------------------------------
ディーラーでのかかった費用

12ヶ月点検(軽乗 Aコース) 10800
ヘッドライト位置調整 2550
サイドスリップ調整 3400
排気ガス点検 1700

値引き 2260

合計 17000
--------------------------------------------


値引きは明確に理由は言ってなかったのですが恐らくマフラーで揉めて

何度もディーラーに足を運ばせた謝罪の分だと思ってます。


3日に、兵庫の玉津の軽自動車検査協会でエッセ初ユーザー車検を受けてまいりました。

ABで知り合いにシートレールを塗りなおしたほうがよいといわれたので

シートレールを黒色に塗装して、さらに

あえて、試したかったのでディーラーで言われて戻したLEDポジションを再装着して受験。


結果は何もいわれずにふつーに合格。


心配してたぶん返してwってくらい何もなかったかのように合格しました。


玉津では検査員しだいかもしれないがLEDポジションはOK!(しかもマイエッセは自作)


玉津では以前に親の車で受験したことがあるんですがそのときとはちょっと変わっていて、

ボンネットの開閉はドライバーがすることになってました。

なので、室内はドライバーがボンネットを開閉している間に思いっきり覗かれて見られます。

そのときに、シフトパターン、走行距離、発炎筒、シートベルトなど見るべきポイントをしっかりチェックしている様子でした。

費用ですが、
----------------------------------------------
検査協会でかかった費用

印紙代 65
重量税 4400←エコカー減税?で半額減免
検査料 1400
自賠責 18980

合計 24845
----------------------------------------------

でした。

総合計 41845でした。

自分でケミカル類は交換したのでその部品代を入れても5諭吉も行っていないと思います。

ディーラーからはがきで来た見積もりには12万コースだったので、ホント安く済んでよかったです。

最後に意外な事実ですが、ABなら1.3諭吉+法定費用で車検通しますよって言われた…orz

Posted at 2009/12/09 17:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESSE ECO XX AVANZATO | 日記

プロフィール

はじめまして、とあるレッカー業者の営業マンをしているエッツァートと申します。 L502S TR-XX アバンツァート(後期)が欲しかったのですが中古の割にはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
車にあまり興味なかったときに知り合いのディーラーにMT車で安い車持ってきてって言ったらこ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation