• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

klumoのブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

サウンドがレベルアップしたね

サウンドがレベルアップしたね昨日取付完了した新オーディオシステムの試聴ドライブに…

HDD録音ソースだったんだけど、同じSPなのか?って位、音が激変!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ちなみに、最初に聞いたのは、アンパンマン(爆)

ベースラインこんなだったのね と、新たな発見(笑)


基本的には、クルーガーの移植なんだけど、MIDの鳴りが別物に感じたな…

エスティマの方がドアの鳴りがいいのか??

リアはノーマルなんでフェーダーは100%フロントで(笑)
Posted at 2010/02/22 00:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月20日 イイね!

やっぱり設置はココか?

やっぱり設置はココか?SWの取付を開始…

設置場所は、やっぱりココがベストかな?


せっかくなんで、アンプも設置して3WAY化も実施中…

とりあえずバッ直の引込までは完了!


明日も天気ヨサゲなんで、早起きして作業するか…
Posted at 2010/02/20 00:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月17日 イイね!

氷上でやらなくても…







RedBullのイベントらしいんだけど、楽しそうだな(笑)

サーフ乗ってるときは、雪が降ると原っぱとか海岸逝って、飽きもせずグルグル ドリってた記憶が…(;´∀`)


動画は→ここ
Posted at 2010/02/17 00:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月15日 イイね!

ま、眩しいぃぃぃ

ま、眩しいぃぃぃいやぁー、先週の火曜夜中に激しい腹痛と吐き気で目が覚めた…(;´Д`)ゲロゲロ

翌日病院に連行されたら、「ウィルス性胃腸炎」って診断だった

おそらく、こいつ…

かいぐり氏の忠告通りに…Σ( ゚∀)ゲッ!!


おかげで3日間も会社休んじゃたよ(´Д`)ハァ…


週末には、すっかり元気になって完全復活!!(笑)




病床で、LEDネタを色々妄想→発注→今日ブツがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


早速点灯チェックしたのが、↑の写真(写真みてるだけで眩しいなw)


購入したのは、日亜の雷神(RAIJIN) (NSPWR70CS-K1)で左側

右側は、同じく日亜の雷光(RAIKOH) (NGPWR70AS)

50mA弱の電流なんで、100mAのRAIKOHは不利なんだけど、RAIJIN爆光杉だろぉ(笑)

スペック的にも、14ルーメンのRAIKOH の1.5倍で20ルーメンなんで、100mAのRAIKOHより明るい

発熱もRAIKOHと比較してかなーり抑えめで、熱設計いらない感じ…(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン


こんなんで、20発ルームランプとか作ったら、キチガイ見たいに明るいハズwww



これで、バックランプ作成開始できるな…





Posted at 2010/02/15 00:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2010年02月07日 イイね!

ハイフラ対策リレーじゃないの( ゚Д゚)ハァ?

ハイフラ対策リレーじゃないの( ゚Д゚)ハァ?4灯化調査でテール外したんで、残っていたリアウィンカーのLED化を実施
←完成後のアニメーションGIF










バルブは色々試したが、クルーガーで実績(車検も通った)のあるやつを作成




非点灯時はステルスだけど、ポジと同じでよく見えるんで、カッコ悪いのはNGだねw




まぁ、ここまでは順調だった…14時前だったんで余裕で洗車なんかして、最終チェックだなってエンジンかけてウインカーチェックしたら

「カチッチッチッチッチッチッチッ…」ハイフラじゃん( ゚Д゚)ハァ?

LED対応フラッシャーリレーでハイフラなんですけど…ありえねー(笑)

前々からアンサーバックでウインカー点滅しないんで、純正フラッシャーリレー改造を考えていたんで速攻で作業開始…

改造は問題なく糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
整備手帳はここ

トリマーは最初、最小の10Ωに設定して動作チェック!

「カッッッチ」…1回だけ動作(苦笑)

次は、10回転位させて再チェック!

「カッッッチ」…1回だけ動作(汗)

さらに、10回転…

「カッッッチ」…1回だけ動作(滝汗)

電球に戻すかと脳裏をよぎるが…テール外すのは超マンドクセ━━━━━━('A`)━━━━━━!!


最後にMAXの20MΩに設定してチェック!

「カチッチッチッチッチッチッチッ…」と、ハイフラ( ^ω^)おっ!

結局最小に設定したつもりが最大になってたw
(配線が逆だったんで…)

5-6回転戻して再チェックすると…

「カチッカチッカチッカチッカチッカチッ」  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ハザードでチェックしてたんで、ここでエンジンかけて左右チェック…

左側OK! 右側ハイフラ…orz

まぁ、ここまでくれば微調整でおkなんで、楽勝!!&一安心(笑)

微調整は、そんなにシビアじゃなかったなぁ。。。



これで、LED化の残りはバックランプだけだな-y( ´Д`)。oO○
Posted at 2010/02/07 18:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2ヶ月+2日で1000㌔達成!」
何シテル?   02/02 09:35
DIYで「それなり」にイジッて逝こうと思います・・・ KSW No.54 =-=-=-=-=-=-=-お友達募集メッセージの転載=-=-=-=-=-=-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1234 56
78910111213
14 1516 171819 20
21 222324252627
28      

リンク・クリップ

オーディオカーにするんだっ!!⑯ デッキ改造(DEH-970) 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 10:15:13
フォグランプの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 00:01:44
しまりす堂 
カテゴリ:LED
2011/05/17 23:32:54
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2018/11/30納車 【MOP】 ・ホワイトパールクリスタルシャイン ・ムーンルー ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ステラは買い取り時に難があったので、ダイハツに戻って来た! SAⅢが付いてるけど、お世 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2013/11/23契約 2014/5/30納車 2018/11/18売却 【MOP】 ...
スバル ステラ スバル ステラ
2018/1/19 車検ギリで手放しましたw 走行距離:25740km ダイハツOEM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation