• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーすけ68kのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

思い出しながら(5月19日)

思い出しながら(5月19日)足掛け3ヶ月の出張もようやく終わり、滋賀に戻ってきました。
(まぁ、毎週末帰ってきてたのですが…)


で、思い出しながら書いてます…

というわけで?
ふと雑誌で見かけたパン屋さんへ行ってきました。

試行錯誤により育てられた自家製ディンケル小麦や、北海道産ライ麦を使用して、ドイツパンやドイツ菓子を作っておられる「大地堂」さんです。

お店の入り口はちょっと分かりにくいです。

店内に並んでいるパンはどれも初めて見るパンばかり。



フワフワ柔らかそうなパンではなく、手に持つとズッシリとしたした手ごたえ。
伝統ある昔ながらのパンといった感じです。
実際、現地では祭などの行事の時に作られるパンもあったりします。
「ここでは年中買えちゃいますよ…(笑)」と店の人が言ってましたっけ。





一通り試食することもできて、パンの由来や美味しい食べ方も、店の人が詳しく教えれくれます。
なんと言っても、小麦に対するこだわり&情熱が半端ないです。



お腹の持ちもかなり良く、ダイエットにも良いかも。
種類にもよりますが、数週間も保存がきくのも特徴なのだとか。
売り切れも結構早いので、午前中に行くのが良いかもしれません。

店内の写真撮影を快くO.K.してくださった大地堂さんに感謝。


お店を出た後、しばらく周辺を散策した後、車に戻ってハイタッチを起動すると、周囲にえらい数の人が表示されてビックリ!

近くの「ブルーメの丘」でなんか開かれてたみたいでした。
そういえば、ブルーメの丘は「ドイツの田舎町と農業」がテーマでしたね。
Posted at 2013/06/02 00:34:08 | コメント(1) | 雑記 | 日記
2013年05月07日 イイね!

マチアソビへ

何処に行っても混雑しているこの時期。

できれば近場で済まそうと思っていましたが、去年から計画していた「マチ★アソビ vol.10」へ行ってきました。




結局、今年も人混みに突入することに…(汗)

じつは連休直前まで、出張でこの会場から100mほど離れたホテルに1ヶ月以上滞在していたりするわけで、偶然すぎて空しすぎます(泣)


阿波おどり会館の入り口横に立っていた(?)チェインバー君。



そして入り口正面には、リアルスケールの頭部が!
今年は「ガルガンティア」一色か?



と、思っていたらロープウェイ乗り場ではこれ。
ロープウェイガイドアナウンスも…





ロープウェイからの景色もキレイです。
夜景も良かったですよ。



今年のアニメバージョン阿波おどりポスターも気合入ってます。
昨年の2枚と合わせて4枚で1枚の絵になるんですね。




西川貴教のトークショウではスゴイ列が形成されてました。
詳細はこちらで見れますョ。


1日中堪能したあとは、少し移動して温泉「えびすの湯」へ。





含鉄-ナトリウム・マグネシュウム-塩化物温泉
ということで赤く濁りもある温泉です。

湯温は低めなので、ゆっくり温まる事ができました。

ゆっくりしすぎて、家に到着したら日付が変わってました(汗)


5人で行ったら往復で1人2,500円ほどで済んだので、四国に行くのもけっこうお得ですね。
Posted at 2013/05/07 00:59:23 | コメント(1) | ゲーム、マンガ、アニメ | 日記
2013年05月06日 イイね!

カーナビとレーダーのデータ更新

またまた連休前の事ですが、

連休に備えて、カーナビとレーダーのデータを最新版へ更新することにしました。

USB接続のELECOM製メモリーカードリーダーと、SDメモリーカード(TOSHIBA製32GB)を部屋の隅から発掘。


このメモリーカードリーダーにはmicroSDカードのスロットもあるので、

レーダーは付属していたmicroSDを差して、最新版データを指示どうりにコピーして終了。

続いてナビデータのデータ更新。

SDカードを差して、ソフト「NaviStudio」を起動。
更新データをネット→PCへダウンロード。
容量は7.4GB。


そしてPC→SDカードへ…

しかし、何度やっても途中で止まってしまう。
3時間ぐらい悩んで…解決。

32GBのSDカードが原因でした。
16GBのカードを使ったら、あっさりコピー終了。

あとは、このSDカードをナビに差して更新。
更新時間は90分ほどで完了。


これで遠出もバッチリです。
Posted at 2013/05/06 23:50:08 | コメント(0) | Golf Variant | 日記
2013年05月06日 イイね!

一年点検

4月28日、GWに備えて少し早めの一年点検を受けてきました。

ちょうど走行距離も15,000kmに近づいていたので、エンジンオイルの交換も同時に実施。

初めてのオイル交換です。

やっぱりこれだけの距離を無交換で走ると、アイドリング時の振動も少し気になる感じです。
(気のせいかもしれないけど…)

各種指定点検の他、前後ワイパーブレード交換、冷却水・ウォッシャー液補充等。

ついでにドア内張りのビリリ音と、ドアノブ引っ掛かりの再微調整をやってもらいました。

作業時間は2時間ぐらい。


「プロフェッショナルケア」+「ニューサービスプラス」に入っているので、今回はその適用範囲内ということで、とくに費用はかかりませんでした。

これで安心してお出掛けできる状態になりました。
Posted at 2013/05/06 22:53:14 | コメント(2) | Golf Variant | 日記
2013年03月03日 イイね!

純正品

今日はディーラーへ。

ある物を受け取ってきました。


VW純正ワックスシャンプー

洗車もお手軽に済ませたい時もあるので…

お値段もそれほど高くないので、使ってみて良ければ継続的に購入してみようと思います。
Posted at 2013/03/03 22:58:41 | コメント(0) | Golf Variant | 日記

プロフィール

「デリカD5も変わったなぁ…
そのうち見慣れてくるのだろうか?
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_d5/new/
何シテル?   11/22 08:26
素の状態で満足度が高い車なので、たぶん小物ぐらいしかいじりません。 走り回る方が好きなので、パーツレビューとかはほとんどありませんが、よろしくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 20:03:10
30分で行う「業者レベルの手洗い洗車」方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 15:23:32
やっと晴れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 06:17:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2012年6月納車。 見た目は顔つきとインパネ以外はGolf5、だけど内容は確実に進化 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年6月納車。 弄りは程々に、その分たくさん乗って色々な所に遠征したいと思います ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年8月納車。 POLOの中でも最も元気のいいGTIです。 フォルクスワーゲンのハ ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
過去に乗っていたバイクで、二輪免許を取っていきなり大型を買いました(^^; 1リッター ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation