• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月25日

車イジリと次の世代へ思った事

車イジリと次の世代へ思った事 今日は予約しておいたディーラーさんとこでのオイル交換とちょっとした異音の確認。
どうやらエアコンのプーリーかららしく若干軸がズレてるみたいな話でした。
機会を見てお願いしたいと思います。
もうすぐ二回目のタイベル交換も迫ってますしねー。


で家に帰ってから溜め込んだイジリネタを色々と。
まずはブリッツのエアフィルターの交換。


取り付けたときからフィルター換えてないから・・・四年前!!??
早速フィルターを摘出。

これは・・・かなり汚れてる・・・(当たり前だ

さくっと交換用のフィルターにチェンジ。


そしてセット。

綺麗ってのはそれだけで素晴らしい。

そのままエアインテークダクトを今度は取り外し。


この部分をカットします。


そして再度取り付け。

取り付けの際、左端の本来ならレゾネーターに繋がる部分を塞ぎます。
(レゾネーターは過去にすでに撤去済み)

これでダクトから通るエアがエアフィルターに当たる・・・はずw
購入してから数年、ようやくエアインテークダクトが機能してくれると淡い期待を寄せていますw

後はなんちゃってエアクリボックスを戻してエンジンルームをゴシゴシ。
砂埃とか落として何とか見せれるエンジンルームにしたつもり。


お次はメーター。
用意したのはジャンクで出ていた2004年式のGG2ワゴンメーター。


自分が欲しかったのはメーター本体ではなくこのメーターカバー部分。


これを取り外し自分の車のメーターカバーと交換します。

なぜこれをしたかと言うと自分のGG2にはカバー部分にシルバーリング?が無いから。
本当は赤い針にもしたかったのですがズレとか出るのが怖かったからここだけ。

取り付けてみるとちょっと高級感が上がったような?


シルバーのリングが綺麗です。後年のインプワゴンには標準っぽいのが羨ましい。
(ガソリンメーターが下がっているのは取り付け後に試走を繰り返し針の動きに問題が無いか確認した為です)

ちなみにこのメーターカバーはポン付け出来ません。
カッターとヤスリがあれば大丈夫ですが。

そんな作業をチマチマ運転席でやっていると視界に男の子の姿が。

(*・∧・*)なにしてるの?

A「車弄ってるんだよー、どこの子だい?」

(*・ω・*) あっち

A「あぁお隣の○○さんちの・・・お孫さんかな」

(*・ω・*) うん

ここからは少年の質問攻め
「この車の名前は?」「ナンバーの位置変えたの?」「メーターの色変えたの?」「これ(バンパー)も変えてるの?」等々

答える度にスゴー、スゲー言うから気を良くした自分。
A「ならとっておきを見せてあげよう」(ガルオープン)

(@ ̄□ ̄@;)!! チョースゲー!!
その内少年の弟も来てワイワイ。

後からお父さんも来て「うちの子がご迷惑を」とか「コラ触るんじゃない」とか言いましたが
A「気にしないでいいですよー、それ位じゃ壊れませんから、なんならシート座る?」
って感じに見せたげました。

やっぱこれ位の年頃の男の子には色々見て触って興味を持って欲しいですし。
かなうならいつか彼らが免許を取得し車を選ぶときに
「そういや昔近所のおにーさんがインプレッサって車に乗ってたなぁ、乗ってみようかな」
位に記憶の片隅に残っていればそれだけでこの車を見せた甲斐があったというもの。








彼らの代になっても面白い・楽しい車がある事を願っています。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/05/25 19:59:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年5月25日 20:17
( ;∀;) イイハナシダナー
子供達が大きくなったとき、もし車に興味を持ってくれるのであれば良いですよねー
エコや燃費やら、数値が全てじゃないってことですな~
コメントへの返答
2014年5月26日 23:18
全米を泣かせたい
トランスフォーマーみたいって言われたよ。
やっぱロボットとか動く機構は印象に残るよね。
色々興味を持って自分の中の車像を持って欲しいものです。
2014年5月25日 21:32
何だかんだで周りの人って色々見てるもんなんですよね…例え本人が意識してなかったとしても、影響を与えている場合もなきにしもあらずで。

AKIRAさんの影響で次世代にも車好きが引き継がれたら素敵だなーって思いましたw
コメントへの返答
2014年5月26日 23:21
昔へんてこな車に乗ってる人がいた程度でも覚えて貰ってれば、と。

多少なりとも車を好きな子になってくれると嬉しいなーって思いましたw
2014年5月25日 21:50
うちも前に田舎に帰ったら丁度甥っ子が来ていたので、
横に乗せて軽く(?)流してあげたら超喜んでたなぁ…w
まだ小学生だけど、将来有望かも?( ^ω^ )

どんどん若い子がスポーツカーに興味持って欲しいねぇw
コメントへの返答
2014年5月26日 23:25
(アカン 絶対軽くじゃないぞ)
甥っ子さんも喜んでくれて何よりでしたね。
きっと将来のZオーナーすな。

なので見せてと言われようがなかろうが常ににかっこよさをアピールしつつw
それ位でも貢献できると思います。
2014年5月26日 15:39
( ´∀`)bグッ!

こないだガル見損ねちゃったから早く出頭しなさいww
コメントへの返答
2014年5月26日 23:27
( ´∀`)bイエァ!

ボクは無実ですw
またガレキミとかでー
2014年5月29日 19:37
見える…見えるぞ…!
その子が大きくなってインプを買ったとき
「これあのインプじゃないー!」
って言う姿が…!
コメントへの返答
2014年5月29日 21:25
いや買う前には気付く・・・はずw
きっと彼はちゃんと勉強してターボ車を買ってくれる事でしょう

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation