
今日は、駅まで友人を迎えに行き、5kmくらいドライブし、ファミレス行って、別のファミレスで別の友人と合流し、夜ドラ7kmほど走った。
そんな100日目ヽ(゚∀゚)ノ
あまり特別な日じゃなかったけどw
「コペンに乗った日は、日記に書こう」
そう、心に誓ってみんカラはじめて、納車から10ヶ月半。
初日は超ペーパードライバーゆえ、3m乗ってびびって降りた日もありました。
7日目には、ぶつかってコペンの耳がもげちゃった事もありました(ノ▽`)
ときには100km走った日もありました。
これまでの1日の最長は300km。
この10ヶ月、3mから300kmまで、幅は広すぎるけど、「1日に1度でも乗ったら1カウント(2回乗っても同じ日なら1カウント)」と、カウントし続けて、ようやく100日、コペンに無事(?)乗ってこれましたヾ( シ´▽`)シ
総走行距離は、いまだ2428kmですが(´▽`;)
でも、達成感は大きいですヽ(´▽`)ノ
だってね、高校生のときに免許取り、その免許でただの1度も車に乗ることなく上京し、10年以上、車に触れてなかったのに、突然街で見掛けたコペンに惚れて、ディーラーへ!
試乗は「助手席に乗せてください!」
と、きっと他にそんな試乗しにいった奴はいないよねー、みたいなw でもペーパードライバーなので自分で運転出来なかったのですよ!
でも、即買い!ヽ(゚∀゚)ノ
ディーラーの人の「大丈夫かコイツ?」って心配そうな顔を、俺は忘れない!w
親にも友人にも、アリエナイ!と言われ、いざ納車されてみた初日、びびって路上に出ることも出来ず3m!とか……。頑張って慣れてきた7日目に路駐トラックに耳ぶつけ………
俺、もう、コペンは庭に飾っておけばいいや(ノ▽`)
みたいに、一時は本気で思ったり。
ペーパードライバーと、事故のトラウマ拭うのにかなり時間かかりましたが、どうにかこうにか、運転出来るようになり、オフにも参加出来るようになり、長距離もこなせるようになり、山で坂道発進十数発連続失敗で再びトラウマを作るも、ADIC導入でそれを脱し、今では、人を助手席に乗せることも出来るようになりました!(死ぬのは一人の方がいいと思うので、人を乗せたくなかった……けど、乗せれるくらいの運転は出来るようになったという、気持ちの表れ)
ヾ( シ´▽`)シ
自分のみんカラ日記を、最初から読んでいくと、我ながら微笑ましい気持ちになります。ただの飾りとして、コペンに首輪付けて庭で飼うか、一緒に散歩いけるようになるか、当時は半信半疑で、でもMT買っちゃってw
頑張った、俺ヾ( シ´▽`)シ
世の中のペーパードライバーさん達にも、同様に頑張って欲しいですね!
折角持ってる免許だもの、乗らないと!
でも、コペンじゃなければ、7日目で手放してたかもしれませんがね(´▽`;)
さぁ、次は、満1歳目指して、安全運転だヾ( シ´▽`)シ
Posted at 2009/02/08 02:44:39 | |
トラックバック(0) |
コペン | クルマ