なんだろう、これ?
ここ、どこだかわかる人ー?(´▽`)n-n
以前にも予告してましたが、今回の夜ドラは埼玉県の所沢市にある所沢航空記念公園にまで行って来ました~ヾ( シ´▽`)シ☆ ついに埼玉入りですよ!
ここ自宅から約20kmなのですが、駐車場も2時間無料で、その後も1時間ごとにたった100円の課金……めちゃ懐に優しい! 都内の公園は1時間300円の、その後30分ごとに100円とかですよ……いいなぁ所沢。

今回もまた一人で夜ドラのつもりだったけど、その前にMSNで喋ってたのでドライブ誘って二台で行って来ました。家が近いんで、なんかいつもこの二台(´▽`n)

実はこのあと、もう一台と待ち合わせ中……? まぁ、ちょっと時間ある間に公園をぶ~らぶ~らしながら長時間露光撮影を今日も実施。
ちょっぴり病み付きですw

夜間撮影は見慣れた場所も別物にしてくれるのは本当に面白いですね。でもこの駐車場は兎に角暗く、その中でももっとも暗い場所に駐車しちゃったので、実は撮るのにめちゃ苦労してます。開放時間3分とか……(^^;)
「ところで、奴はまだこないのかなー?」

キター(・∀・)!!
って、待ち合わせ?いや呼び出し?した相手はJAFでしたw
JAFって凄いね、アッという間に来てくれましたよ。しかもアッという間に作業終えてくれたし、二人とも会員入ってるんで無料だしー(´▽`)
そんなちょっぴりハプニングがあったため、予定していた帰り時間も過ぎ、腹も減ったし適当に御飯でも食べようぜーと、所沢をうろつくも、どこのファミレスも開いてない…………24時間営業少ないのですね(・ω;) この辺だけは東京は恵まれてるんだなぁ。
なんとかみつけた24Hのジョナサンで御飯食べる。
んで、明るくなっちゃったし、折角だから公園敷地内にある航空発祥記念館に立ち寄ることにした。

そしてびっくり!
ジョナサンからさきほどの公園の駐車場に戻ると、夜はガラガラだった駐車場も、見ての通りほぼ満車。土曜日とはいえ、ただの公園にこんなに集まってくるもんなのですねぇ。
帰り、無事帰れるか不安……(´▽`;)

駐車場から公園内を歩き、航空発祥記念館へ向かう。その道中、公園を見渡しましたが……いい公園ですね! 綺麗だし、広いし、家族連れが自由に遊んでる。何もない公園で何をするんだろう?って思ってたけど、何もないなりに楽しめる公園でした♪

ばぁさんや、わしゃーもうだめじゃ……。
なんて、勝手に超失礼なアテレコしてみる。すみません(´▽`;)
でもなんか、絵になる場所も多いなーって思った。自分は公園に行くと、とりあえずベンチを入れた写真を撮るのですが、各公園、ベンチはそれぞれの趣があっていい絵になりやすいです(´▽`)+
そして着きました、航空発祥記念館!
ここで山ほど写真撮りましたが今日の日記では割愛。しかもここに来る予定なかったので、広角レンズなどを持ってきてなかったのが物凄く悔やまれました。
自分はそれほど飛行機に興味があるわけじゃないけど、こういうのを見れる機会って早々ないので、なかなか楽しかったですよ。あまり広くはないけれど、入場料500円だし、気が向いたら来てみるのも良いかもしれませんよー(´▽`)+
そしてお昼過ぎ。
もういつもは寝てる時間なのでかなり眠い……居眠り怖いのでオープン全開にして帰路に就く。いえ、眠くなくても全開にしますがね!w
帰りは……混んでたー(>_<)
カーナビでばっちりセットアップしたし、自宅でもグーグルで何度も道を見てたのに、眠さからか、曲がるべきところで見事に直進しちゃったり、そのせいで遮断機渋滞に巻き込まれたり……自分が先導だったので、マジ申し訳ない。
そんなわけで、夜ドラ&昼ドラ半々のドライブで49.3km走ってきました♪
ODOも700km越えました! なんだか絶好調w
あと、朝方、所沢で赤いコペンに出会いました(・∀・)♪
あと、武蔵境駅の遮断機のとこで黄色いコペンに出会いました(・∀・)♪
自分がコペンに乗ってる状態で、他人のコペンに出会ったのって実は今回がはじめてのことなので、ちょっと嬉しかったですヾ( シ´▽`)シ
みんカラやってたりするのかなー?(´▽`n)
大変でしたが、充実した1日でしたー♪
そんなコペン58日目!
ドライブ後に仕事する予定でしたが……ははは、やってるわけがない!
眠いんで、寝ますーおやすみー(ノ▽`;)
Posted at 2008/10/18 16:31:07 | |
トラックバック(0) |
コペン | クルマ