• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月18日

全ての道は

ローマに通じているかは定かではない(挨拶


今週はミラノにある日本総領事館まで在留届や免許の書き換えの手続きに向かいました。
初めてのイタリア地下鉄利用です。


この券売機から


切符を購入


M3線の始発駅サン・ドナート駅から9駅目のドゥオーモ駅まで向かいます。

乗った車両は新し目だったので車内格所に液晶画面が設置され次の駅の情報とかが流れていました(山の手線と変わらない感じ)

でドゥオーモ駅に到着。
地下鉄の出口を登っていくと

目の前に駅名にもなってる大聖堂ドゥオーモがあります。
壮大過ぎて言葉が出なかった。


その周辺にはグッチや、プラダ、エトロ、アルマーニといった高級ブランド店がごろごろ。
元サッカー日本代表の中田英寿がここいらに住んでいるらしい。
なんともお洒落な生活です。


色々なところで目にするミラノ万博の広告。
開催中に一回は行きたいですね。

そしてテクテク歩く事30分位。

無事在ミラノ日本総領事館に到着。
手荷物検査と軽いボディチェックのみで中に入れました。

因みに日本総領事館から100m位離れたトコにあるアメリカ総領事館。

迷彩服着た兵士がフツーにライフルぶら下げてます。
さすがアメさん。
これ以上怖くて近づけませんでしたw(因みに画像の場所は一般道です、星条旗のある建物の中から領事館)

そして各手続きを済ませ元来た道を戻る途中

コッチのステッカーチューンされた206を激写。
 R を 極 め る 
極めよう

そしてまた地下鉄に乗り帰宅しました。
次は観光でまた来たいですね。

ではではノシ
ブログ一覧 | イタリア | 日記
Posted at 2015/05/18 02:44:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2015年5月18日 8:35
きっとイタリアの人も翻訳使って意味を調べながら貼ってんのかなぁなどとそんな事を考えてしm(ry
コメントへの返答
2015年5月19日 4:11
タナベとかも貼っているので日本製買う人なのかもしれませんね。
何かを極めようとする姿勢はかっこいいと思いますw

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation