• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッツァートのブログ一覧

2009年07月03日 イイね!

車、乗り換えました☆

車、乗り換えました☆といっても、ゲームの世界での話しですが…。

昨晩遅くまで、グランツーリスモ4をやりこんでました(汗)

普段乗りなれたダイハツ、ミラアバンツァートからダイハツのコペンへ乗り換え。

実車ではぜーったいに無理やけどゲームの世界なら200万円くらいポンとワンクリックでお支払いできちゃいますからねwww

ゲームの世界ではフルチューンで138馬力!

実写では、まぁ~エンジンブロー、あわよくばミッションブロー一直線でしょうが。


ダイハツのコペン、軽自動車なのに電動オープンカーでかっこよいですね!一度は「実車」を所有してみたいです。

ちなみに写真には、デタッチャブルトップというグレードが写ってます(白のコペン)。このグレードはコペンの売りである電動オープンから電動という文字を取り去ったグレードらしいです。電動オープンのグレードと同じ値段だったために売れず、発売すぐにボツになったグレードだとディーラーマンから聞きました。
未だに実車を見たことがありません。
Posted at 2009/07/03 14:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月02日 イイね!

ヒトカラ

高校のときはよく毎週な勢いでカラオケ行ってたんですけど、

大学はいってからは回りにシャイ(?)な友達が多くカラオケ行く機会がめっきり減りました…。

サークルは音楽がらみなのでサークルの人と行けばカラオケ行けるんですがなんせ、サークルで集まってる場所が遠すぎる!さらにみんなが上手すぎてこっちからは誘いにくい(汗)

なんかね~歌いたいって思ったときにカラオケに行けないのが悔しすぎます。行こうって思って友達誘って~ってしてたらその間に熱が冷めるんですよね。





ところで
みなさん、ヒトカラって知ってます? ヒトカラ。

一人でカラオケ行くことをヒトカラ。

一人でカラオケすることをヒトカラーなんて言うらしいです。



最近一人でカラオケっていいんじゃないかなぁ?って思ってたんですよ。

とくにみんなでいくときに歌いたいけど慣れてない曲を歌って失敗したり、自分にぴったりのキーを探したりするのにみんながいる時にやったりってのはちょっとアレですよね・・・。

だったら練習で一人でカラオケ行って気の済むまで練習したくなるじゃないですか~。録音したりして自分の音程おかしいとこ直したりもできるだろうし。


でも、一人で行くのは友達いないなんて思われそうだし、なんせ勇気が要りますよ。


で、ネットで調べてたらなんと、


「ヒトカラ」でwikipediaに載ってる!

それによれば近年は若者を中心にヒトカラーが増え市民権を得てるとのことwww


さらに「ヒトカラ@wiki」というページにこんな記述が。








-----------以下、ヒトカラ@wikiより転載-------------------
<勇気が出ない人へ>
【ヒトカラ】一人でカラオケにいこう!八拾店舗目

28 名前: 選曲してください [sage] 投稿日: 2007/05/13(日) 17:29:17 ID:O0eYuZEx
"笑われた"
"変な顔された"
というのは自意識過剰。
TSUTAYAで働いてたオレがお前らを納得させてやる。



レンタルビデオ屋でアダルトビデオを借りる時、
「女の子がレジしてませんように」と祈ってみたり
とか、
隣のレジのやつに見られたらイヤだから、他のビデオ間に挟むために、みたくもない映画を一緒に借りる
なんてことをするやつが結構いるとおもう。



けど、店員からしてみれば、1日何百本もレジで受け付けるうちの一本や二本がアダルトだろうがスカトロだろうが、気にしてないわけで、
むしろ、レジにはいってりゃ5人に一人くらいはアダルトを持ってくるんだから、全然気にならないわけ。



女の子だって何とも思ってないし、AVも所詮商品。
レジにいなくたって返却にいかないといけないし、
箱いっぱいの新作だって入荷してくる。
いちいち、"こいつこんなの借りてるよキモーイ"なんて思ってたら仕事にならん。
女性にもアダルト借りる人もいるし、
「僕はあなたにこのビデオの貸し出しを、してもらいたかったんです(;´д`)」
とか言うやつぐらいじゃないと記憶に残らない。



だからヒトカラも同じ。
店員はヒトカラなんて慣れてるし、だいたいどれぐらいの割合でヒトカラーがいるかも知ってるから、いちいち笑うとか音痴かどうかなんか気にしてないし、覚えてもいない。



だから張り切ってヒトカラ行ってこい


----------ここまで転載-------------------------------------




もうね…



近々、絶対ヒトカラしてきます!!w
Posted at 2009/07/02 18:45:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月01日 イイね!

Rのエンブレムは不敗神話のRだぜ!

Rのエンブレムは不敗神話のRだぜ!き、気合入ってます!

なんたって、Rですからね~!

先日学校近くのカラオケボックスで遭遇しました。

ここまでくると、かっこよすぎます☆
Posted at 2009/07/01 15:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月29日 イイね!

まな板。されどまな板。

昨日のことなんですが、昨日は一日バイトでした。

で、タイトルにもあるとおりまな板ってきいてみなさん、何を思いますか?


女の人の胸の事って思った人は病気なんで病院いってください(笑)



普通の家庭にあるまな板は小さいのでたいしたことないんですが、


内のバイト先にあるまな板はキャベツ切る用に超巨大です!


普通に片手では絶対にもてません。


両手で本腰入れて「よいしょ~どっこいせ」と掛け声をかけないと持ち上げれません。←マジです


小さな台の上に超巨大まな板を置いて壁に立てかけてあるんですが、


その横で作業しているときに弾みで落下してきて自分のつま先に直撃。








「Ouch!!」






痛すぎて痛すぎて逆に笑ってました~(汗)








ついてないなぁ~なんて思いながら台にまな板を戻そうと立てかけなおしたら…










「アウチアウチっ!!」







また自分のつま先に落ちてきたのでした。



今度は仕事中にもかかわらず痛すぎて3分ほど立てませんでした。

まな板にノックアウトです。






女性のことをまな板まな板♪と言いまわってたらつぃにまな板からしっぺ返しが来ました。

う~ん。まな板には要注意だ。
Posted at 2009/06/29 13:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年11月10日 イイね!

軽自動車なのに普通車!

軽自動車なのに普通車!朝起きて学校に行こうとすると自分の契約駐車場の前の駐車場にミラジーノが。

みかけないなぁと思いつつフェンダーモールがついてるなー。ちょっとカスタムしてるジャンって思いつつ何かがへんだなって思ってると…



ナンバー白じゃん!!しかも字光式でシブイ。


そうです!ミラジーノ1000でした!

まさか実車が自分ちの駐車場で見れるとは…

この車、2年間だけ製造されたみたいですが、軽自動車のサイズ(厳密にはバンパーサイズ変更で普通車規格らしい)で税金とか普通車料金やったら売れるわけないよね~ミニクーパーじゃないんだし…

でもリッタークラスコンパクトカーでは一番軽くて速いのでは?なんて。


他にもミラジーノにはジーノSという3ドアの設定が1年間だけあったようですね~。

ミラジーノは奥が深いですね。
Posted at 2008/11/10 19:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

はじめまして、とあるレッカー業者の営業マンをしているエッツァートと申します。 L502S TR-XX アバンツァート(後期)が欲しかったのですが中古の割にはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
車にあまり興味なかったときに知り合いのディーラーにMT車で安い車持ってきてって言ったらこ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation