• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーすけ68kのブログ一覧

2014年06月05日 イイね!

新茶の季節

新茶の季節なので、いつもの所に買いに行ってきました。



朝宮にある「茶のみやぐら」です。
朝宮は5大銘茶産地の1つ、お茶の歴史では日本最古との説もある場所です。



今回は奮発して手摘み特選煎茶もいっしょに購入。
50gで1,620円!
パッケージもちょっと豪華。
品評会用で、他では市販していない物です。

気さくな店員さんで、種類や美味しいお茶の入れ方など、色々と教えてもらえました♪



そして、いつものようにアイスクリームをいただきました。
抹茶とミルクのダブル!
自家製茶葉と近所の牧場でとれたミルクで作られています。
他にはプリンとロールケーキもあります。
おススメです。

Posted at 2014/06/05 07:51:48 | コメント(1) | 雑記 | 日記
2014年06月03日 イイね!

間に合わず…

晴れの日が続いて暑い!

ってことで、晴れているなら日の出が撮れるんじゃない?と思い、撮りに行ってきました。

もう潮岬は無理なので、琵琶湖へ。


ちょうどガンダムUCの放送があったので、録画しながら見終わってから出発~



すると、湖西道路を走行中に日が昇ってしまいました…(゚口゚;)

ちょっと出発が遅かったかwww


とりあえず、次回に備えて何枚かパチリ。








カメラのシーン別にプリセットされた設定で撮るとキレイに撮れるんだけど、あまりに現実と違う絵作りをしやがるので、マニュアル設定で…

ちょっと赤味が強すぎたかなぁ…
Posted at 2014/06/03 08:13:48 | コメント(1) | 雑記 | 日記
2014年05月24日 イイね!

思い付きで一周

先週日曜日、倶楽部活動が終わって寝てしまい気が付けば夜10時。
もう一度寝ようとしても、へんな時間に寝てしまったせいで寝れません。

仕方ないので、ゴルヴァリのキーを持って外へ。
近所の24時間営業のスーパーでお買い物です。

小腹も空いていたので、軽く食べられる物でもと思って棚を見てて、ふと思いつく。

「せっかくだし、ちょっと走るか…」

翌日は仕事も無いし、普段は混んでいる所でも今の時間なら空いてるんじゃ?
と思い、スニッカーズとウイダーinゼリーを数個ずつ買い込み、ガソリンを満タンにして出発です。



夜の道は思っていたより空いていて、目的地にあっという間に到着。

「このぶんなら、もう少し走れるかな…」

近くに取り逃がしているCPがあるのを思い出して、ハイドラを起動して再び走り始めます。


すると、
「ついでだしココも…、コッチも…、あまり来ない所だしなぁ…」
と少しずつ足を伸ばしていると、ある標識が目に留まります。

『三重県』


(゚∇゚ ;)エッ!?

ちょっとのドライブのつもりが、県を越えちゃいましたwww

さて、ここで引き返すべきか、進むべきか。



「海、見に行くか…」

最初の目的ってなんだっけ…(゚ー゚?)アレ?
この時点で感覚がおかしくなっております。

とりあえず海の方角を目指します。
しばらくすると、国道23号線「伊勢街道」に出ました。
地図を確認すると、伊勢街道・熊野街道沿いにはいくつか道の駅が点在しています。



「道の駅、寄っていくか…」

最初の目的…(゚ー゚?)(゚ー゚?)アレ?アレ?


道の駅をハシゴしながら、ひたすら南下です。
すでに、引き返すという選択肢はきれいさっぱり消滅www

23号、23号……
42号、42号……

これだけを頼りに進んでいくと、


「潮岬」!!
そう、本州最南端に到着!w(゚ー゚;)wワオッ!!

潮岬観光タワーの駐車場に車を止めて、休憩がてら周囲を散策していると、カメラを持った若い男性に遭遇。

話を聞くと三重から来ていて、しかもテント等キャンプ用具持参!
そこまでして、何を狙っていたかというと、


日の出!

しかし、雲がかかっていてベストな条件とは言えず。

相手曰く、
「前に来たときは雨が降ってたから、今回まだ良かったですよ。」
とのこと。
って、前にも来てたんかい!

出発する時はここまで来るとは思わなかったワタシ。
当然カメラ持ってきてませんσ(^_^;)

それでも、漁船が朝日をバックに横切った時なんかは二人そろって、漁船GJ!的に撮ってました。


しばらくお話した後、出発です。

もちろん、端っこまで来た以上戻ります(^_^;)
元来た方向ではなく、西へ…
ここまで来たら、紀伊半島をぐるっと行こうじゃないかwww

ただ、もう体力的に無理できないので、高速を使って一気に北上します。
途中でみなべ町に立ち寄って(10年以上前に一度来たことあるので、懐かしくて)、南紀田辺から高速でペースアップ。




アプリが何度もハングアップするのでバラバラ(^_^;)
最高燃費18.06 km/Lを記録。

トータル572kmの「ちょっとドライブ」でした♪
Posted at 2014/05/24 23:08:02 | コメント(1) | 雑記 | 日記
2014年05月22日 イイね!

マチ★アソビ vol.12

連休も終了間近、5月5日に「マチ★アソビ vol.12」へ行ってきました。

もはや恒例、徳島まではもちろん、徳島市内もナビ無しで走り回れるようになりました…(汗)


眉山山頂
今年は(も?)天気に恵まれず、雨が降ったり止んだり…



地元以外ではほとんど見ることのない「おへんろ。」
だって、放送局が「岡山放送」、「テレビ愛媛」、「高知さんさんテレビ」というwww
ローカルすぎるやろ!(汗)



ローカルすぎる故か、グッズ類はほとんど売り切れ(笑)



今年の阿波踊りポスター。
4枚を写真に収めるために、スタッフさんのいるカウンターにお邪魔して撮らせていただきました。



そして、こちらも恒例になった天然温泉「えびすの湯」へ。
サウナの暑さがパワーアップしてましたwww


今年は最終日に行った為か、主なイベントはすでに終了してたのが残念でした。
Posted at 2014/05/22 08:24:22 | コメント(0) | ゲーム、マンガ、アニメ | 日記
2014年05月21日 イイね!

連休初日

今年のGW初日、催し事を企画していたのですが、直前で中止に。

突然空きが出来てしまったので、友人の希望で滋賀巡りをしてきました。

最初は、

「クラブハリエ 近江八幡日牟禮ヴィレッジ」
久しぶりに訪れました。
朝一番に訪れたので、駐車場に余裕で停めれました。


次に向かう途中で、道の駅「あいとうマーガレットステーション」に寄ると、メロンの初売りをしていてスゴイ人出でした。
ソフトボールぐらいのが1,000円とかで、とても手が出せませんでしたが…
そして、次の目的地、


「池田牧場 ジェラートショップ香想」
当日は暑いくらいの天気だったので、ラムレーズンとアップルシナモンのダブルをいただきました。


その後、少し南へ移動して「りおくんのミートパイ Rio Pies」へ。
写真忘れたので、かわりにコチラ…(〃゚д゚;A


そして、お昼は一気に北上して、


「西友」で鰻を。
うな重とひつまぶしで迷いましたが、今回はうな重で…


トドメに帰り道途中に道の駅「藤樹の里あどがわ」に寄り道。

「アドベリーソフト」をいただきました。


こうして書いてて気が付いたけど、



食べてばかり…ですね…σ(^_^;)
Posted at 2014/05/21 08:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「デリカD5も変わったなぁ…
そのうち見慣れてくるのだろうか?
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_d5/new/
何シテル?   11/22 08:26
素の状態で満足度が高い車なので、たぶん小物ぐらいしかいじりません。 走り回る方が好きなので、パーツレビューとかはほとんどありませんが、よろしくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 20:03:10
30分で行う「業者レベルの手洗い洗車」方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 15:23:32
やっと晴れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 06:17:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2012年6月納車。 見た目は顔つきとインパネ以外はGolf5、だけど内容は確実に進化 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年6月納車。 弄りは程々に、その分たくさん乗って色々な所に遠征したいと思います ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年8月納車。 POLOの中でも最も元気のいいGTIです。 フォルクスワーゲンのハ ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
過去に乗っていたバイクで、二輪免許を取っていきなり大型を買いました(^^; 1リッター ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation