そんなコペン199日目。
同じ市内の友人宅に夜中、飯食べるんで一緒に~って事でコペンで向かったのですよ。
東京にありながら周辺が畑というその場所の片隅にコペンを置いて朝方まで食べたりくっちゃべったり。
以前もここで朝方まで遊んでたら、ウインドウが凍ってしまって大変だった事があったけど、今回はそのときよりも気温も暖かいし、大丈夫でしょうー。
うん、窓を見るとあのときに比べたらそれほど凍ってない(´▽`)
鍵をあけて、ドアを開けようと………ぐぃ!
ひ、開かない(゚Д゚)!
そもそもノブが上がらない。
ま、ちょっと力を入れたらバリバリとノブもあがり、バリバリとドアも開きましたが……ヤメテ!
その後、エアコンいれて、ガラスの氷溶かしつつ、窓をあけようとしたら……開かない(゚Д゚)
ついでにサイドミラーみたら、両方とも使用不可能なほど凍ってる!
息を吹きかけつつ、ごしごし拭いてたらどうにか見えるようにはなったけど……。
フロントウインドウもウォッシャーかけてワイパー動かそうかと思ったけど、
某ひろせんさんの日記を思い出してやめておきました(^^;
今まで車の経験がないまま生きてきたので知りませんでしたが、寒いって大変ですね!
今回ここまで凍ったのは、前日の雨粒が残ってたせいだと思うけど。
同じ三鷹市内でも、うちの回りはいつもの写真を見て貰うとわかるとおり、完全に家で三方向を囲まれているため冷気が届かないのか、今までに一度たりともウインドウが凍ったことがない。たったこれだけでも気温差が出るもんなんだなーと、しみじみ実感致しました。
Posted at 2010/02/20 15:39:30 | |
トラックバック(0) |
コペン | クルマ