• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぷりちおのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

あさこぺ



 13日の早朝に一走り・コペン161日目。
 14日の早朝に一走り・コペン162日目。

 夏とはいえ、早朝の空気は気持ちいいですね~オープン最高です♪
Posted at 2009/08/15 05:05:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年08月12日 イイね!

ぴかー(゚∀゚)+

ぴかー(゚∀゚)+ 久しぶりに洗剤で洗車!
 やっと夏らしい、高い青空で気持ちいいですね!

 暑いけど!!!

 週間予報が正しければ、しばらくは雨はなさそうですしね~!
 そして明日はいよいよですね!

 諦めましたが……(ノ▽`)

 ただでさえお盆で酷いというのに、この前の地震の影響で、こちらから向かうにはさらに酷いことになりそうだし(というか、帰りに)そのあとに別のイベントも控えてるしで、自粛。


 折角青い空が広がっているのに、用事でもないと走り出せない。
 なんだかんだで、まだ脱初心者しきれてないんだろうなぁ、気持ちが。
 まぁ……暑いしね!
Posted at 2009/08/12 14:48:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年08月09日 イイね!

Vegas君にはガッカリだよ…(ノ▽`)

 今朝方ちょっと思うことがあり、動画編集ソフトのVegasを起動。
 おもむろに、1つの動画を超倍速に……しようと思ったら、ここで問題発生!

 どうやっても、4倍速までしかならない!

 ムービーメーカーですら64倍速までいけるというのに……orz
 「そんなに倍速なんていらないでしょ?」
 って思いますが、普通の車載動画ならまぁ、いらないのですが、↓の動画みたいなのを作りたかったのです。この夏、実家に帰るかどうかまだわからないけど、実家までの80kmを5分とかに圧縮出来たらどんな動画が出来上がるかなー?と。やってみたかったんですよね。



 まぁ、これも純粋にただ圧縮しただけの動画じゃなさそうですけどね(編集してますよね)
 群馬行ったり、大阪行ったりの動画作りたかったのになぁ……。

 AVCHDの編集では群を抜いて使いやすいVegasだと思うけど、機能的にはいくつか落とし穴がありますね。低価格で頑張ってるなーって思うけど、たった4倍速までしかできないのは頂けない。
 自分が使い方をわかってないだけかもしれないので、販売元のSONYに問い合わせようとしたら、電話もメールも日本語がない……こ、これってサポートしてるって言えるの?!日本語製品なのに(゚Д゚)

 早くAVCHD動画編集ツール、色々と充実してほしいです(ノ▽`)マジナケル…
Posted at 2009/08/09 03:21:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年08月05日 イイね!

夜ドラ160日目

夜ドラ160日目 最近ちょっとモノクロームな写真にはまりつつある。
 カラーとは違った面白さがありますね♪


 コペン160日目。
 最近は5km前後のドライブしかしてませんでしたが、今日は久しぶりに20kmを越えるドライブしてきました。夜のまったりドライブはとても気持ちいいです♪

 動画も色々な設定を数こなして当たりをみつけないといけないので、今回も無駄に撮影してきました。一度のドライブでいくつかの設定を試せたら楽なのですが、なかなかそうできないのが難しいところ。

 今回のお試しあれこれ
 ●ピントを車内じゃなく、15m先程度に合わせた。
 ●絞りを絞って、出来るだけ全体のピントが合うように挑戦。
 ●運転席側のロールバーに設置し、助手席側にカメラを向けてみた。

 結果。
 ○15m先のピントのお陰で、背景が綺麗に見える。このくらいで正解っぽい。
 ○絞ったお陰で像がハッキリはしてきたが、そのせいで全体が暗くなり、シャッタースピードを1/4sまで落としてもまだ暗い。また、シャッタースピードは最低でも1/10sはないと辛い絵になるなーと実感。絞りたいけど夜動画は開放じゃないと厳しいかも。
 ○今回のカメラ設置点は結構いいかもしれない。

 あ、そうそう、走行中、マイクを止めたテープがはずれ、マイクが助手席足元へずり落ちましたw でもそのため、音がこもるような印象ではあるが、余計な音が遮断され、わりといいかも?みたいなw
 因みに音がときどき途切れるのは不明です。今まではなかった現象なので、気になる……。マイクとカメラの接続がしっかりしてなかったのかな?

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=290896&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/a/a6/a6c7515e2104eec9533f7542320212e69/290896/ixsqwbdzebbeobsfusle_ta.jpg&movie=290896&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/290896'><img src='http://eyevio.jp/_images/a/a6/a6c7515e2104eec9533f7542320212e69/290896/hfiuvudousclmnpbyabe_w1.jpg' />コペン夜ドラ2</a>

 DATA:GH1+Tokina10-17mmFisheye(35mm換算20mm使用)+AT9920外部マイク
 M-mode 1/4s F値不明(多分F10くらい) ISO1600 AWB 露光-3.0 風音低減-強 AVCHD-SH
 Vegas Movie Studio 9 Platinum Edition体験版-デフォルトモード出力
 (なぜかAVCHDが上手く編集出来なかったため、一度別ツールでWMVに変換後、Vegasで編集。夜ドライブだと同じ症状が何度か出てる)
Posted at 2009/08/05 07:56:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2009年08月04日 イイね!

またブツが一つ…

またブツが一つ… これ、なんでしょ~?


 実は、どうしても使い勝手の問題で気になって、空調服に問い合わせてみました。

 そう、クールクッションのスイッチです!

 シルクロード製のクーリングクッションにはON/OFFスイッチどころか、風量調整までついているみたいですが、空調服製にはスイッチすらなく、シガーソケットから抜き差しするしか方法がない。普通に使う分にはそれで問題はないのですが、シガーソケット増設などをして、ソケット位置を変えちゃった場合、それが手の届く範囲になかったら、運転中ON/OFFが出来ないって事になります。

 つまり、高速道路走行中、冷えすぎたからOFFにしようと思っても、手が届く範囲に無ければ止めることも出来ない。

 で、自分は車載カメラ用にシガーソケットから電源を取ろうと思ってるので、夏場はソケット増設しないといけなくなりそうだし、増設したソケットは邪魔なので座席の裏の方にでも置いておきたい。そうなると、上記の通り、気軽にクールクッションのON/OFFが出来ない。

 で、問い合わせた結果、1000円でシンプルなON/OFFスイッチあるよ~とお返事が(´▽`)
 なんだよ~あるなら最初から付けてくれよぅ(´▽`)爻(´▽`)とは思ったけど、あっただけでも良かった! んで、早速購入致しました! 因みに風量調整出来るのもあるらしいですが、自分はそこまでの必要は感じないのでシンプルにON/OFFのみのを。


 これで、より快適な夏コペンが楽しめますヽ(゚∀゚)ノ
Posted at 2009/08/04 12:23:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「みんな生きとるー? http://cvw.jp/b/376089/45843591/
何シテル?   02/03 08:45
2008.3.19コペンオーナーになりました。 2019.4.1エブリィワーゲンバス仕様カスタムオーナーになりました。 よろしくです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5678
91011 121314 15
161718 19 202122
2324 25 26 27 2829
30 31     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008.3.19納車 アルティメットII 5MT パールホワイト 内装オレンジ LSD ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JOINターボハイルーフ4WD-MTを新車でワーゲンバス仕様ベースにオリジナルカスタム。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation