• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月09日

キーシリンダーカバー

キーシリンダーカバー 気が付いたら四月になっていて(; ・`ω・´)ナン…ダト!?といった感じの今日この頃

その間も色々ありましたが一応みんカラ的には先月26日で四年経ち、五年目になりました

親しくして頂いている方々におきましては今後ともどうぞヨロシクです




さてさて、昨日も自宅ガレージでなんか取り付けてました


モノは某オクで500円で手に入れたキーシリンダーカバー

びーえむだぶりゅーとか書いてありますが気にしない

気にはしないけどウチの車のメーカーではないので

スプレーで適当に


かき消しますw

後はドアのキーシリンダー部分にテープで貼るだけ

ペタッ

粗悪w(風が強くて埃が付いたorz)

まぁこんなとこ見る人は少ないので自己満足ですよね
見た目と盗難防止にでも一役買ってくれればいいかな、という考えです(セキュリティ入れましょう)

後、先週、先々週末会った方々、お疲れ様でした
愛知とか埼玉とか二日続けて某いわきの人とかいつものツッシーさんとか多くの人とお喋りできて楽しかったです




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/04/09 20:43:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2012年4月9日 21:35
知り合ってから4年か、そんなに経つんやねぇ。
せっせとイジイジしてるね、愛情ハンパないw
コメントへの返答
2012年4月10日 21:18
早いもんですねー
話題が無いからネタを小出しにしているだけとも言いますw
2012年4月9日 21:52
これからもよろっす。
あまり会えませんがつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

キーレス付いてるとそれが出来るのか。
コメントへの返答
2012年4月10日 21:20
あざっす
また木崎湖行きますよ~ぅ

リモコンの電池が無くなった時しか挿した事が無いのでw
2012年4月9日 21:53
ウチのセル子さんはキーレスが死んでいるので、それをしちゃうと進入経路がリアハッチしかなくなりますなwww
コメントへの返答
2012年4月10日 21:23
リアハッチからのダイナミック乗車・・・コレは熱い(マテ
2012年4月9日 22:14
4周年おめでとう!

キーレスついてれば鍵穴隠しいいよね。
コメントへの返答
2012年4月10日 21:24
どうもです~、あっという間でしたね

この車の鍵穴が全て埋まりましたw
2012年4月9日 22:14
塗る前は、もろBMWだったのね(笑)

八王子に引越して来てから、会う機会がかなり増えたよね。
コメントへの返答
2012年4月10日 21:26
他にもメルセデスとかワーゲン用とかもありましたw

八王子・立川界隈ではこれからもお世話になりますw
2012年4月10日 0:02
4周年おめでとうございます~。
キーレスというハイテクが付いていないうちの愛車には
これをやられると鍵が開けられなくなるという…w
コメントへの返答
2012年4月10日 21:28
ありがとーぅ
セキュリティと一緒に後付けして、時代の流れに乗ろうぜ

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation