• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月20日

夏休み@北海道旅行編③

夏休み@北海道旅行編③ さて北海道旅行記も最後を纏められましたのでカキカキ

北海道最終日(8/10)の目的は
・美瑛にある蒼い色の池を見に行く
・富良野のラベンダー
です


まず朝6時少し前に起床
10キロくらい先にある青い池に行きます

早朝の山道は空気が澄んでいて走って気持ち良かった
青い池は日中は観光客でごった返しまともに写真が撮れないとの事だったので、朝イチで写真に収めてきました

そこから富良野市内へ
市内でまず給油してファーム富田の場所聞いて凸

まだ早すぎて店舗営業時間前でした oh・・・
でもスタッフさんに話したら
「花の撮影だけだったらご自由にどうぞ~」
と快諾してもらえたのでさっそくカメラでファーム内をテクテク歩きながら撮影

早朝の花畑で黒猫のぬいぐるみを抱えながら撮影をする自分はかなりシュールだったかもしれん(もちろんアズ様も許可貰ってますw)

一通り写真に収めて、次はお土産を買いにカンパーナ六花亭へ向かう
今度はちょうど開店時間に合わせて到着したのでゆっくり店内でお土産を選べました

で、六花亭といえばバターサンド
勤め先や自宅へのお土産に計60個分は購入
冷蔵品なので宅配にしてもらう

ここから最後の北海道の景色を楽しむため十勝清水へ
国道沿いにある清水ドライブインで景色を眺めながら昼食

ここで萌ハイチュウとか見つけたり初めてリンクスの姿を剥製で眺めてたりしてました
その後は道なりに苫小牧東港へ向かい、港で新潟行きフェリーの乗船手続きをして北海道に別れを告げました


翌日8/11午後三時半に新潟港に到着
フェリーから降りて思ったのは
「蒸すなぁ・・・(;゚Д゚)」でした
もた君との待ち合わせ場所である長岡のオートバックスまでのんびり走行

もた君と合流し青島食堂に連れて行ってもらってラーメン食べるウマウマ
食後にktkr君も来れるとの連絡があってハイブって言うなんかかっこいい名前の場所へ

そのハイブの駐車場で照明が落ちる夜10時まで喋ってた
照明が落ちたのでツタヤに移動してしばらく店内を覗いた後解散
あのお土産は美味しかっただろうか?w

帰りの関越道の上りは今までの中で一番車が少なく一度も渋滞に捕まらずに走行
長岡から三時間掛かるか掛からないかで帰宅(何シテル投稿時間より算出)
下り車線は帰省ラッシュで酷い渋滞でしたが

そんな感じで三回に分ける形になりましたが、これでこの夏の北の大地への旅を書き上げる事ができました

行く前は「ガゾリン途中で無くなったらどうしよう」とか「道が酷く荒れてるかも」とか思ってましたが、全っ然余裕でしたw
今回は日数的に北海道の全てのエリアを回れた訳ではなく、また今回のルート上でも寄り道したい場所は多々ありましたが時間が少なすぎました orz

なので次また行ける機会が訪れたら今度は別の場所に向かいたいですね
普通に札幌観光とか、五稜郭、ジェットコースターの道、摩周湖、北竜のひまわり畑、オンネトー、羊蹄山、神の子池、神威岬、釧路湿原

今回観光リストから外したとこ
少なくとも一週間は滞在しないとダメですねw

また今回の旅行ではあつきさん・ひげマサさんの北海道在住のお2人と、新潟ではもた君・ktkr君とも会うことが出来てとても楽しかったです♪

では最後にフォトギャラ置いておきますんで、良かったら
北海道旅行⑧
北海道旅行⑨
北海道旅行⑩
北海道旅行⑪

今回の記事が誰かの北海道へ行くキッカケにでもなれば幸いです(*´∀`)
なればいいけどw


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/08/20 00:01:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年8月20日 0:11
フォーム富田懐かしいwww

電車旅したとき行ったなぁ。
コメントへの返答
2011年8月21日 3:40
電車での北海道の旅も情緒があって良さげですね

あかひろさんも次はクレスタでw
2011年8月20日 12:30
去年日帰りで行った時は雨でラベンダー流されてたんですよねw

また行きたいな…
コメントへの返答
2011年8月21日 3:41
自分も天気だけは心配でした

また次行ける機会が出来たらその時はまた色々案内して下さいw
2011年8月20日 12:51
先日は寄ってくれてありがとうございましたwお土産は美味しくいただきましたよ~

じぶんもいつかは北の大地に行きたいですわ♪
コメントへの返答
2011年8月21日 3:43
せっかくの旅行だからそのまま帰るよりネタにしないと、と思って~

あれは美味しかったかw良かったよw
もた君も是非チャレンジしてくれ
2011年8月20日 23:14
十勝は実家のある地域だよ~
清水は若干遠いけど。
コメントへの返答
2011年8月21日 3:44
まじっすかーw
今度ツッシーさんから色々聞こう、そうしよう
2011年8月21日 9:45
北海道遠征、お疲れ様でした♪
遂に、マイカーでの北海道遠征達成ですね♪
私も2度遠征しましたが、最高に良い思い出になりました。
宗谷岬とか最高でしたよね。
また、お会いした際に色々とお話聞かせて下さいな~☆
コメントへの返答
2011年8月21日 21:59
無事戻ってまいりましたw

Luxyさんの記事は参考にさせて頂きましたよ
あの記事のお陰でかなり事前準備がはかどりました

北海道は行かないとあの凄さがわかりませんよね
こちらも是非お話させてください~☆

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation