• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

GW旅行~京都編~

GW旅行~京都編~ ソロモンよ 私は帰ってきた!!(すっかり遠征帰りの定型文だな


はい、と言うわけで今回のGWでは京都~名古屋と西へ遊びに行ってきました
そして無事に帰ってきました(リヤ的な意味で

目的は連休を使い、普段会えないみんカラの方々に会いに行く・美味しいもの食べに行く事の二つ


まずは京都編から~


4/30,準備を整え東名高速横浜青葉ICから出発
連休前のトラック集団に行く手を阻まれつつも目立った混雑はまったく無し

浜NAKSAで休憩後、ここから初めて名古屋を通過し未到の地である京都方面へ
日付変わって5/1に名神高速京都東ICを降り、祇園周辺のコンビニで集合時間まで寝る

集合場所となった京都みやこめっせ駐車場でふかひれ@TR_L502S改さんあめのやごころさんと合流、やごころさんに持ってきたブツを渡す

お昼を~、という事でやごころさんナビにより「藍」というお店へ
目的地周辺に着くもなぜかお目当てのお店になかなか辿り着けず京都市街をグルグル

実は路地と路地の間にさらに道があったというまさに京都イリュージョン
湯豆腐とお惣菜はとても美味しかったです、ってかお豆腐であんなに腹が膨れるとはw

食後は今回京都に来た目的の一つ、鳥獣戯画を見るため京都博物館へ
しかし常設展示ではなく博物館自体も改修工事中(´・ω・`)ショボーン

しかしやごころさんの情報からレプリカ品が元々あった高山寺にあるとのことだったのでワガママを聞いてもらいやごころ号で高山寺へ

車内では東方の音楽談義など時間を感じないまま目的地に到着
高山寺は山の中にあるため軽くトレッキングにw

お寺で目的の画とご対面、やっぱ写真ではなく生で見るという行為はそれだけで意味があります
次は本物を見よう

高山寺周辺で初夏の山々とアクロバティックなライダーの方々を眺めながら一服後一度京都市街へ戻る

戻って今度はKazu31さんと合流するため伏見稲荷大社へ移動
Kazu31さんが来るまで千本鳥居を途中まで見学

見学し駐車場へ戻ってお話しているとKazu31さんとお知り合いのレンジ!さんが到着

挨拶もそこそこに人の車を視姦する自分(マテ
やっぱ人の車いじりって気になるじゃないですか~

ここで当初行く予定だったミスチー(雀)を食べさせてくれるお店が用意して無いとのことだったのでKazu31さんに連れられおススメのラーメン屋さんに

ラーメンは関東の自分にも合う醤油ベースにチャーシューギッシリ
中華ソバっていうヤツなんですかい?(゚д゚)ウマー

その後なぜか自分がまだ京都土産を買ってないという事で京都駅で土産屋探し
なんか申し訳ねぇッスヾ(゚д゚;) スッ、スマソ

そんなこんなで土産を買った後は広い駐車場のあるコンビニに移動
途中サイレン鳴らした覆面が後方から来た時はビビリましたw

到着後はひたすら車談義
各メーカーの部品や足回り、付けているパーツについて等など・・・
やはり自分では分からない知識がまだまだある事を知れるのがいいですね
特にKazu31さんとレンジ!さんはサーキット走っているだけあって経験に裏打ちされた話は説得力がありました

その後も気がついたら深夜二時頃まで喋ってましたね
自分は次の目的地に移動するため後ろ髪を引かれつつ別れの挨拶を交わし出発

新名神高速土山PAで力尽き初日の旅はここで終わりました


では改めて今回お会いした皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました
とても思い出に残る京都旅行になりました
今度はゼヒ関東や名古屋にいらして下さい、お待ちしております~


あ、少しですがフォトギャラです( ´∀`)つ

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/05/05 00:05:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年5月5日 0:10
京都の街は、黄色信号は進め!踏み切りでは一時停止するな!と教わった事があります(笑
コメントへの返答
2009年5月5日 0:57
現地で市バスが交差点のど真ん中で堂々と赤信号停車するのを見てポカーンとなりましたw
後みんなウインカー出して!(泣
2009年5月5日 0:13
京にしんそばを食してきましたか??(謎
コメントへの返答
2009年5月5日 0:59
今回は食べてないです・・・
にしんの甘露煮好きだから次は食べたいと思います
2009年5月5日 0:20
引き篭もりは皆さんの旅日記で出かけた気分を味あわさせていただいてますwww
コメントへの返答
2009年5月5日 1:07
あんまし引き篭もるとパチェみたいになっちゃいますよ(ぇ
次はそちらに行きますね
2009年5月5日 1:55
四条河原町周辺のタクシーは交差点のなかでも普通に乗客降ろしたりしますよwww
コメントへの返答
2009年5月5日 22:58
タクシーの運ちゃんのドライビングテクニックは恐れを知らないよ!w
2009年5月5日 12:44
無事に帰れているみたいなのがなによりです
(●´∀`)人(´∀`●)オツカレノ

そのようなネタ的なお店があるのですか!?

それは行ってみなくてはならないですね
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年5月5日 22:59
お疲れ様です、無事に帰ってきました~

では今度は一緒に行きましょう
周辺の他のお店もおいしそうな店があったので♪
2009年5月5日 16:24
遅くなりましたがお疲れ様でした☆
無事に帰宅されたようで何より^^

昼の京都は道がカオスな状態ですが、なぜか夜は非常に走りやすいですw

次はそちらに出向かせて頂きますので、ぜひとも観光案内をお願いします(ぉぃ
コメントへの返答
2009年5月5日 23:01
お疲れ様でした♪

そういったのは観光地ならではの道路状況なんですかね

神奈川にお越しの際は案内しますよ
待ってます~
2009年5月5日 16:54
ただいまソロモンにいますがもう少しで関東に帰らないと・・・。

あの日はお疲れ様でした~。
お互いあの覆面にビビらされたのもいい思い出ですねw
また会う機会があればよろしくお願いします~。
コメントへの返答
2009年5月5日 23:02
ソロモンは激戦区ですからお気をつけて(ぉ

お疲れ様でした
覆面はホント驚きましたねw

こちらこそまたの機会を楽しみにしてますよ~
2009年5月5日 22:52
お疲れ様でした!

京都の路地は迷路みたいで、それが逆に良かったですねw
自分もAKIRAさんの車を視姦させて頂きましたよ!(ぉ

名古屋・・・大須ですね。分かります。(爆
コメントへの返答
2009年5月5日 23:05
乙でした!
急との路地は散策するにはもってこいの場所ですね
みんなで視姦しまくりだぜ!(マテ

では次は大須で会いましょう~ww

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation