• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぷりちおのブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

きゅー……ぺこん!

きゅー……ぺこん! また……(ノ▽`)


 実は、実家に数日帰ってました。
 結局親父が手術することになるのか、どうなのか……みたいな色々揺れ動いてて不安そうでもあるので、何の用もないけど顔見せに。

 珍しく昼間に帰ったヽ(゚∀゚)ノ

 慣れないことはするもんじゃないヽ(゚∀゚)ノ

 以前、夜中に通った里帰りの道を走ったわけですが、一カ所センターラインも引けないほど狭い道が50mくらいある。昼間、対向車いたらイヤだなーとは思ってたけど、案の定いました(っていうか、バスやトラックも平気で走ってる……)

 この道。
 こちら側から斜め右の道へ行くのですが、対向車が居たので、左に寄せて待とうとしたら、「ぽこ!」って音した。

 ぽこ?(´▽`)

 この黄色いのが、斜めってるので、見た目よりかなり手前まで来てたらしく、うっかり当たっちゃった……(ノ▽`) 斜めでわかりにくいとはいえ、自分の車両感覚に一抹の不安を覚えましたorz

 で、実家に到着して見てみたら、上の写真のように揺り傷が。
 大したことはないけれど、またしてもコペンの柔肌に……。こういう柔らかい物だからいいけど、人だったり、車だったり、固い物だったら大変な事になるわけで、もっと気を付けないとなぁ。

 で、今日自宅に戻ってきて、洗剤等でよーく洗浄し、いつものリンスで擦ったらそこそこ落ちた。さらに簡単な傷程度なら落ちる謎の液体(コンパウンドとは違うらしい)で拭き取ったらここまで落ちた♪

 でも、角っこのは落ちません(ノ▽`)

 これ、タッチペンで載せると逆に汚く目立っちゃいますよね?(スプレーならいいのかもだけど、あれ難しい……)ここは諦めてこのままかなぁ……。


 そんなコペン92日目。

 でも可愛い顔自体は傷にならなくてよかた(・∀・)
 ここの部分は人間で言うと……エラあたりですかね?w(一応顔の一部かw)
Posted at 2009/01/16 14:37:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年01月16日 イイね!

教えて

18日に東名高速道路回りで大阪に行くかもしれないのですが、帰りの19日に雨予報なのですけど、ノーマルタイヤで大阪名古屋間の山や箱根辺りって超えられるものですか?

雪予報じゃないけど、越えるときに降ったりしたら怖い(´・ω・`)

むーん…
Posted at 2009/01/16 07:55:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年01月12日 イイね!

91日目

91日目 今日は友人とファミレスに行って来ました。
 走行距離4kmちょっとw
 そんな91日目、終了~


 写真は今日行ったファミレスとは無関係w
 RAKERUという、パンとオムレツが美味しいお店なのですが、個人的にはパフェもとても気に入ってるので、みんなでパフェを食べたときの写真。
 美味しいですよ(´▽`)
Posted at 2009/01/12 19:08:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年01月10日 イイね!

ピッカピッカにしてやんよ♪

ピッカピッカにしてやんよ♪ 雨上がり恒例、洗車~!
 白いコはこまめな手入れが大切ですね。

 いやはや、寒い((((・∀・))))

 水つめて~とか思いながらジャブジャブと。せめて午後ならもうちょっと暖かいのかもだけど、用事があるので午前中から頑張りました。今回は水洗いのみですが、綺麗になって、コペンもニコニコ顔です(・∀・)

 ……いつもニコニコ顔だけどね(・∀・)


 綺麗になったコペンの写真は撮ったけど、結局は毎回同じ写真なので、何か別な物を探してみた。
 コレ、年末に自宅で鍋をやったとき、友人が差し入れで持ってきた。
 なんだかわかりますか?

 バームクーヘンです(´▽、`)

 ねんりん家のマウントバームという代物です。
 見た目も凄いですが、味もとてもおいしゅうございました♪
Posted at 2009/01/10 11:59:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年01月07日 イイね!

ガリガリガリプギャー(^▽^)9m

ガリガリガリプギャー(^▽^)9m 昨日、八王子にある某お寺に行って来たのですが、そのお寺、20号に面したとこに入り口があり、言われなきゃまず気付かないほど小さな入り口なのですが、勿論、20号から歩道に入る入り口も狭い。。。

 ガガガガヾ( シ´▽`)シSP

 イヤな音したあるよ(ノ▽`)

 結局二車線使って、大きく膨らんで入らないとダメなのでしたが、そういうの慣れて無くて、歩道の段差のとこでやっちゃいました……。
 また一つコペンの柔肌に傷が……orz

 で、降りて傷を確認してみたら、見つからない。
 で、よーくよく見てみたら、裏(?)の方の、ジャッキとか引っ掛ける出っ張り?に削り傷発見。

 やっちゃったときには、見える側面に傷ついちゃったのかと思ってがっくりしたけど、普通には見えないところで不幸中の幸いでした(ノ▽`)



 さて、
 ここはスチールですよね?
 このままほっとくとサビとか心配ですよね?

 ヤスリで削る > パテ盛る > タッチペン塗る

 とかしておけばいいのでしょうか?
 雨降る前に対処しておかねば!!(`・ω・´)
Posted at 2009/01/07 12:51:51 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんな生きとるー? http://cvw.jp/b/376089/45843591/
何シテル?   02/03 08:45
2008.3.19コペンオーナーになりました。 2019.4.1エブリィワーゲンバス仕様カスタムオーナーになりました。 よろしくです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
45 6 789 10
11 12131415 1617
1819 202122 2324
252627282930 31

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008.3.19納車 アルティメットII 5MT パールホワイト 内装オレンジ LSD ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JOINターボハイルーフ4WD-MTを新車でワーゲンバス仕様ベースにオリジナルカスタム。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation