2011年03月31日
本日2011年3月31をもって約6年半勤めた会社を退職し、明日から新しい会社での新しい人生が始まります。
久しぶりのドキドキです。
大震災のこともありますし今年は一生忘れることのない年になりそうです。
いつまでも下を向いているわけにもいかないし、明日から心機一転頑張りますかね!!
夏や秋にもイベントが待っていますので時間があればまたご報告させていただきますね、ではでは。
Posted at 2011/03/31 22:05:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日
まずはこのたびの東北太平洋沖地震に被災された方々にお見舞い申し上げます。
地震発生から9日が経ち、今日の朝に男性が救出されたというニュースもみました。
11日から常に増加し、報道される死者、行方不明者の数をテレビ、ラジオで聞くたびに自分の気持ちも沈んでいました。
それでも仕事の為に13日から17日まで出張で岐阜、山口、岡山に行っておりました。
その帰りのことですが、車の中でラジオを聴きながら走っていたらラジオでアンパンマンのマーチがかかったんです。
リスナーの方が自身のホームページで被災地、被災者に届けたい歌を募集し、その中から子供に届けて欲しいとのことでリクエストしたものでした。
運転しながら聴いていたのですが、涙ぐんでしまいました。
ニュースで見た子供が泣き叫ぶシーンや、親と再会し抱き合う親子の映像が頭に浮かびました。
子供は未来への人類の希望。
その子供が笑顔になれば大人は子供から元気がもらえる。
私はまだ子供がいませんのでその方程式がいまいちわかりませんでしたが、今回の震災で子供の笑顔をなくさないことの意味を学びました。
今現在も被災地では懸命な救助活動が続いていると思います。
一人でも多くの命が助かることを心より願っております。
被災されている方へ
毎日厳しい寒さの中で過ごされ、満足に救援物資が行き届いてない地域もあるかと思います。
私には募金や祈ることしかできません。
“頑張って”とはとても言えません。
もうこれ以上ないくらい頑張ってると思うから。
何とか生き延びてください。
もう少しでちゃんと物資が届きますから。
Posted at 2011/03/19 12:14:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日
お久しぶりです。はまくーるです。
色々あって今重要な分岐点にいます。
自分の判断は間違ってはいないと思うけど、正解かどうかはやってみないとわからない。
というか正解なんてものは存在しないのかもしれない。
やると決めたからやるけど色々急すぎて時間が足らないかも・・・
今年はなんかクソ忙しくなりそうです。
はぁ・・・
あ、そういえば13日からまた出張です。
岐阜(大垣)山口(岩国)岡山(倉敷)岐阜(大垣)という順番で宿泊します。
仕事での長距離運転は楽しくないんで嫌なんですけど、まぁ仕方ないんで割り切って頑張ります。
なんとか無事に今年を乗り切りたいなぁ。
Posted at 2011/03/05 11:28:55 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記