
ただいまの時刻…朝5時。いまダイチャレの会場、ウイングパークより無事帰宅しました!!
いやぁ~疲れたけど楽しかった☆
福山のホテルを出て福山城を見学後、なぜか四国フェリーを使い香川県へ。
盛り屋という讃岐うどんのお店で麺が隠れるくらいのおっきいかき揚げがのったかき揚げうどんを食べ、淡路島入り。
もうこのころになると運転しすぎでヘロヘロ。
ダイチャレ会場にいた某デトマソみたいにpowered by さぬきうどん状態で淡路島を爆走!!
さすがに淡路インターに乗る前のコンビニでさぬきうどんパワーがきれ、仮眠。
仮眠していたら若葉をつけたホンダの黒ライフと黒ザッツのやんキーが大声で暴れ出す(汗
うるさくて眠れなくなったので午前1時過ぎに再出発☆
明石海峡で80キロ制限のところを60キロで走りながら(←追突されないか心配だった)再び本州入り。
そこから道なき道をゆく状態で山を貫き(?)家に先ほど到着!
自分、700キロの運転お疲れでした(*^_^*)
ダイチャレの結果を見てて思ったんですが、今回は全てのクラスを足してもL2クラスが一番最速だったんですね。
GAのシャレード、ストーリア、ブーンやL2Tのミラターボ、オプティなんかを差し押さえてNAのミラが一番早いというのは正直驚きです!
ダイチャレ初参戦なので毎度このような結果になっているののかはしらないですがやはり雨が原因なんでしょうか?パワーがありすぎると滑って本来車が持つパワーを発揮できていないということなんでしょうかね~?
でもダイチャレ本番をギャラリーしていてターボと普通車の加速のすごさには惹かれるものがあったのですが…
NAのミラも大概速かった(特に最初のほう)のですがミラターボの最初のUターンのパイロンへ突っ込んでいく加速は鳥肌が立ちました!
俺のエッセもターボ化してあんな加速見せ付けてやりたいものですが実際ターボ化って出来るんでしょうかね?
ターボエンジン乗せ換えるならKF-VE⇒KE-DETでしょうがKF-DET+MTの組み合わせってハイゼットカーゴにしかないです。しかもこれエンジン真ん中にあるから乗せかえれないよね…(泣)
KF-DET(AT or CVT)+MT(エッセ用)ってブロックポン付けできるかディーラーに相談しようかな?でも出来たとしてもコンピュータ書き換え?車検改造申請要る??
ま、お金の無いエッツァートにはNAでぶん回せってことかな?笑
あ、そうそう、ダイチャレ関西第一戦のL2以外のクラスの走行中の写真を暇だったので撮っていました。もしこの記事を読んで欲しいって方がいたら連絡ください♪
自分の車の走行シーンってあまり見れるものではないですからね~。
逆に言うと、エッツァートが走っている写真をもし持っておられる方がいたらぜひ下さいという話でもあります(笑)
ではもう眠いので今日は寝ます。おやすみなさいzzz
Posted at 2008/04/01 05:34:46 | |
トラックバック(0) |
ESSE ECO XX AVANZATO | 日記