• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月10日

身近にいたボソンジャンパー

身近にいたボソンジャンパー 会社からの帰り道、とある大き目のT字路で右折の信号待ちを列の先頭でしていました

信号が青に変わったのを見てトロトロと前に出ると目の前を猛スピードで横切る紺のクラウンが

互いの顔の表情がしっかり分かる至近距離だったためその瞬間

あ、自分オワッタわ

と思いました

なんとかギリギリで掠めて行ったのでハイビームで追いかけましたが家がすぐだったので途中で断念

これだからオバサンはね~

まさに画像の様な心境で帰宅しました


みんなも信号が青になっても注意して進もうね♪




さてビミョウに長い前書きがありましたがタイトルの話を

最近は悲しい事に?仕事も暇な時間が多くなり

ここ数日は会社の遊休設備の解体をしてました

で、まぁ単調な仕事なんで周りの数人の先輩とお喋りしながらの作業になるわけですよ

自動車関連の会社なので最初はそれぞれの車の話とかから始まりやがてドライブの話に

そこでとある先輩が

「正月は大阪と愛知に行ってきたよ~」

というので何しに行ったのか聞いたら

「日本橋と大須ってトコまで遊びに~」





なんの遊びでしょうか



その後問い詰めたら(マテ)同じ趣味人でした・・・・・・w

因みにその先輩の車は痛くありませんw

そんな新たな発見があった一日でした

さて明日も笑顔で出勤です(泣
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/02/10 21:37:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

怪しいバス乗車
KP47さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年2月10日 21:48
何の遊びでしょうか    ??www
コメントへの返答
2009年2月10日 21:52
どうじんしょっぷやいたしゃをみにいったそうですよ?w
2009年2月10日 21:50
おばさんの運転は怖いですよ。
スタンドないで轢かれそうになったこともありますw
コメントへの返答
2009年2月10日 21:54
ホント車のフロントえぐり取られるトコでした・・・・

スタンドでもお構い無しですか、ないですね~・・・
2009年2月10日 21:52
そういうのなんか羨ましいww
コメントへの返答
2009年2月10日 21:55
その内先輩と一緒にジャンプするかもしれませんw
2009年2月10日 21:56
そういうアキリャ君もジャンパー候補なのを忘れずに。
コメントへの返答
2009年2月10日 22:09
それは何かの冗談だと信じたい
2009年2月10日 21:58
本当にオバサンには勘弁です>< こないだも一旦停止を無視して交差点で突っ込んでくるし・・・orz

日本橋での遊びが気になりますねww
自分も趣味の合う先輩が居ればなぁ・・・共通の話で盛り上がれるんですけどねw
コメントへの返答
2009年2月10日 22:15
怖いですよね、自分が気をつけていても向こうから危険がやってきますから・・・

なんでもめろんぶっくすというトコに行ったらしいですよ?
明日もまた詳しく問い詰めてみますw
2009年2月10日 22:20
ウチのところにもそんな人居たらなぁw
先輩の車はそのうち痛くなるんですね、きっとw
コメントへの返答
2009年2月10日 22:48
それとなく探りを入れて探してみましょうw
先輩の車はコテコテのVIP仕様で、痛くはならないそうですw
2009年2月10日 22:25
あっぶね~!!
事故らなくて良かったよホント!


あきりゃ君はじゃんぱーじゃにゃーの?w
コメントへの返答
2009年2月10日 22:49
うん、思考が停止するというのは中々ない体験だったよ

ぼくはじゃんぱーではありませんw

2009年2月10日 22:29
うちの会社に痛車にしようとしてる人がいますw
あと、なぜか痛車という言葉を広めたのが自分らしいですww
コメントへの返答
2009年2月10日 23:21
ではその人を盛大にバックアップしてあげましょうw
じゃいさんの車はエロ痛いので仕方ないですw
2009年2月10日 22:50
オバハン怖ぇ~((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
しかも、言っても聞かないから性質が悪いし…
事故ってアボーンするまで気づかないんでしょうなぁ。
コメントへの返答
2009年2月10日 23:23
現行クラウンはデカイしハイパワーだしとてもじゃないがインプ君が勝てる相手じゃないですね

公道でごーいんぐまいうぇい精神は発揮しないで欲しいですw
2009年2月10日 22:55
危機一髪だったみたいですねぇ。何事もなくて一安心。
まぁオバハンはこっち直進でもお構いなしに右折しに突っ込んでくるし、後ろ確認せずにドア開けたりと色々サプライズを提供するからね・・・。
身近な友人が実わ同種だったりしないかなぁ~。面白いことになりそうだ。
コメントへの返答
2009年2月10日 23:25
帰って見たらフォグカバーちょっと塗装剥げてましたw
何の変哲もない平日の帰宅がスリリングでした
こちらの地元の友人は同種が多いですw
2009年2月10日 23:00
危ないですねぇ…(汗)
そんなヤツは運転しなくていいのに…


ウチの職場にもそのような仲間が欲しいですねぇ…
コメントへの返答
2009年2月10日 23:27
何もなかったのでこうして笑って書けますが、実際事故ったら笑えませんね~

きっとネコ君の職場にも隠れているさw
2009年2月10日 23:01
赤信号に変わった後でも突っ込んでくるなんて危なっかしい・・・無事でよかったです!!

同じ趣味の人が職場にいると良いですよねww
コメントへの返答
2009年2月10日 23:57
なんとか無事でした~
ホント赤は止まりましょうねw

同じ話題で盛り上がれますからねw
2009年2月10日 23:01
市街地最速はおばちゃんの軽
突っ込みが容赦なさすぎる

お前当たったらどっちがダメージでかいか考えてみろと



ウチの先輩(イパーン人)もアキバでメイド喫茶行ってきたーって
自慢げに話してくれた人がいましたが・・・
「バカにしてるのか?」
としか思わなかったねww

オタク=メイド喫茶好きみたいな勘違いしてらっしゃるようでww
コメントへの返答
2009年2月11日 0:00
事故るまでその考えは持たないのがオバサンクオリティ、仕方ないね

今日は丁度今時メイド喫茶で飢えは凌げないというコア過ぎる会話があって・・・・w

2009年2月10日 23:08
職場内…。
流石にボソンジャンパーは居ないけど、同族なら数名…w
会社に車横付けしてたら、向こうから寄ってきましたw
コメントへの返答
2009年2月11日 0:01
おぉ、そういった方がいるんですね~

その中に痛車乗りの方はいるのかな、かな?
2009年2月10日 23:28
おばさんの運転は怖いですよね~

一概には言えませんが特にセダン系に乗られている方には多いかも・・・


なにより事故にならなくて本当によかったですよ
(p・Д・;)アセアセ

日本橋と大須の単語が出たらやはり問い詰めたくなりますよ

どんな遊びかがかなり気になるところです
(-□-+)ニヤw
コメントへの返答
2009年2月11日 0:08
一瞬の出来事でしたが嫌な汗がドッと出ました・・・ホント事故にならなくてよかったです

その先輩さんは模型大好きな方で、昔の模型の蒐集が最大の趣味だそうですw
2009年2月11日 3:47
自己中ドライバーなオバハンが何人死のうと知ったこっちゃ無いが(爆、頼むから一人で自爆してください、他人を巻き込まないで下さいとwww

自分の中ではAKIRA君はA級ジャンパーだったんですが、違うんですか?(マテ
コメントへの返答
2009年2月11日 20:41
残念ながら人を巻き込んで事故るのがオバサンクオリティ・・・・

自分はジャンパーではないですよ
ただのフトゥーのドライバーですw
2009年2月11日 12:51
怖い話やね~・・・

そういうので事故すると大概保険に入っていないとかわけわからん相手だったりするもんなんですよね^^;

実際うちの兄がやられたときは自賠責すら入ってなかったそうで・・・

しかし・・・地名がピンポイントすぐるwwwww
コメントへの返答
2009年2月11日 20:42
自賠責にも入ってないのはひどい話ですね・・・怖いですよ~


場所を聞いた時自分の体が即座に反応したのもうけましたw

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation