• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRA.のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

続・雰囲気を変えようと思って

続・雰囲気を変えようと思ってさてタイトルの通り、前回内装部品をカーボン調シートで貼ろうとして結果がイマイチだったのでそのリベンジです

前回はシートでしたが今回は塗装メイン
家にあるプラモデル作成用の塗料を組み合わせてやってみました


まずは今回のお品書き

・メーターベゼル
・エアコン吹き出し口左右(ダッシュボード奥側)
・センターコンソールパネル上下
・ドリンクホルダー
・車外Bピラー左右

前回唯一上手くシートが貼れたエアコン吹き出し口に代わって、今回はBピラーにカーボンシートを貼ることにしました

やり方は大体プラモ作るのと同じ方法でトライ
カラーリングは家にあったスプレーがメタリックシルバーとグロスホワイトだったのでこの二色を重ね塗りにする事に

・まず各パーツにシリコンオフかけて脱脂
・その後タミヤのプラサフとプライマー単体を吹き付け
 (この重ね掛けは下地処理に慎重になった為ですが、必要かどうかはびみょう)
・乾燥後シルバーとホワイトの塗料を交互にスプレー
・上記作業を十分やった後、コンパウンドで慣らしてクリア吹き付け
・乾燥中にBピラーにシートはりはり

以上ですw

で、結果はこんな感じ





今回は上手く行ったかなw(自己採点)
あ、塗装部分以外には適当にマスキングしてます

取り付け後
Bピラー


パネル類


シルバーのメタリック塗料がうっすら白と混ざってパールホワイトもどきな雰囲気になってます
本当は最初からパールホワイトの方が楽なんでしょうけどw

なによりメーターベゼルが白くなったので夜間の視認性向上というオマケもあって中々ぐっと
サイバーストークの青LEDと白の組み合わせも満足いく結果です

ピラーも車体色とマッチしていてイイ感じです(止め具のクリップ数個破壊したけどw)

また暇があったら別の場所もやってみたいですね
Posted at 2012/02/26 19:37:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1234
5 67891011
12 1314 15161718
19 202122232425
262728 29   

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation