• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月09日

音楽の秋

音楽の秋 秋の夜長?は音楽鑑賞なAKIRAです
(でも東方アレンジなのさ)

仕事で疲れて帰っても、音楽を聴けば癒される体質は個人的にありがたいですw

そのまま寝落ちとかしますが


因みに皆さん音楽聴いたり、ゲームや映画等を見るときヘッドホン着けます?
自分はモチロン着ける派です

写真は自分のヘッドホン
Panasonic RP-HT660(右)とSENNHEISER HD25-1(左)
です

RP-HT660は映像やクラシカルな音楽に、HD25-1はゲーム・激しい音楽向けに使用してます


音なんて聴こえればいいという方にはつまらない内容ですが
結構違いを見るのは面白いですよ


特にHD25-1は激しい音楽やノイジーな映像をボリュームMAXで聴いてもゼッタイに音漏れしません!
外部の音もまったく聞こえなくなりますけどw(それくらい密閉性が高い)


そして聴いている途中で頭から外すと怒涛の勢いで音が溢れるので注意w
インピーダンス70Ω 感度120dBの聴くというより感じるタイプ
値段は高めですがその価値はあります♪



以上完璧な自己主張日記となりました(ぉ


さて地霊殿のさとりの曲でも聴きに行きますかね~
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2008/10/09 22:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

ー友ー
comotoropapaさん

この記事へのコメント

2008年10月9日 22:58
ものすごい興味がありますw
でも結構高いんですよねぇ~~手が出せないっす;;
コメントへの返答
2008年10月9日 23:37
おぉ、一緒に語ろうではありませんかw

確かに高いです、でも慣らしの終わった後の音はすげぇの一言

お財布に余裕が出来たらゼヒ~♪
2008年10月9日 23:10
ワチキは、ヘッドホンしない派ですね~。なにせ、ヘッドホン外した後の髪型がががががが・・自分でも笑えますW
コメントへの返答
2008年10月9日 23:38
自分も髪型が凄いことにw

でも聴いてる内はそんなの気にしませんw
2008年10月9日 23:27
ヘッドホンのはいいのにかぎりますね~

付け心地がいいものは長時間つけていても疲れないし癒されます♪
コメントへの返答
2008年10月9日 23:42
ですね、使えば使うほどに味が出るんだなと最近思っています

相方の一つRP-HT660なんかはこれからの寒い時期、イヤーパッドとしても活躍しますw
2008年10月9日 23:44
確かにヘッドフォンって聴き比べると違いますね。
まだ電車通勤してたころはiPodとヘッドフォンが必需品だったので1時間以上試聴してBOSEのヘッドフォン買ったのはいい思い出ですw
ただ家ではあまり使いません。
音は確かにいいのですが、なんか窮屈な気がするのでwww
コメントへの返答
2008年10月10日 0:15
BOSEは街中では最強だと今でも思っとりますw

無論自分もスピーカーが主ですが、真夜中に大音量を掛けるとリアル妹が「ブチ殺すぞ、ヒューマン!」とカチコミに来るので・・・

それ以来着けるのがデフォになりましたw
2008年10月9日 23:49
インピーダンス70Ωwwエライ高いですねw自分は、気分によってヘッドホンだったりスピーカーだったりします。

そんな自分は、オーテカのATH-PRO700whとAT-HA20の組み合わせで聞いてます。
コメントへの返答
2008年10月10日 0:24
これでメタルやハードコア辺りを聴くと体からやばい成分が分泌されますw

お、噂のアンプ使いがココに!w
ゼヒ感想を聞かせてもらいたいものです~
2008年10月10日 0:17
あたいは親の部屋で聞いてますかねw

完全防音仕様なので幾ら音量上げても平気だしw
コメントへの返答
2008年10月10日 0:26
いいですねぇ~
そういった専用の設備の整った部屋をいつか構築したいものですよw
2008年10月10日 1:32
自分もヘッドホン付ける派ですw
過去に少し、DJをしていたことがあって、
その時使っていたのを使ってますw
STANTONのDJPRO-3000というやつです。
値段は忘れましたw
コメントへの返答
2008年10月10日 1:42
なんと・・・今NORYさんがDJブースでお皿を回している姿を幻視しましたw

DJPROシリーズ、モロにDJ御用達じゃないですか~w

多少高くても良い音を求めると自然と聴き比べのために買っちゃうんですよねw(ジブンダケ?
2008年10月10日 1:53
私はヘッドホンよりイヤホン派ですね~
まだどうも自分に合うおにゃにょこ出会えていないように自分の耳になじむヘッドホンにも出会えていないようですorz
この勢いでAKIRA君に萌えるヘッドホン読本について語ってもらいましょうw
コメントへの返答
2008年10月10日 2:55
イヤホンも何十本と試してきましたが一番長く付き合ったのはパナの純正品でしたw

萌えるヘッドホン読本、モチロン持ってます
同人バージョンのヤツをw
アレは良い物だ!w
2008年10月10日 7:56
ヘッドフォンにはほとんど縁がありませんね(^^;
良いのは分かるんですが、どうも無いのが当たり前という意識でもあるのか、今のところ特に欲しいとは思ってないんですよ・・・

てか、普段MP3で音楽を聴いているので、ヘッドホンだと音質の悪さが目立っっちゃうかも・・・(^^;
コメントへの返答
2008年10月11日 13:52
ですよね~w
変にコダワリだすと見えない何かに突き動かされ、「もっといいものを」なんて思ってしまい結果先の見えない散財地獄にw

でもそんなseriさんにこの音を聴いてほしいんだZE?w

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation