• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月06日

にゅーツール

にゅーツール 昨日は仕事上がりにももさん・あかひろさん・haruさんと大進亭で食事したりしてました
あかひろさんのクレスタもそうですが、久し振りに走ってる痛車を見た一日でしたね

ももさんの新居も分かったので色々楽しめました
また遊びに行きます~



さてさて、最近自分は車作業等で使う道具を新調しました
モノはソケットレンチセットと多機能ドライバー

今まで使っていたソケットレンチセットが内外共に傷んできていたので、もう少し使える幅が多いセットを選んでみました
ドライバーもスポットLEDライトがあって暗い閉所や夜間も便利なヤツ

自分は「〇〇の作業に特化したタイプ」とかの道具は車での作業であまり使ったことが無いので、あくまで基本的な作業が一通り出来る道具しか持ってません

だから道具や工具のメーカー名言われてもあまりピンと来ないんですよw
一応今までの自分でやってきた作業(と言えるのか?)の経験から自分にはコレがあれば十分だろうと言う結論から今回これを購入しました

でも造りは良さそうなので長く使えるよう大切にしたいですね
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2012/03/06 20:39:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

月灯に照らされて
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年3月6日 21:20
工具はハマルとキリが無いからね(笑)
ショーケース組み立てに行った時、初めて多機能ドライバー見たけど衝撃的だった。
LEDが付いてるなんて思わないよ。
コメントへの返答
2012年3月7日 21:17
一つ一つ揃えていく根性はないですねw
ツールキャビネットとか凄く憧れますが使いこなせないでしょうし

マグライトとドライバーが合体した感じですねw
2012年3月6日 22:13
工具の世界も奥が深いのではまると大変ですw
あまり安いものは作りが荒くてボルトを舐め易いので注意が必要ですが
仕事柄壊れるよりも無くすほうが多いのでw、
いつも国産のそこそこのものを使っています
コメントへの返答
2012年3月7日 21:19
造りが良いのは分かるんですがね、仕事以外だと逆に出番が限定されちゃいそうでw

やっぱ国産はよろしいの?
2012年3月6日 22:35
久しぶりの大進亭だったね。

自分も工具は使ってもなくしたりしちゃうからあんまりこだわってないけどそこそこのもので使いたいときに揃えてるねw
コメントへの返答
2012年3月7日 21:20
まさかのあかひろさんと大進亭でしたw

会社ではある程度知名度のありそうなトコのを使ってますが持ち帰らないので家では使ったことが無いと言うw
2012年3月6日 22:47
DIZZY!!

うちも工具セットホスィ・・・
以前にバイクのイベントでKTCのドライバーを貰ったけど、フィット感が半端なかった!
コメントへの返答
2012年3月7日 21:27
>DIZZY!!
流石つかっさんやでぇ・・・あえての見切れで撮ったのに突っ込んでくれるとはw

貰えたとは羨ましいw
名のあるメーカーで一度ずらっと揃えてみたいものです
2012年3月7日 8:34
>藤原産業
(ガタッ!
コメントへの返答
2012年3月7日 21:28
もこたん的な意味で?w

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation