• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月26日

交換・換装・撤去な冬支度

交換・換装・撤去な冬支度 もうすぐ年末ですね
イベント・行事が沢山あって予定が中々立ちません

そんな今週末は年末前の最後の土日と言う事で色々車の冬支度をしていました




土曜日
いつものディーラーさんとこでオイル・エレメント交換、スタッドレスイヤに換装
オイルは以前の交換から6000㌔近く使ってしまっていました
待っている間延々担当さんと雪山について熱く語り合うw
去年あかひろさんと行った丸沼高原スキー場は既にゲレンデコンディションが良いそうです



その後スプレイへ
この前の貰い事故の件とパッド交換
以前「パッド変えようかな~」と書いた記事のコメントからいくつかアドバイスを頂いたり、みんカラで他の人がどんなパッド付けてるかレビュー見たりして決めました


そしてモノはアクレのフォーミュラ700Cになりました
ディクセルのタイプMと最後まで迷いましたが今回はこちらをチョイス
まぁ自分は700℃まで使う事はないと思いますがw


で今まで付けていたエンドレスのパッド(名前忘れた)と比較
無さ過ぎて吹いたw
ヤスさんからパッドの交換の仕方をレクチャーして貰いながらの交換
ありがとうございました、また1つ作業が出来るようになった・・・かな?


日曜日
この日は自宅ガレージで作業
まずはフロントのワイパー交換
自分は一年毎のサイクルで考えています


今回は巷で人気の?エアロブレードタイプにしてみました
確かに見た目が良くなったかと
ただこの品(オークション品)、取り付け部のクオリティはそこまで良くなかったので加工して装着w

その後はリアワイパーの撤去
リアガラスにステ貼ったので外してみる事にしました
内張り外してネジとってそおぃ!って引っ張ったら取れたw(ただ構造を把握するまで時間が掛かりましたが)


取り外した後の穴にはキャップで塞ぐ
これもオクで調達しました


取り外したリアワイパーのユニット
軽くなったのでリアゲートの開閉が少し楽になった気がします


そんな感じに消耗品等も新しくして今年も無事にレティさんを迎撃できそうですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/26 18:40:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

たまにはパァーッと
のにわさん

おはようございます!
takeshi.oさん

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

庭でトカゲさんのバーベキュー
Iichigoriki07さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(フル ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年12月26日 18:45
パッドかなり危ないところでしたね。
もう少しで火花が…。
700Cということはこれでサーキット走行も大丈夫ですねw
コメントへの返答
2010年12月27日 1:01
効きが悪くなったなぁとは思っていましたがまさかこれほどとは思いませんでした(汗

一応サーキット入門用らしいです
自分は走りませんけどw
2010年12月26日 19:06
パッドが・・・
危険状態だったんですね(汗
コメントへの返答
2010年12月27日 1:02
驚きましたw
以前の純正より減りは早かったようですね
2010年12月26日 20:33
パッドねーwww

うちも止まるパッドに変えよう。
コメントへの返答
2010年12月27日 1:03
まったく残りがありませんでしたw
和彰さんもお早めに~
2010年12月26日 21:32
パッド全然ないねw

今年も雪山が呼んでる!
コメントへの返答
2010年12月27日 1:04
ビックリするくらい無かったですw

今年はどこへ行きましょうか?
2010年12月26日 21:45
パッドがまるで咲…おっとw

新品のパッドだと安心感がまるで違いますね〜
コメントへの返答
2010年12月27日 1:07
新しくなってボリュームアップ
・・・某メイド長様は関係ないです・・・よ?w
これで安心して雪道も走れます
2010年12月26日 22:40
パッドさん・・・(ノ∀`)
雪山羨ましい(泣
コメントへの返答
2010年12月27日 1:08
ムチャしやがって・・・(ノ∀`)
じゃあせっかくなので滑る時にご自宅訪問を(マテ
2010年12月26日 23:27
ワイパーユニットごと外したんだ。
凄いね。

パッドは、仙台の行き帰りで酷使したよね。
コメントへの返答
2010年12月27日 1:11
ここに来てようやくパッド以外にツッコんでくれたツッシーさんは流石ですw
自分はあまり有効性を感じれなかったのでどうせならと思い外してみました

パッドはこの前の旅で限界を迎えたと思われますw
2010年12月27日 0:09
パッド・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

新しいのにして一安心だね~
雪山には気をつけて行くんだよ~
コメントへの返答
2010年12月27日 1:14
外してみて自分も(((( ;゚д゚))))アワワワワとなりました

雪山は新品の当りを出して安全運転で向かいたいですね
2010年12月27日 0:46
あやうくローターも駄目にするとこでしたね…。
コメントへの返答
2010年12月27日 1:15
前々から交換しようとは思っていたのですがついつい引き伸ばした結果がコレです
次は気をつけたいですね
2010年12月27日 0:59
\PAD長/
自分的にはまだまだ止まr(ry
逝けるッ!!
コメントへの返答
2010年12月27日 1:17
\PAD長/
いや逝っちゃマズイでしょw
2010年12月27日 8:06
ウチは逆に不思議なくらいパッドが減らない(^^ゞ

さてこのパッドは何ヶ月もつか?(エ?
コメントへの返答
2010年12月29日 12:34
毎日通勤で使うからでしょうか?
減らないパッドは羨ましいです

さてさてどうなるでしょう?

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation