• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

文明の利器

文明の利器 最近ケバブ屋さんに良く行くAKIRAです。

アパートの近くには何店舗かピザ・ケバブのお店があり、食べ比べしてます。
こっちのお店に共通してるのはボリュームがあって安くて美味しい、と揃っていて嬉しい。


店員さんとお喋りしてイタリア語勉強してますw
ケバブ屋さんはトルコ人とかインド人の人が多いけどねw




そしてイタリア生活において新たな装備を入手。



GARMIN nuvi 2595v
ポータブルナビなのです。

さらにコイツに.....



2015年版のヨーロッパの最新地図データを合体。



イタリアでナビが使えるようになりました。

これで海外の運転も多少不安要素が減った...と思う。
ナビがあれば空港へ行く時も助かるだろうし。

本体とデータ揃えるのはちょっと高かったけど値段以上に活躍してくれると期待していますw


ブログ一覧 | イタリア | 日記
Posted at 2015/11/30 00:15:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2015年11月30日 0:53
ガーミンのナビじゃないですかー私の友達が使ってます。

ケバブ屋さんは何か国内でも増えてる?感はちょっとあります…「何でここにおんねんw」ってたまに思う程度には見掛ける様になったかなー?って感じます(笑)。
コメントへの返答
2015年11月30日 16:27
日本でガーミン使っているのは珍しいですね、自分は海外で使えるナビって事で初めて名前を知りました。

こっちのケバブに慣れると日本のケバブは値段と量が釣り合ってない様に感じますw
2015年11月30日 22:58
このナビは夏に買って行ったやつ?
やっと付けたんだね
コメントへの返答
2015年12月2日 20:02
そうです。
書くネタとして用意してました。

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation