• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーすけ68kのブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

ナビデータの更新

ナビデータの更新現在、ナビはカロの一番安いサイバーナビを付けています。

この前、初めて更新データがネットからダウンロードできると知り、やってみることに。


アプリケーションをPCにインストール、ちょこっと初期設定。
最初なのでナビの機種なんかを設定。

余っていた512MBのSDカードを発掘し、ナビに登録。

そのSDカードをPCに差し、アプリケーション起動。

更新データをダウンロード、勝手にSDに書き込んでくれます。
512MBだと容量に余裕が無かったけど、なんとか入った(汗)

再びSDカードをナビへ。
更新データがあります…と表示。
更新開始!


いつもなら何かが起こるはず…
こんなあっさりと進んで良いのか?

とか思っていましたが、何事もなく無事更新終了♪



ただ、更新に1時間もかかるとは思わなかったけどね。

遠出する前とかにやれば十分かな…

Posted at 2012/10/03 08:03:30 | コメント(1) | Golf Variant | 日記
2012年10月02日 イイね!

人の優しさが身に染みました

週末、以前から行ってみたかった喫茶店「茶房 茶くら」へ行ってきました。

307号線(近江グリーンロード)を走り、「道の駅 あいとうマーガレットステーション」の辺りでわき道に入り、うっかり見落としてしまいそうな小さな看板を見つけ、クルマ一台がやっと通れるほどの細い道へ…

これで道を間違ってたらUターンできるかなぁ…なんて不安になりながら進むと、

駐車場の案内看板が!

ほっとしてお店の横をゆっくり通過して、左側へ曲がると…


「ガタン!」


と衝撃がwww


段差があるのに気がつかず脱輪しました(泣)

がっつりと左側二輪とも落ちて、明らかに自力で脱出不可状態。

こりゃJAFかなぁ…と思っていると、
そこにご主人が帰宅され、声をかけてくださいました。

さらにお店の常連さんらしい男性も手を貸してくださって。


クルマに傷が付かないように、

ジャッキアップして…
タイヤの下にブロックを積み上げ…
木の板をひいて…

後ろを押していただき、30分近くかけて無事脱出!

本当に、本当に、有難かったです!

またここを訪れよう…(次は落ちないように)
と思った出来事でした。
Posted at 2012/10/02 22:16:19 | コメント(0) | 雑記 | 日記
2012年09月30日 イイね!

フロントガラス修理…延期

フロントガラス修理…延期フロントガラスの修理のため、ヴァリをDへ預けた日の午後にDから電話が。

取り寄せた交換用のガラスにキズが入ってると!

再取り寄せに2~3日かかると!

あらら~、そんなこともあるんですねぇ(驚)

まぁ、別にDが悪いわけではないし、「じゃあ来週にでも…」ってことで、今日は一旦ヴァリを引き取りに行ってきました。




ついでなので、発売が始まったばかりのup!を見てきました。



展示していたのは4ドアの「move up!」。

サイドエアバッグ、横滑り防止装置、シティエマージェンシーブレーキなどが全グレード標準装備で、この価格はスゴイです。


色々と割り切った設計の部分もあるけど…

パワーウインドウの操作は運転席といえども、助手席側を操作できないし、リアドアガラスは下げられないという、割り切り過ぎと感じる部分も。
(リアドアガラスをどれだけの頻度で開け閉めするか考えると、案外不満点でもないかも…)


燃費はカタログ値で23.1km/L。
いままでのパターンだと、この数値を実際に出すのもそう難しくないと思われます。

5速ASGとか気になるなぁ。
実際に購入するわけじゃないので、もうちょっと落ち着いた頃に試乗してみたいです。
Posted at 2012/09/30 22:23:56 | コメント(1) | Golf Variant | 日記
2012年09月30日 イイね!

フロントガラス修理

フロントガラス修理先日に飛び石で破損したフロントガラスの修理部品がそろったということで、Dへ行ってきました。

今回は保険を使ったので、代車も保険特約レンタカーで”同クラス”のクルマを準備してもらいました!

「TOYOTA Vitz」を…



同クラス=同排気量
なんですね。

ヴァリは1400cc、これに一番近いのが1300ccのこいつでした。

改めてTSI&DSGのコンセプトを思い知りましたよ(汗)


だけど、コンパクトカー大好きなので、たっぷり堪能!





しばらく乗っているとやっぱり腰が…(泣)
Posted at 2012/09/30 20:57:52 | コメント(1) | Golf Variant | 日記
2012年09月15日 イイね!

何かが飛んできた…

何かが飛んできた…昨日の会社からの帰り道でのこと。

残業のせいで少し遅い時間だったため、慢性化している渋滞もなく車の流れは順調。

いつも通り車間距離は広めを維持。
プリウスの時は、これで塗装はかなりキレイな状態を保てたので、飛び石対策には効果あるかなと思っているのですが…


すると左側から原付が追い抜いて、前方に割り込んできました。

「あぶねぇなぁ…」とか思っていると、その原付が何かをポ~ンと跳ね上げて、一直線にmyヴァリに。

そしてフロントガラスに直撃!

「パ~ン」と良い音が(汗)


飛び石くらいました(泣)


トラックとかじゃなくて原付って…
どんな確率やねん。


で、今日は午前中からDで相談。

もろフロントガラスど真ん中、ドライバーの視線上なので、リペアより交換のほうが良いとのことで、まるまる交換です。

普通より分厚いと言われているGolfのガラスだけど、飛び石には勝てなかったです。


ナビの地デジアンテナも、ETCアンテナも張り直しかぁ…

運の無さは相変わらずのようです。
Posted at 2012/09/15 18:49:46 | コメント(4) | Golf Variant | 日記

プロフィール

「デリカD5も変わったなぁ…
そのうち見慣れてくるのだろうか?
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_d5/new/
何シテル?   11/22 08:26
素の状態で満足度が高い車なので、たぶん小物ぐらいしかいじりません。 走り回る方が好きなので、パーツレビューとかはほとんどありませんが、よろしくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 20:03:10
30分で行う「業者レベルの手洗い洗車」方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 15:23:32
やっと晴れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 06:17:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2012年6月納車。 見た目は顔つきとインパネ以外はGolf5、だけど内容は確実に進化 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年6月納車。 弄りは程々に、その分たくさん乗って色々な所に遠征したいと思います ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年8月納車。 POLOの中でも最も元気のいいGTIです。 フォルクスワーゲンのハ ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
過去に乗っていたバイクで、二輪免許を取っていきなり大型を買いました(^^; 1リッター ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation