• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぷりちおのブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

突撃!隣の(県)夜ドラin大宮



 唐突ですが、あきでぃさん主催の夜ドラプチオフin大宮へお邪魔させて頂きました~♪
 仕事が修羅場で行けないはずだったのに仕事の予定が大幅に変更になってしまったため、これなら行けるじゃ~ん!と。でも最近の生活リズムは、15時に寝て23時に起きるような生活……。19時集合のオフへの参加は不安でした……が、

 ちょー楽しかったYOヽ(゚∀゚)ノ-3

 大宮へ行くのははじめてだし、通勤ラッシュに巻き込まれたくないので早めにお出かけ。三鷹>大宮は、環八に出ればあとは大宮バイパスでまっすぐ。ちょー簡単♪ 距離も35km程度と、わりと近いですね。 一番苦労したのは環八に出るまでの人見街道の狭さ……あの道怖すぎるorz

 集合時間の4時間前に到着ヽ(;゚∀゚;)ノ

 一人、コーヒーがぶがぶ飲みながら読書して時間を潰す。
 でも眠くなってきた……(っ-ω-c)ヤ、ヤバイ…?

 でも、みんなが集まってくるとテンションもあがってきて眠気も吹き飛ぶ。あきでぃさんとKeiKeiさんの「指一本化」も見せて貰った……やっぱりイイ!(・∀・)+ 自分の場合シートを前に出さないと辛いので、スイッチ位置は邪魔にならないあきでぃさんのポジションと、システム的に開閉で音のなるKeiKeiさんのシステムを併せ持てたらいいな~と思いました!


 全員揃ったところでパシャリ~♪

 パール4台、銀、黄、赤それぞれ1台づつの合計7台。途中ちょっぴりMR-Sも登場してましたが写真は撮れず(><)


 ぴかー!

 夜の写真撮影は、家に帰ってくるまでちゃんと撮れてるか不安でしたが、それなりに撮れてて良かった♪(暗いとAFのピントが失敗することも多いので) 長時間露光撮影は暗くても綺麗に撮れるので便利ですが、三脚とか取り回しが面倒なのだけがちょっと難ですねぇ。

 馬車道で御飯した後、カルガモドライブへヽ(゚∀゚)ノ

 (・∀・(・∀・(・∀・(・∀・(・∀・(・∀・(・∀・。。)=3

 みんな速いよ!o(*≧д≦)o
 速いのはわかってたのですがw あの太さの道のあのカーブをあんな風に突っ込んでいくのかーと、ちょっと真似してみたらめちゃ怖かった(´▽`;) タイヤが鳴るわけでもないので、コペンのポテンシャル的には全然余裕なのでしょうけど、ドライバーのポテンシャル的にはいっぱいいっぱい。途中からは無理してついていくのは諦めました。
 睡眠不足もあったし、初めてのG体験でもあったからか、走り終わったあと、目が回ってちょっぴり気持ち悪く(´▽`;) でも慣れてきたらやはり爽快なんだろうなーって思いましたー♪

 夜なので、カルガモしてても、あまり前の車がコペンだーって見えないのが寂しいところだけど、以前のオフでは分断されちゃって出来なかったので、7台ものコペンでのカルガモ走行は初めて♪
 見えなくても音は聞こえるので……いけいけさんのぷしゃー!っていうブローオフ音がめちゃ爽快で、やっぱいいなーーーーって思いました。しゅこーーーーん、ぷしゃーーー!っていつかやってみたいなぁ~(´▽`)

 そして23時過ぎに解散になり、三鷹へ戻る~。
 走行距離は100.3km♪
 でも、777のために最初に6kmと、自宅に戻ったら95kmだったので近くを軽く走って100km越えにさせたので、約10km分はドーピングですw コペン60日目終了~♪

 眠かったけど、行って良かったです(´▽`)楽しかった♪

 みなさんお疲れさま(´▽`)人(´▽`)またのときにも、よろしくですよー♪


Posted at 2008/10/23 10:03:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年10月23日 イイね!

大当たり!(・∀・)+

大当たり!(・∀・)+ 777揃ったー(・∀・)

 ヽ(゚∀゚三ヽ(゚∀゚)ノ


 これ撮るの大変でしたよー。
 前日に771kmまで来てたので、残り6kmをどうやってプラスしようか?と。大通り走行中に777になったからと写真撮るわけにもいかないし、でもこのコペンは験担ぎのためにも777を揃えたかった~!

 そこで!

 自宅でマップを睨めっこし、どこをどう走ったらおおよそ6kmになるかを割り出し、最後の777になる辺りで小道に入って落ち着いて撮る計画を立てる。これがおおよそ計画通りにいったものの、776kmで小道に入り、しかし、このあと1kmがなかなか上がらなくて、小道をの~ろの~ろ走ってようやく777km!

 へへへ(*´▽`)

 満足したので、そのまま大宮へ向かうのでした~(次の日記へ進む)♪
Posted at 2008/10/23 09:11:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年10月21日 イイね!

再びディーラーへ

再びディーラーへ←ダイハツ、カフェ計画?だっけ?
 の、品々(´▽`)



 先日の6ヶ月点検のときに、エンジンルーム内のフェンダーを止める4つのネジと、右前輪フード(?)のとこにあるネジの合計5つを交換してもらいに行って来ました。

 ほんとは仕事で今月内に行けるかわからない……ってDには言ってたわけですが、先の日記の通り、仕事の予定狂ったので色々と繰り上げです\(^o^)/

 府中Dの外来用駐車場ってとてもわかりにくいのですが、U-CARの前がそうなんですよね。で、今まで気付かなかったのだけど、ちゃんと区切り線がある……以前はなかった気がするんですが??? で、見事に俺、線の上に駐車しちゃってるんですが………(´▽`;)えへへ。

 すちぐれなニコニコペンもいました。シートにビニルかぶってたので、新車かも? また新しいコペン乗りが増えたのですね♪

 作業はアッという間に終わりました。
 今日は他の予定があると言われて、飛び入りの自分は後回しになるから、1時間ちょっと時間かかるかもーって言われてたので、仕事道具持って行ってたのに、あっさり終わった(´▽`)
 ついでに、後部車輪のフード(?)がずれてたので、それも直して貰った。


 最近は夜ドラばかりで、たまに昼に乗ると怖いですね。どうしても萎縮してしまいぎみ。それでも以前に比べてかな~り乗れるようになってきましたよ(´▽`)未だにいい意味で「恐怖心」はあるけど、用事があるのに昼間は出たくないってほどじゃなくなりましたしね。まぁ、用事がないのに無理に昼にはまだ出たくないけどw だって東京はいつだってプチ渋滞……。

 帰り道もやっぱり渋滞ですた……orz

 そんな59日目パート2ヽ(´▽`)ノ
 1日1回だろうと2回だろうと、その日以内なら1カウント。
 1日3mだろうと100kmだろうと、1日なら1カウントw
Posted at 2008/10/21 11:30:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年10月21日 イイね!

ヤケドラ38.2km/Copen 59days

ヤケドラ38.2km/Copen 59days ←はじめて前向き駐車しました!



 さてコペン59日目。
 「仕事やばいんで、夜ドラ自粛!」と言ってましたが、次の日にはもう走ってる俺がいますよー(。。・∀・)

 ヤケドラ……夜景ドライブなのか、自棄ドライブなのか……いや、どっちもかもしれません。
 予定していた仕事のスケジュールが大幅に変更になりそうで、最近必死に描いてた原稿もどうなることやら……ヽ(゚∀゚)ノAHAHAHAHA-!!


 それはおいといて、(ノ・ω・)ノ[ソレ]

 南の方に前から走ってみたいコースがあったので、いってみた。
 どうやら川崎街道と言うらしい。
 グーグルマップを眺めながら、適当なドライブコースはないものかと見てるとき、この分岐がほとんどなく、市街地でもなさそうな一本道がとても気になってたんです。それと、以前のオフで神奈川から帰るとき、どうも知らずに通ってたらしく、その時の記憶ですと「車がほとんど通ってなかった!」ということでした。

 いつも通り三鷹から東八道路で西に向かい、突き当たりを南下し、川崎街道へ突入♪

 なんだこれー、ほんと車いないですヾ( シ´▽`)シ
 東から西へ行く車はそこそこ多いのに、西から東はあまりいない。
 そして道もとても綺麗で、かつ二車線で、歩行者もいるわけがない道。
 信号もほとんどなく、ちょー快適♪
 やや下りになってるようで、60km4速で足離してても加速しちゃうw
 飛ばすことが目的じゃないので60kmキープ頑張りつつ、気持ちよい夜ドラが出来ました♪

 この道、なんでこんなに車少ないんでしょうね?
 不思議不思議。

 そして帰りに松屋で朝ご飯(!)食べて終了~(´▽`)+
Posted at 2008/10/21 04:01:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年10月19日 イイね!

バネ上重量の軽量化!

バネ上重量の軽量化! 軽量化はバネ下が効果的~とか聞いたことがありますが、それって主にホイールって事ですよね。ホイールはいつか替えたいけど、今はまだ替える予定もないのでそれは無理として、今回、バネ上の軽量化を実施してみました。

 というか、8月あたりから軽量化をしてました!

 とりあえず5kgの軽量化に成功です♪


 あ、ごめんなさい。
 ダイエットの話ですょ(´▽`)+
 ドライバーの軽量化で、コペンも軽く~ヾ( シ´▽`)シ

 出来ればあと5kg減らしたいので、今後も軽量化継続中~!



 写真はまったく無関係ですが、近くのスーパーで売ってたメロンパンなんですけど……売れてませんでしたw だってちょっときもいよw 死んだ魚の目というか、目に輝きがなさすぎて………。
 これ、白目がなければいいと思う(´▽`;)
 その後、カメロンパンが棚に並んだのを見たことがありません(売れなかったんだろうねぇ……w)
Posted at 2008/10/19 19:48:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「みんな生きとるー? http://cvw.jp/b/376089/45843591/
何シテル?   02/03 08:45
2008.3.19コペンオーナーになりました。 2019.4.1エブリィワーゲンバス仕様カスタムオーナーになりました。 よろしくです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 3 4
5 6 78 9 1011
12 13 14 15 16 17 18
1920 2122 2324 25
26 27 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008.3.19納車 アルティメットII 5MT パールホワイト 内装オレンジ LSD ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JOINターボハイルーフ4WD-MTを新車でワーゲンバス仕様ベースにオリジナルカスタム。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation