
「浜勝にカツ食べに行かない?」
ってメールが来たので、昼ご飯を食べに行きました。でも近所にはなく、八王子まで高速を使ってはるばる昼食に~(´▽、`)
なかなか美味しかったですよ~♪
御飯、みそ汁、キャベツ、漬け物おかわしし放題。自分は減量してるのでおかわりはしませんが、いっぱい食べる人にはとてもお得な感じ。食後にトラジャコーヒー頼みましたが、これまた飲み放題で実に良いお店でした。近所に出来たらいいのに。

この手前に写っているのが「ミルクセーキ」というデザートなのですが、長崎でミルクセーキと言えばコレらしい。でも自分がミルクセーキと聞くと、飲み物の方を思い浮かべるのですが、みなさんはどうですか?
名前の通りミルク分強いので、牛乳系を飲むと必ずお腹壊すため、出先では怖いので自分は食べませんでしたが、一口貰ったけど美味しかったです。近所に出来たらいいのに。

その後。
折角八王子まで来たんだから、ちょっと奥多摩でも行った来ようかと、行ってきました。以前行ったときより水位が下がってて、こんな感じ。梅雨前の準備という感じですかね?
今日は天気も良く、気持ちよいオープン日和……な、午前中だったわけですが、ここにくるまでに雲行きが怪しくなってまいりました。明日は雨とは天気予報であったけど、今日はきっと平気と信じてたのに……その後見事に本降りになっちゃったので、帰りはクローズに。
そのまま来た道を戻るのも芸がないので、以前マイシュさんが言っていた「こっちの道も楽しいですよ~」という139号線に挑戦してきました。
が、夜&雨で、初めての道で山道……怖かった!w
でも楽しいですね(´▽`)明るい時間に走りたかったな~
で、大月ICで高速にのり、談合坂SAで夕飯を食べ、帰ってきました!
ちょっと昼飯食べに行っただけなのに、なぜか奥多摩行ったり、夕飯食べたり……あれ? 今日の仕事のノルマ、まったくやってないぞ……(´▽`;) 流石に少しやばめなので、来週は仕事進めないとなぁ……。
山道、あまりエンブレを意識しすぎないで、普通にフットブレーキと併用して走ってみましたが、だいぶ自然に走れるようになった気がします。色々と「危険危険」みたいな話を聞いちゃって、耳年増状態だったのかな。自然に適度に踏んでれば、大丈夫なようですね~(´▽`)これで来週のビーナスも安心かな~♪
Posted at 2009/05/24 01:34:09 | |
トラックバック(0) |
コペン | クルマ