• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーすけ68kのブログ一覧

2016年06月14日 イイね!

撥水から親水へ

撥水から親水へ
私のゴルヴァリのワックス&洗車には、ず〜とオートグリムを使い続けています。
効果には概ね満足しているのですが、一つ不満が…

ちょっぴり面倒い(~_~;)

塗り込んで拭き上げ…当たり前の工程なんですが、洗車の度にするわけにもいかず。
もう少し楽な方法はないかな、というより…

ちょっぴり飽きた(~_~;)

というのが本音で、さっそく物色です。

お手軽といえば、「ゼロウォーター」。
だけど今は似たようなのが沢山あります。
いくつか試したところ、1番好感触だったのが、「スマートミスト」。



洗車後のすべすべ感がすばらしい!
「ゼロウォーター」より、見た目で効果が長持ちしているようだ。

たまたま、ジェームスでネット通販より安く売ってたので買ってみたのだが、しばらく使ってみよう。
Posted at 2016/06/14 08:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf Variant
2015年10月31日 イイね!

ドア、パカパカ

お出かけに備えてオイル交換です。
いつものように、簡易上抜きで済ませます。


で、なんとなく気が付いた。
運転席側ドアの外装パネルが浮いているっぽい?
ちょうどサイドミラーの下辺り、押すとパカパカと動く。
ドアを開けて裏側から押すと、指が入るくらいガラスとの隙間ができる。

よく見ると、ネジが1本抜け落ちてる様子。
いつから失くなってたんだろう?

早速Dに持ち込んでみたけれど、部品在庫が無いのでお取り寄せとなりました。
まぁ、普通こんな所失くならないよな(^_^;)

とりあえず、他に6本ぐらいのネジで固定されているので、影響なさそうな所から移植して応急処置。





ついでに、例のディーゼル問題絡みのサービスの無料点検を受けてきました。
高速に乗るので、タイヤの空気圧をチョイ高めに、そろそろと言いながら夏を乗り切ったバッテリーを交換。

これで安心して遠出できますね(^_^)
Posted at 2015/10/31 07:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf Variant | 日記
2014年08月12日 イイね!

夏休みのオイル交換

今日は、お盆の長距離走行に備えてエンジンオイルの交換です。

前回交換してから7,000km。

12ヶ月点検時の純正オイルが入っていたので、推奨は1年もしくは15,000kmでの交換です。
しかし、これまでの感覚では8,000〜10,000kmあたりから、アイドリング時のガラガラ音が大きくなるので、間で一度交換します。

今回交換するオイルはコレ。


週末にオートバックスに行ったら、イベントをやっていて15%引きだったので試しに選択。

VW504規格に適合?してるみたいです。
ACEA規格がA5グレードということで、純正のA3グレードより省燃費寄りってことかな?



涼しくなった夕方に作業したら、蚊の猛攻を受けて大変でした…(^_^;)
関連情報URL : http://www.speed-heart.com/
Posted at 2014/08/12 20:55:42 | コメント(0) | Golf Variant | 日記
2014年04月08日 イイね!

オイル交換 2回目

オイル交換 2回目思い出しながら書いてます…
早く現在に追いつかないとね。

2月27日、走行距離も30,000kmに近づいてきたので、2回目のオイル交換です。
先週のうちに予約を入れておき、朝一で持ち込みます。

作業が始まったのを確認して、展示車を物色…(笑)
やっぱ、新しいGolf7はいいなぁ。

とかなんとかしていると、サービスの人が来ました。
もう作業終わったんかな?えらい早いなぁ…と思ったら、

ニューサービスプラス(メンテナンスパック)に入ってないから、料金が発生するとのこと。

えっ?
いやいやいや、入ってるって。
ウォルフィサポート(延長保証プログラム)にも入ってるはず。


VWJの登録を端末叩いて確認してもらうも、されてない!
なんでやねんwww

ってか、今まで点検とか診てもらってたのは何?って感じです。

で、今回のオイル交換代はどうすれば。
思いっきり交換終わってるし…(笑)


結局、今更ながらその場で両方のサービスを登録してもらって、サービス適応。
純正のオイル交換代って高いから、焦りましたわ。
Posted at 2014/04/08 08:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf Variant | 日記
2013年08月28日 イイね!

20,000km

20,000km最近はなんかバタバタしてて、何処にも出掛けられず通勤で往復するだけなんですが、


20,000km到達です!


しかし外気温が21.5℃とは、涼しくなりましたな。

お出かけの機会も増えるかもね。
Posted at 2013/08/28 07:18:25 | コメント(2) | Golf Variant | 日記

プロフィール

「デリカD5も変わったなぁ…
そのうち見慣れてくるのだろうか?
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_d5/new/
何シテル?   11/22 08:26
素の状態で満足度が高い車なので、たぶん小物ぐらいしかいじりません。 走り回る方が好きなので、パーツレビューとかはほとんどありませんが、よろしくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 20:03:10
30分で行う「業者レベルの手洗い洗車」方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 15:23:32
やっと晴れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 06:17:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2012年6月納車。 見た目は顔つきとインパネ以外はGolf5、だけど内容は確実に進化 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年6月納車。 弄りは程々に、その分たくさん乗って色々な所に遠征したいと思います ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年8月納車。 POLOの中でも最も元気のいいGTIです。 フォルクスワーゲンのハ ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
過去に乗っていたバイクで、二輪免許を取っていきなり大型を買いました(^^; 1リッター ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation