• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月31日

食事会

食事会 金髪で蒼い瞳とか日本じゃまずお目にかかれないですね。
きっと美人さんになるだろう。

最近現地のスタッフさん達と食事会したりしました。
写真の女の子は事務職員さんの娘さんね、カワイイ(´ω`*)




その時の様子がコチラ。

ストゥッツィキーノとアンティパスト
おつまみ的ポジション。パンと生ハムやサラミです。



プリモ・ピアット(一番目の皿)
パスタとかリゾットとか。


セコンド・ピアット(二番目の皿)
いわゆるメイン料理、お肉。
魚料理もあるよ。


きのこのホワイトソースがかかったお肉料理もあった。
大人数だと大皿に載った料理を皆で小分けにするのが基本なのか。


ディジェスティーヴォ(食後酒)
だいたいグラッパである。(ぶどうの絞りかすを蒸留して作られる)

画像の後ろにあるショットグラスで飲んで消化を助けるらしい。
ちなみに自分はグラッパ二杯で無事死亡。

こんなの御船さんじゃないと飲めないよ!
飲んだのは度数60度。

あ、ドルチェやカフェ部分は酔いのせいで撮ってません(マジで潰れた
しかしこっちの人はみんなお酒強い強いww

ワインは喉を湿らせる為のものって喩えも間違いじゃないですなー。
自分はあんなに飲めないw


時間をかけてワイワイやるのがこちらのスタイルの様です。

ではではノシ


ブログ一覧 | イタリア | 日記
Posted at 2015/05/31 12:05:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

昆虫展
chishiruさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年5月31日 13:42
わーわー、そのグラッパって言うの凄い気になりますw
ぶどうベース(?)の蒸留酒とは…そんなものがあったんですね。
つか60度と分かってたらAKIRAさんが2ショットも行くとは考えにくい?気もするのですが…我が家でお出ししたイェーガーマイスター(って言う事は伏せて出した謎のどす黒い液体入りショットグラスw)のショット1発でヤられかけてた気がしましたし(あれで40度だったのです)。

大人数でわいわい…って言うスタイルは和みますね~。
どこの世界でもぐだりーぬ(違)は共通のコミュニケーsy(ry

金髪とか青い瞳とかって劣勢遺伝なんですよね。
この場合の劣勢遺伝とは、劣っていると言う意味ではなく遺伝しにくいと言う意味なんですけど(生物学)。
その両方を生まれ持つとは生命の神秘ですねーw
コメントへの返答
2015年6月1日 14:54
グラッパはイタリアではメジャーな蒸留酒です。洋酒カテゴリーだとウイスキー等に隠れて日本では中々見ないかもしれません。(自分もコッチに来て初めて知りました)

ぶどうベースですが、素のグラッパにはぶどうの残り香は無いですね。
これにレモンを漬けてレモンチーノとしたり画像右にあるようなプル-ンを漬けてフレーバーを加えたりします。

>2ショット
こっちでも誰かがグラスを空けたらそれに応える習慣はありまして・・・w
「グラスにまだ残ってるよー?ww」と催促されるんですよw
おかげでぶっ倒れましたorz

料理の出てくるスパンが長めなので、その分食事より会話時間の方が長いです。

日本だとこんな幼女はイラストでしか見たこと無いので新鮮ですよ~
2015年5月31日 23:59
この短期間で、イタリア語もマスターして現地スタッフと食事をする事も出来るよになったのか~
コメントへの返答
2015年6月1日 14:55
全然マスターしてないです(白目
ノリと知ってる単語だけで乗り切ってますw

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation