• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

絶賛観賞中

絶賛観賞中 このシーマの上前を跳ねるつもりかい!


やっぱシーマ様とマリーネカスタムかっこいいよね、ね


敗残兵なのに全機ゲルググってかなりブルジョワ

しかも海兵ってここ宇宙だよ、シーマ様

でもそんなのが気にならない位の演出があるから許すけど

この後大尉のジムカスタムが・・・・・(´;ω;`)ブワッ

そんな週末のひと時


やっぱロボットアニメはいつになっても楽しい物ですw
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/02/22 23:10:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

2025 夏 
*yuki*さん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年2月22日 23:16
0083ですねw
あれはガンダムのなかでもかなり好きなのですw
ガトーとノイエジールがかっこよすぎですw
コメントへの返答
2009年2月23日 0:26
ですよ~w
やっぱ熱い漢達の戦いは見ているコッチも熱くなりますよね!
2009年2月22日 23:23
自分の中でGMカスタムは最強のGMだと思ってます。(^_^)v
BDはGMじゃないからね~www
コメントへの返答
2009年2月23日 0:28
ジムカスタムはカッコイイですよね

でもBDも好きですよ
特に肩が赤く塗装されたヤツとか(ぇ
2009年2月22日 23:27
バニング隊長(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年2月23日 0:28
ああいったイベントが物語を盛り上げるのです・・・
2009年2月22日 23:29
ゲルググが開発された頃には腕のある兵士たちの大半は既に戦死していてゲルググは活躍の機会そのものがありませんでした。よって一年戦争終盤は兵士や部隊に関らずガンダム並の性能のゲルググが撒き散らせれていたらしいです

まぁ、20年近く前の公式設定ですが…
コメントへの返答
2009年2月23日 0:33
20年前は自分幼稚園生?w

MSイグルーの方ではゲルググ一機に対しジム三機でかかれば問題ないと評価されていたとか・・・・
とりあえずナックルシールドは熱い武器だと思うんですw
2009年2月22日 23:29
マリーネライターね。嫌いじゃないけど色味が(笑)
シーマ様は年齢設定若い筈なのに皺が多く書かれ過ぎてふけて見えるんだよね~

0083の新訳とか出たらそれはそれで面白いんだろうな~
個人的にはジムクゥエルの方が好き~
コメントへの返答
2009年2月23日 0:37
その名前が出るのがワンカットなのが寂しいですね
0083はシーマ様に限らずみんな劇画調な顔付きにw(特にラスト周辺は)

ジムカスタムとジムクゥエルの違いは肩の出っ張りがあるか無いかだけだと思うんですw(マテ
2009年2月22日 23:34
バニング大尉はあそこで無茶しなければと思っちゃいます。

コメントへの返答
2009年2月23日 1:08
無茶するのが漢ってもんですよ
2009年2月22日 23:58
当時は大尉の戦死がトラウマになって、あの話だけ見れなかったもんです。

ちなみに、宇宙を海と称するのはガンダムではよくありますよね。
核攻撃前のカリウスが、
「少佐、この海は泣いているのでしょうか?我々に何かを訴えたくて…」
と言ってますし。
コメントへの返答
2009年2月23日 1:13
あと少しで帰還できるところで機体が悲鳴を上げるというのはやるせない思いになりますね

やっぱスペースノイドの立ち位置から見た「海」なんでしょうか
奥が深い話です・・・
2009年2月23日 7:02
よりどりみどり♪
のセリフがやけに気に入ってますwww
コメントへの返答
2009年2月24日 21:52
なんでやられたサラミスはMSを出撃させなかったのか、未だに謎

搭載していなかったのか?w
2009年2月23日 13:54
0083は熱いよね~特に1年戦争系サイドストーリはイイw

今はイグルーシリーズが好きです♪

61式戦車かっこよすw
コメントへの返答
2009年2月24日 21:54
08、ポケットや小説やゲームのみのサイドストーリーも良いですよね~

イグルーの新作(連邦サイド版)はまだ見てないので見ないと・・・
2009年2月23日 23:05
0083のガトーの熱い漢気でファンの心を鷲づかみ!!
゜*。(*´Д`)。*°

ソロモンよ私は帰ってきた!!
(# ̄□ ̄)ノ!!
コメントへの返答
2009年2月24日 22:02
熱い漢しか登場しないのが0083w

もちろんキースも漢だぜ
無駄弾は撃たずに行こう!w

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation