• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRA.のブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

右眼が満身創痍だった週末

右眼が満身創痍だった週末木曜日に右眼に違和感を感じて金曜日の午後に病院で診察してもらったら「どうしてこんなになるまで放っておいたのっ!」と叱られたAKIRAです、こんばんわ。

ちょっと右眼がヤバイとの事で暫くコンタクト禁止を言い渡されました。
メガネ新しく買うか・・・
でもせっかくならキューンか執事さんとこのメガネがイイナー。



そんな病院の後はフラリと赤尾へ。
今回も入店してすぐに席が埋まっていく盛況ぶり。

今回も美味しく頂きました。
後何回来れるかなぁ。

土曜日はとある立川のAK屋さんとこで閉店まで雑談して過ごすと言うよく分からないノリ。
いつも会う人達とはまた違った会話が聞けて楽しかった。
ステッカーは少し頑張って量産しておこう。

日曜日は空がまるで核の炎に包まれた世紀末世界のようになっているのを見ながら散髪してサッパリ。
その後はホームセンターに行ってアクリル板とか買って。

で、家でこんな感じの物を作成中。
以前切ったはたてを使用。

板の色もそれとなくイメージに合わせて。
文字は適当に埋めてますん。
ステも元々この板に合わせてる訳じゃなかったので角が切れてるしBatang書体はムズイしw

この後車に付けてみるけど上手くいかなかったら察して下さい(エー
そんな週末でしたー
Posted at 2013/03/10 21:57:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年03月03日 イイね!

週末行動記

週末行動記量産機には量産機の意地があるっ!!


・・・が性能差は埋められない現実(かなり善戦してたんだけど)
そんな真理を突きつけられた週末のお話。





土曜日は惜しまれつつも今月いっぱいで閉店となってしまう赤尾に行ってきました。
頼んだのは手羽。

相変らずのボリュームで満足。
でもこれがもう食べれなくなるのかぁ、と思うと寂しいです。

その後はシャッス組に拉致られてカラオケ。
お耳汚し失礼しましたw


で日曜日はまささんとその御友人の方と一緒に池袋の映画館へ。
エピソード6にして初めてスクリーンで観ました。

まだ封切り間もないので少しだけ言うとオットー艦長の男気とエコーズの人達の活躍が印象に残ったかな。
あとトライスターの出番がもっと観たかったww

当日ご一緒させて頂いた方々のおかげで週末を充実して過ごせました。
ありがとうございました♪
Posted at 2013/03/03 21:31:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年02月04日 イイね!

週末

昨日からkimitoさんに借りたガルパンとストパン見てるAKIRAですコンバンワ
想像以上にパンツ全開でビビッたw

先週末はヤスさんのお店に有志が集まってボランティア活動。
貴重な休日をこの日に使ってくれた方々に自分からも感謝の意を。



日曜日はとあるカスタムAK屋さんのキャラとか切ったり、オーディオの進め方を指南してもらう為にゴトウさんとこに行ったり。


今月は仕事も土曜日出勤があるなど結構忙しいですが、それ以上に濃く遊ぶ予定もあるのでそれを楽しみに今月も乗り切っていこうと思います。







まずは今週末もまたこの時期が来たので行ってきます(゚∀゚)


Posted at 2013/02/04 20:30:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年01月21日 イイね!

パーツとかステとかお知らせ?とか

先週末は今後の車の構想を具体的にするため、色々と先人たちから教えを受けていました。
何とか夏までには形にしたいと思って動いています。

ふと気がついたら結構新しいパーツを付けていたので久し振りにパーツレビューとか上げてみたり。
レビューなんぞしてませんけどw
こうして振り返ると意外と多くのパーツを付けたんだなぁ、と思ったりしました。



後は久し振りにステを切りたい衝動に駆られたので切ってみました。
今どきの念写記者

はたてがS過ぎて俺の手首が逝きかける。
A4サイズですがこれに7時間掛かったとか絶望した。
筆書きチックな手法は好きなんですが(´;ω;`)



でここからがある意味本題なんですが、今年もまたヤスさんのお店の塗装ブース清掃大会が行われることになりました。
日時は2/2(土) 午前9時頃から

日ごろヤスさんにお世話になっている方(主に自分)、塗装業の裏側を知りたい方、CUNEのツナギを使いたい方、ヤスさんに告白したい方、お昼の崎陽軒のシュウマイ弁当が食べたい人等々の参加をお待ちしております。

一応みんカラでの窓口を自分がしちゃってええよとの事なので参加出来そうな方がいらっしゃいましたらコメかメッセ等で連絡オナシャス。

必要なのは汚れても良い服と終わった後に着替える服くらいです。
後はお店側から道具諸々貸してくれますので。


良ければ是非(゚Д゚)ノ
Posted at 2013/01/21 20:30:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年12月30日 イイね!

2012

早いものでもう今年も大晦日を残すのみとなりました

毎年自分はその年に行った場所(関東圏以外)を見てその年を振り返りますが今年は

長野県4回
愛知県2回
岐阜県2回
京都・奈良・三重・富山・宮城・静岡・栃木県を各1回

富山と栃木は初めて訪れました
来年こそは九州に!と考えていますw

車で言えばウファーボックスを作成したりエアロデザインを変更したりしました
新東名という新しい交通手段が出来たのも今年ですね
これからも利用頻度は増えるんだろうな



で昨日は最後の最後で車にまた部品を取り付け
物は
ディクセルのローター



同じくディクセルのパッドです


以前はディクセルのスリット入りを付けていましたが今回はさらに熱処理加工も入ったスリットローター、
パッドはダストの少なさを謳っていたのが興味を引いたのでMタイプを選んでみました

実は去年の暮れから換えよう換えようとは思っていたのですが、延び延びになってしまいとうとう一年越しのリニューアルとなりました

でもこれでなんとか安心して年が越せそうです
雪山もこれで行く準備が整いましたw



そうそう、今日は何故か鈴鹿の若旦那様について行ったら






ここに居たw





満足して帰ってきた♪


今年も皆さんのお陰で大小様々に得る物のある年となりました
来年も日本のどこかをフラフラ移動していると思うので出会ってしまった際はどうぞ宜しく

それでは皆様良いお年を (゚∀゚)ノ
Posted at 2012/12/30 19:01:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation