
6/22 スシローへお寿司:コペン225日目
6/24 夜ドラ35km:コペン226日目
梅雨入り…してるのですかね?
週間予報は雨マークだったりしても、いざ当日になるとあまり雨降らない。農作物など心配ですね……でもオープン乗りには嬉しい限りです。どうにも気分がすぐれないし、天気図を見ても雨は降らなそうだったので久しぶりに夜ドラ行ってきました~
きっもちいー!
やっぱ、この季節は夜おーぽんが気持ちいいですね。
最高です♪
コペン納車から……というか、車に乗るようになって満2年と3ヶ月ですが、とはいえ実際に乗った日数はたった226日しかないので2年も乗った!とは言い難いですけれど、車というものを運転することにもだいぶ慣れてはきたのかなーと思います。
視野が少し広がりました(´▽`)
お陰様で、標識を少し見れるようになったですw
標識見るなんて基本的なことだけど、不慣れな頃って運転することと、前を見ることで一生懸命で、標識があることすら気付かないもんですよね。一通を逆走してたこともあったしなぁ……(^^;
余裕が出てくると他の車の動きとかも見えてきて、最近よく思うのですが、世の中下手っぴな運転する人はいっぱいいますね。最初の頃は路上走れる人はみんなすげー!なんて思ったりもしてたけど、よくみりゃたどたどしく危なっかしい運転してる人もよく見掛けます。
それを思うと、俺、運転上手くなったんじゃね?(・∀・)
とか、ちらっと思ったりしそうですが、コペン仲間の中では明らかに一番下手っぴなので、いつまでも初心忘れずにいられますw 普段から車が好きで走ってる人達と、買い物の足としてしか使ってないおばちゃんなどと比べるのがおかしいわけですが(´▽`)
コペン納車して11日目(乗車7日目)でいきなり耳(サイドミラー)ぶつけてしょんぼりしたけれど、それ以後は無事故無違反ヽ(´▽`)ノ 納車から半年以内に、電柱の黄色いプラっぽいのと、自宅車庫でちょっと傷つけてしまった以来、そういったイージーミスも一応なくなった。
これからもそんな感じに、安全運転で乗っていけたらいいな~
写真はスシローの駐車場。
近所に住んでいてもお互い修羅場になると飯すらなかなかいけませんが、久しぶりにRX7の友人と。いつの間にかホイールが変わってやがるー、いーなー、うちのコも何か見掛けを変えてやりたいなぁ……暇も金もないや。
Posted at 2010/06/24 05:03:32 | |
トラックバック(0) |
コペン | クルマ