• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazemaのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

真実はなに?

えっと、、
某建築家の方のブログで見つけた内容です
もちろん自分は全然わかってません、本当の事が何なのか


原発がどんなものか知ってほしい

筆者「平井憲夫さん」について:

1997年1月逝去。
1級プラント配管技能士、原発事故調査国民会議顧問、原発被曝労働者救済センター代表、北陸電力能登(現・志賀)原発差し止め裁判原告特別補佐人、東北電力女川原発差し止め裁判原告特別補佐人、福島第2原発3号機運転差し止め訴訟原告証人。
「原発被曝労働者救済センター」は後継者がなく、閉鎖されました。


気になったら見てみて下さい


追記:

平井憲夫さんは20年間原発の建設に携わって来られた方で
長年の被爆の結果癌を患い1997年に亡くなられています
このレポートは亡くなる直前の1996年に書かれたもので
病と闘いながら自分が現場で経験してきた事実を世に伝えたい
という強い想いのこもった告発文です

今回の福島の状況を予見していたかのような内容に
この告発文のリアリティを感じずにはいられません

Posted at 2011/05/17 00:40:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々のみんカラ難しい…」
何シテル?   11/23 23:57
デジタルな刺激もたまには楽しいですが アコースティックなものの方が心の底から浸れます。 で、イタ車にも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 567
8 91011121314
1516 1718 1920 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

GW 2013 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 00:10:30
初めての愛車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/22 11:46:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
本日納車!
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
2007年から乗っていた Alfa Romeo gtv から乗り換えました これからは ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1300 Junior (1975年モノらしい)です。 Sr.2のボディに、Sr.1のイ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
98YM LHD(ドイツ仕様)P3。 結婚時に初代オデッセイを購入、イイ車でしたが、小さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation