22日は富士山を見に、山中湖へドライブ~♪
けど、なぜか写真がない……orz
でもきっとマイシュさんがいっぱい綺麗な写真撮ってるかと思うので、マイシュさんのブログに期待(´▽`)+
自分は動画を撮るぞ~と、ちょっと前に導入した動画用サブカメラも設置して、万全なつもりで望んだはずでしたが……色々とポカしまくりました。
前日にサバゲーで成田まで行ってたので、家に戻ったのが0時過ぎ。コペンのオフ会の前日はカメラのセッティングとかちゃんとやってから寝るのですがそんな暇もないので、シャワー浴びて寝て、それでも3時間後には起きて出発。眠いし、準備不足だし……前途多難。
集合場所で、みなさんがお話してる中、必死にカメラセッティング調整(^^;
なんとか形には出来た物の、以前の群馬下見ツアーのとき「フォーカスリングをテープ固定しないと振動でずれる」ってのを経験したはずなのに、固定を忘れる……orz まだ動画を見てないですが、多分かなりぼけてると思われます(ノ▽`)
そして、天気はそれなりに晴れて十分気持ちのいいドライブでしたが、残念ながら富士山には雲がかぶっていて見れなかった。出来ることなら、雪がかぶった富士山を見れる時期に、またリベンジしたいですね!

どーん!
昼食はこんなでした……えと、これは大盛りではないのですよ? 普通に頼むとこんな山盛りできますw 普段小食なので、いつもの4倍近い量あるんですが……でもみんな同じメニュー頼んでたので、やはりそこは自分も挑戦せねば!とw
やめておけばよかったかも\(^o^)/
このあと、コペン乗ってて、かなりお腹がやばかったー!w
でも美味しかったです(´▽`)
この日は、この後、埼玉の秋ヶ瀬でカートオフにも参加予定だったので、同じようにカートに行く組はそろそろ戻らないと高速がやばいかも?って事で戻ることに。このときはまさかあんなことになろうとは、思っても見なかったわけですが(^^;
Akiさんに先導してもらい峠道へ~。
土地の道を知っているからこそ知っている道。休日でもほとんど車がなく快適ではあるのですが、Akiさん、あきでぃさん、そして3番目に走ってたわけですけど、峠道入った途端、一瞬でちぎられる(゚Д゚)! 前が見えてればそれをお手本にスピードやブレーキも調整出来ますが、誰もいなくなっちゃったし、道もわからなければ自分のコペンのポテンシャルもわかってない自分なので、安全のためにカーブではブレーキブレーキ。
ただ毎回思うのは、自分が遅いがために、後ろがつまってるので非常に申し訳なく、気も焦るし、「先行って~」って言いたいけど無線も持って無く(ノ▽`)今回のオフ会で、コペンも……というか自分の車人生はようやく7000kmを越えた程度なので、もっと走り込まないといけないのかなぁ……とか思わされる。
そういえば、無線欲しいなぁ……まだまだ「道」を知らないので、どうしても迷惑かけやすいので、受信専用でもいいから必要かとおもった。
そしてこの後、高速に乗り、中央高速道路へ入る分岐で、東京方面への車線変更出来ずに気が付けば長野辺りに行っちゃったみたいです(ノ▽`)
すぐにIC降りて折り返せばと思ったけど、反対車線(東京行き)は大渋滞してるのが見えるし、なかなかIC見つからないし。一旦どこかで一息つこうと走ってたら双葉SAにつき、もう引き返すことは諦め、そこで夜中まで10時間くらいボーっとしてた。寝不足でもあったので、3時間ほど寝たり。
しかし0時になっても中央高速道路の渋滞納まらず!\(^o^)/
結局、AM1時半くらいにそこを出て、須玉ICってとこで折り返し、家に着いたのが4時過ぎでした。
いやぁ、長い一日でした~(;´▽`)
関係者の方々ほんとご迷惑かけてしまってスミマセン。
それにカートオフの方、幹事のビオラさんにも大変申し訳なく、すみませんでした。
もっとちゃんと道覚えて、自分が今どこを走ってるかくらい把握しなきゃな~と、反省(ノ▽`)
コペン171日目:総走行距離349.2km
燃費: 349.2km ÷ 24.49L = 14.258881… 14.3km/L でした!
帰りの高速は90~100km/hで走ってたから、もっと伸びるかと期待したのにな~~w
色々ありましたけど、楽しい1日でした~♪
Posted at 2009/09/24 18:27:36 | |
トラックバック(0) |
コペン | クルマ