• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月13日

だから電車通勤は(ry

だから電車通勤は(ry また寄り道(爆

でもここでは眺めるために来ただけですから、悪しからず♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/13 18:46:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年1月13日 18:48
眺めるだけのつもりが気がついたら購入されているんですねw
コメントへの返答
2009年1月13日 20:01
既にそんなお金が無かったり・・・w
2009年1月13日 19:02
あぁぁぁ…(´Д`)


もう少しだからっwww


コメントへの返答
2009年1月13日 20:02
いや、これはこれで楽しんでいるのでゆっくり仕上げてくださいw

楽しみにしてますよ~♪
2009年1月13日 19:04
おめでとうございますw
コメントへの返答
2009年1月13日 20:02
だが断るw
2009年1月13日 19:06
やっぱり、これからもずっt(ry
コメントへの返答
2009年1月13日 20:02
無駄にお金が飛ぶのでやりませんw
2009年1月13日 20:20
誘惑いっぱいで大変ですねww
そのうち理性とばないように気をつけてくださいねww
コメントへの返答
2009年1月13日 21:08
ダイジョウブまだカードには手を出してないので自重出来て・・・ますw
2009年1月13日 20:47
毎日片道2時間電車通勤の兄貴に謝ってください。







町田着くの23時とかだもん。
コメントへの返答
2009年1月13日 21:11
中学・高校・大学・社会人と10年は毎朝ラッシュに巻き込まれ都心に通い続けてきたので自分はもう飽きたのさ

遅くまでお仕事お疲れ様です
休日は発散しないとね♪

2009年1月13日 20:52
自分が同じ環境なら、毎日被弾してるかも(汗)
コメントへの返答
2009年1月13日 21:11
さぁツッシーさんも電車痛勤をw
2009年1月13日 21:17
逆に近くにあると行かなかったり(笑 なんというか、いつでも行けるという安心感が・・・(汗
コメントへの返答
2009年1月13日 21:55
そうなんですよね、ついつい後回しになる感じです
でも同人は一期一会ですからその範疇ではないですがw
2009年1月13日 21:19
眺めつづけてると欲しくなってきちゃったりするものですよ♪
コメントへの返答
2009年1月13日 21:56
手を出したら負けかなと思ってますw
2009年1月13日 21:53
フラグが.。゚+.(・∀・)゚+.゚ピコーン!!

ボークスってコトは、ドールに手を出しちゃうのかしら?
・・・逝け逝けwww
コメントへの返答
2009年1月13日 21:57
いや、周りの方々はお人形さんですが、自分は主に厳ついロボット模型の方が好きなんで・・・w
主にソッチを見てますw
2009年1月14日 0:33
お迎えですよねW
コメントへの返答
2009年1月14日 0:41
かずっちさんがお迎えしたら考えますねw

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation