• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月30日

新潟ドライブ後日談

新潟ドライブ後日談 突然ですがみなさん関越自動車道という高速道路をご存知でしょうか?

東海以西、東北以北にお住みの方にはあまり縁の無い道路かもしれません

関越自動車道は東京の練馬ICから群馬~新潟を結び北陸自動車道に合流する高速で、関東から北陸にアクセスする手段の一つと言えます


そんな関越自動車道を使った先週末の出来事


時刻は夜の11時過ぎ
長岡JC手前にそいつは潜んでいた・・・・・・

先行車、後続車はおろか対向車すら走っていない関越を一路新潟に向かってた時







パシャァァッ







え?






漆黒の闇に突如光る紅い紅い閃光





これって・・・・

オービスってヤツ・・・・・・・・・・・?

れ、レーダーは・・・・・・・・・・・・無反応

やられた、というかやっちまった・・・・・・・・・・・・・orz










新潟の帰りに一縷の望みをかけて光った区間の制限速度を確認







80㌔・・・・・


きっと\(^o^)/オワタ


けーね先生、あのときの出来事を無かった事に・・・・・・・・・・・・



まぁ腹括ります
しばらく週末は家で過ごせというお達しなのかもしれません


さらばゴールド・・・・・(´;ω;`)



ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/06/30 21:41:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年6月30日 21:45
相当遠方なら見逃してくれる時があると救いにならない言葉を・・・


現にうちも奈良に住んでいたときに岐阜で

今の愛知に住んでる時三重で光らせた時があります・・・

でも前者は5年後者は1年経ちますが何もきません・・・

でも忘れた頃に・・・(恐
コメントへの返答
2009年6月30日 22:34
その言葉にすがりたいですねぇ

ついついアクセル踏んでしまったために記念撮影となってしまったようです
2009年6月30日 21:45
ゴールドなんて貰った事無いぉ!;
コメントへの返答
2009年6月30日 22:34
できれば欲しいんだぉ!
2009年6月30日 21:55
レー探にも反応しないとは…。

更新ハガキが悲しすぎる(涙
コメントへの返答
2009年6月30日 22:35
最近の設備でしょうかね

めげずに更新行ってきますよw
2009年6月30日 21:59
レーダーにプリセットされてなかったオービスって事すかね?
最近設置されたやつだったとか^^;

あの光は強烈すぐる…。
コメントへの返答
2009年6月30日 22:36
そんなトコだと思います

初めてあの光を喰らいました・・・

ドキッとしましたよ
2009年6月30日 22:03
注意させると言う意味で、光らせる事もあるそうですよ。
オービスって、未だに赤く光るんですね。
最新のは ほとんど光らないと聞きますし。
コメントへの返答
2009年6月30日 22:37
だと嬉しいのですが・・・

最近は光ることすらしないとは性能上げすぎです・・・
2009年6月30日 22:11
以前一回だけ光らせたことがありますが、その後の音信はありませんでした。
何も無いといいですねぇ…
写真見せられるとクッキリ鮮明に写り過ぎてて否定できないらしいですぉ。
コメントへの返答
2009年6月30日 22:39
何も無いことを祈りますよ~

らしいですね
文字とかもクッキリ読み取れる位だとか・・・
2009年6月30日 22:11
51㌔オーバー食らった事がある
俺が来ましたよ!(カエレ

何㌔出してたか判りませんけど
うちは愛知で光らせた時
1月遅れで通知来ました…
何だかんだで大晦日に光らせたのに
免停始まったのが4月中旬でしたよw

レーダーに反応が無いような
最新型だとフィルム切れ無いみたい
なんで無理かも…
コメントへの返答
2009年6月30日 22:41
出しましたね(汗

こちらもどうなるやら・・・

お知らせが来たら素直に折れます
2009年6月30日 22:17
大変なのは、その管轄の警察署に出向くことですよ!
もしかしたら、また新潟へ出向くことも・・・(汗 運が良かったら、はがきが来ないとか何とかです。
最近設置されたものだと、テスト撮影だったのかもしれません(薄い希望・・・)
コメントへの返答
2009年6月30日 22:42
また新潟かw

>テスト撮影だったのかもしれません
そうである事を祈ってます・・・
2009年6月30日 22:18
あああ。

光っても何の音沙汰も無い、という話も聞きますし、それに期待……かな。
コメントへの返答
2009年6月30日 22:43
なにせ初めての体験でしたからね

こういった事に関しての知識とか無いんで良く分かりません・・・
2009年6月30日 22:18
噂の残念無念体験ですか・・・。

うちも捕まった時は赤く光ったなぁ。
自分は移動式オービスに引っかかったんですけどね;

ゴールド免許前って罠がいっぱいのようだ(;・∀・)
コメントへの返答
2009年6月30日 22:50
そんなお話でしたw

移動式は一番イヤです(汗

気の緩みってやつでしょうか
高速走行に慣れ始めた感じでしたので
2009年6月30日 22:19
(´;ω:`)ウッ

電話来た時ゎ驚きましたよ…

けーね先生、お願いだexclamation×2無かったコトにexclamation×2
コメントへの返答
2009年6月30日 22:51
自分もまさかこんな報告をするとは思いませんでした

まぁ事故じゃなかったという事でw

ちょっと幻想郷に行ってくる
2009年6月30日 22:26
AKIRAさんでも回避不可能なんですか!(弾幕的にw

う~ん、俺の友人は埼玉の方で閃光を浴びたけど音沙汰なしって事がありましたよ~
本人はまだかまだかと半年くらい待ってましたがw

なんでも防犯装置みたいに光だけの場所もあるとか・・・
コメントへの返答
2009年6月30日 22:53
まったく気づかず、素の状態で光らせちゃいました

自分もそうであって欲しいとは思うのですが・・・無理かも(汗

後は祈るばかりです・・・
2009年6月30日 22:27
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
やっちまったかw

オイラとヾ(*≧∀≦)八(≧∀≦*)ノ ナカーマ
オイラも光らせて90日免停を喰らいましたYO!

しかも年末に罰金を納めて年末年始は引き篭もりという・・・・。

まぁ、K殺からのラブレターが来ないのを祈るしか・・・。
コメントへの返答
2009年6月30日 22:55
人生初記念撮影でしたorz

ってかアナタもかw

自分も引き篭もるんだろうなぁ
でも、会社通勤が電車になるのが痛い・・・

今は祈るのみです
2009年6月30日 22:30
自分は光った事無いからよく解らないんだけど、強烈なんですね。
コメントへの返答
2009年6月30日 22:55
初めてだったのでその光をオービスと認識するのにいくらか時間が掛かりましたよ
2009年6月30日 22:40
レーダー反応しないとなると、LHシステムかループコイル式のオービスですね。

後の奴はレーダー探知機に反応しますので…
コメントへの返答
2009年6月30日 22:57
どうやらそういった種類のヤツなのかもしれませんね

でも自分のレーダー、他の場所ではどちらもも反応したんです

おかしいなぁ・・・
2009年6月30日 23:05
前に誤作動で光ったというケースをどこかで聞いた事があったようなないような…

それとも他の方が光らせたのか!?
Σ(゚∀゚*)

コメントへの返答
2009年6月30日 23:11
誤作動はさすがに無さそうですw

他の車・・・ステルス状態のボンドカーが走っていたのなら説明がつきますね(ぉ
2009年6月30日 23:08
ギリギリセーフなのかな?
コメントへの返答
2009年6月30日 23:12
タブン普通にアウトだと思われますorz
2009年6月30日 23:12
自分も今まで3回くらい光らせたけど、
そのうち通知が来たのは1回でした。

光らせてしばらくはドキドキでしょうが・・
後は天に祈りつつ、これからの安全運転を誓いましょうねw
コメントへの返答
2009年6月30日 23:59
光っても状況によって違ったりするんですかね?

調子に乗ってアクセル踏むのは自重します~
2009年6月30日 23:36
ゴールドまであと更新1回というところで一時停止で捕まったオラが来ましたよ(カエレ

やっぱりゴールド直前ってのはなにかあるみたいですね…
コメントへの返答
2009年7月1日 0:00
それも辛い・・・

きっと国家権力が見えない力を働かせているんですよそうに違いない(マテ
2009年7月1日 0:11
制限速度何㌔なんですか?
コメントへの返答
2009年7月1日 0:27
光った区間は80㌔でしたよ
2009年7月1日 0:17
速度注意だけで通知来ないといいですね。

レーダー反応しないということは新しくできたレーダーなんですかね?
コメントへの返答
2009年7月1日 0:27
だといいのですが、おそらく・・・

その可能性がありますね~
諦めます
2009年7月1日 8:31
80制限でしたか。その歴史が無かったことになるのを祈ってますよ!
私は前回遠征で光りましたが、丁度横走ってたヤツが同じくらいのスピード出してたので、多分俺じゃ無いだろうと思い込んでますw
コメントへの返答
2009年7月1日 22:42
みんなの想いがケーね先生に届けば無かった事にしてくれるはず!

こちらは自分しか走っていなかったので厳しいなぁ・・・
2009年7月1日 11:21
山谷PAを過ぎた後の直線でしたか?
確かループコイル式のブツがあったような・・・

コメントへの返答
2009年7月1日 22:43
おそらくそこら辺かと

ただ夜だったため周囲は真っ暗でしたけど~
2009年7月1日 12:46
自分は4月頭に千葉で…

通知はまだ来てませんが果たして(ノд<。)゜。
コメントへの返答
2009年7月1日 22:44
ありゃ、タカシさんもですか?(汗

お互いに来ない事を祈りましょう・・・

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation