• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月20日

エレキテルの龍宮

エレキテルの龍宮 キャーイクサーン(挨拶

タイトルは良いものが出てこなかったので衣玖さんで誤魔化す

先週日曜日はディーラーさんとこで整備を依頼
今回はオイル交換と共にプラグ・プラグコードの交換です

物は

NGKのパワーケーブル



同じくNGKのイリシ゛ウムフ゜ラク゛ IRIDIUM MAX  BKR5EIX-11P

最初はプレミアムRXプラグも考えたが自分の場合ならコッチでいいだろうと
番手も同じ

写真取る前に整備の人に渡してしまって画像なし


エンジンルームは


こんな具合に青味アップ



プラグは前回交換2010年03月28日 100000kmに達した前後に純正プラグに交換
プラグコードは純正のままだったので、おそらくこの車で初めての交換と思われる

現在オドメーターが148000km辺りなのを考えてどちらもそろそろ、と考えていました
交換後の感想ですが、そりゃ良くなるよねw
良くなると言うか「本来はこれくらい楽だったんだろうな」という感覚

とり合えず新品に換えたって事は気分的にも良いので満足ですw
いつだったかももさんに色々アドバイスして貰ったりして自分で検討してこうなった


で、今週末またディーラーさんとこで整備予約していて行ってきます
どんだけディーラーさん好きなんだ・・・w

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/12/20 21:36:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年12月20日 21:51
無事にディーラー行けたんだね。
結局 どうやって行ったの?
コメントへの返答
2012年12月22日 20:12
行ってきましたよ
当日は何事も無く一発始動でしたww
2012年12月20日 23:57
うちもそろそろプラグコードは変えたほうがいいかもねとは言われました。
けど、特に何も問題がないので、放置して2年ぐらい経ってる気がするwww
なんか変わるのかな。
コメントへの返答
2012年12月22日 20:15
動くなら得に問題ない部分だと思います。
様は配線ですから断線しなきゃ大丈夫だと思ってます。
自分は単に過走行で未だに純正だったのでプラグと一緒に交換しちゃえ、みたいな
気持ちアクセル踏んでから車が動くまでのラグが減ったかな~とw
2012年12月21日 12:15
ウチのマーチさんプラグコードの品番がどこにもなくて替えようが無いと思ってたらダイレクトイグニッションとからしく部品が高額でした…
コメントへの返答
2012年12月22日 20:16
ダイレクトイグニッションとか超高級部品付いてるんだね!w
自分も憧れた一品ですな

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation