
いかん。
つい、みんカラの存在忘れるw
先月末、どうにか1日休みを作ってお山にドライブ行ってきました。
コペンを飼って満6年半……ようやく「一人でドライブ」出来るようになってきましたw はじめてのおつかいかよ!って感じですが、一人で何かするって苦手で、誰かと何か用事があったり、遊びに行ったりでもないと、なかなか一人で何かしにいくって事に踏み出せない人でしたが、7年目を前にしてようやくですね。
そんなコペンも2万km直前ですw
7年で2万か……でも今後はもっと伸びていくかも(´▽`)

目標が出来るようになったのが大きいかもです。
前の記事で書いてますが、Ingressをはじめて、そのポータルを取るのをそれほど重視してるわけじゃないのですが、旅の指針になるので「今度はあそこに行ってみよう」とかなるんですね。
色々と無知な人なので、そういう事でもないと、行きたい場所もわからない(^^;
あと、ブロンプトンも大きいかも。
しかし、チャリをトランクに積んでしまうと、コペンの楽しさの1つであるオープンが出来なくなっちゃう問題があったのですが、助手席に乗せてみたら普通に載せられたので、これで無問題♪
出先でポタリングも楽しめます♪

この日は、奥多摩行って、甲府行って、秩父行って帰ってきました。
走行距離300km。
ほどよい感じで楽しかった。

奥多摩から甲府に向かう途中、前の車に釣られて変な道入っちゃったのですが、ここがすごい良かった。普通の人はまず入らないところっぽくて、途中途中で見掛ける車も何かの作業で入ってるくらい。そんな山深いところだけど紅葉も綺麗ですごく楽しかった!
でもお陰で1時間予定をロスして、秩父についたときには日が暮れちゃったんだけどねw
https://goo.gl/maps/nvBSu
こんな道でした。
6分で抜ける予定のところを、1時間以上もw

秩父ミューズパークについたときには薄暗く、園内をブロンプトンで走りだしたらまもなく真っ暗に。全然街灯もないし、スリルありました(^^;
真っ暗でろくに状況はわからなかったけど、良い感じのところではあったので、今度はちゃんと明るい時間にきて走りたいな~。(写真はコンデジが高感度モードで頑張ってくれてとても明るいですが、肉眼ではまわりの状況がろくにわからないくらい暗いです)
という気侭な1日ドライブ&ポタリングでした(´▽`)
一人なので道間違えようと気にする必要ないし、時間も適当だし、その時の気分で行きたい場所に立ち寄ればいいしで気軽なものですね。それでもまだソロプレイが得意ではありませんが、今後もまた時間作ってはぶらりドライブしたいです。
車中泊が出来れば泊まりがけでもっと遠くまで行ってみたいんですけどね~……コペンは手放したくないけど、車中泊出来る車が欲しい。前々から言ってるけど、そろそろ本気で欲しいです。
Posted at 2014/11/04 19:11:14 | |
トラックバック(0) |
コペン | クルマ