• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月13日

ひょっとしてヤヴァイのか?

ひょっとしてヤヴァイのか? 今日立川から自宅までの道中にて車に違和感を感じていました

症状?
・アクセルを踏んでから加速するまでのタイムラグが開き過ぎている

・エンブレが効きづらくなった

・マフラー音が何時もよりデカイ(サイレンサー外したとかでなく)

・走行中車体前方からカラカラ、シャラシャラと今までに聴いたことがない音

先週の大須突撃で高速を常時4000回転だったのが祟ってしまったのかな・・・


明日も通勤で使うし・・・


週末まで何事も無ければいいのだけれど
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2008/11/13 21:20:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年11月13日 21:24
加速さんと同じ症状では?
コメントへの返答
2008年11月13日 21:39
エキマニ終了フラグですか・・・
だとしたら痛すぎる
明日は電車にしようかな~
2008年11月13日 21:26
カラカラ音はけっこうヤヴァい気がします…

常時4000rpmってどんだけ漲ってんですか?www
コメントへの返答
2008年11月13日 21:41
自分も直感でヤヴァイと感じています・・・

いや、高速はそれ位じゃないとスピード維持できないんでw
2008年11月13日 21:34
手遅れになる前に見てもらった方がいいかと…
大したことなければ良いのですが
コメントへの返答
2008年11月13日 21:44
ですね、早めに手を打ちたいトコですが・・・
週末はスバルに寄ってみようかなぁ
2008年11月13日 21:34
うーん。
何とも言えんな。

とりあえず乗らないのが吉、と言いたいけど無理だもんね。


エキパイとか見てみて。
コメントへの返答
2008年11月13日 21:47
まだ感覚的な変化だったんで、自分の気のせいかもしれないけど・・・

自分も出来れば週末まで大人しくさせておきたいんですけどね~

うん、とりあえず潜ってみるさね

2008年11月13日 21:45
え・・
インプでカラカラ、シャラシャラはコンロッドメタルですよ 汗
追加メーターついてましたっけ?油温・油圧要注意です。
エキマニだったら排気音があからさまに変わりますね~
コメントへの返答
2008年11月13日 21:53
おぉぅ、コンロッドですか!?

追加メーターは電圧以外ありません・・・
不安になってきたので近い内にDに見せに行って来よう・・・
2008年11月13日 21:45
文章から推測すると、ミッションか、エキマニか、といった感じがしますが、何事もないことを祈ります。
コメントへの返答
2008年11月13日 21:54
一時の不調である事を祈りたいですが・・・
今余分な資金が無いのでコワイです
2008年11月13日 21:46
カラカラ音はエキマニとかその周辺の社熱版とか?
GC8の話だからアテにはならんけど

コメントへの返答
2008年11月13日 22:04
エキマニ、エキパイなのでしょうか
遮熱板の錆とか?

情報提供はとても助かります
そのお心遣いを無駄にはしたくない・・・
2008年11月13日 22:18
オーナーが感じる違和感って大体当たってることが多いんで、早めにDで診てもらうことをお薦めします。大したこと無ければいいんですけど…。
常時4000rpm位じゃ壊れないとは思うけど、キッカケになった可能性はありますね~。
コメントへの返答
2008年11月14日 0:24
そうします、土曜朝一で頼む予定です~

7万㌔超えたんでそろそろ疲れが出てきたのかも
2008年11月13日 22:18
重症でなければいいのですが・・・(汗
ミク車も、TMのかみ合いが悪いww
3速のシンクロ壊れたかも・・・
コメントへの返答
2008年11月14日 0:25
そちらも大事でなければいいのですが

お互い気をつけていきましょう~
2008年11月13日 22:49
ATフルード交換したら、
意外と直るかも知れませんよ?
コメントへの返答
2008年11月14日 0:26
確かにそれはあると思います

ピンク色が黒くなってた記憶があったようなw
2008年11月13日 22:49
自分はカラカラ音がする以外は違和感無かったですね
そのあと1000kmぐらい走行しちゃいましたが・・・
コメントへの返答
2008年11月14日 0:27
そーなのかー
って1000kmよく走りましたねw
2008年11月14日 0:00
確かに気になりますね・・
自分は異音がすると気になるので、
オーディオでごまかすようにしていますww
コメントへの返答
2008年11月14日 0:29
たまたま走行中タバコを吸う為、窓を開けていたらそんな音が聴こえた様な気がしました

普段は自分もエンジンサウンドが聴こえませんw
2008年11月14日 21:47
エキマニの場合はエンジンから下りてすぐの所は単体部品で出ないんでエキマニASSYで交換になるんで最悪6万前後の部品代は覚悟してくださいね(汗)
上の内容のエンブレとかタイムラグに関してはエンジン側で不調が出ている恐れがあるので早めに見ても貰った方がいいですよ。センサー系でダメなら早期交換しないとエンジンそのものをダメにしてしまう恐れもありますから。
コメントへの返答
2008年11月15日 2:53
情報ありがとうございます
土曜にDのピットの予約を入れました

仰った内容を重点的に診てもらう事にします
手遅れになる前に・・・・・・
2008年11月14日 21:48
早めにディーラーに持って行ったほうが良いみたいですね・・・
自分は異音がしても「まぁ走行距離相応だよね」って誤魔化してますw
コメントへの返答
2008年11月15日 2:57
どうやらその様ですね~
診てもらう事にしますよ
7万㌔ですがビクビクしてますw

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation