• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRA.のブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

ロータリー

ロータリー欧州でもホンダ車は見るけどシビックは中々見ませんね。
フィットがやっぱり多い感じです。

ってかこの型のシビックにこのカラー設定ってあったんでしょうか?
教えてホンダに詳しい人!




さてヨーロッパの道路事情で目を引くものと言えばロータリーですね。

コレね。
ロータリー式交差点。

写真の右にある矢印標識が分かりやすい。
おにぎりエンジンではないのです。

コッチだと観光地や駅周辺、官庁区以外は信号機ではなくこのロータリーとなってます。
コツさえ掴めば中々便利です。
特に道間違えた時とかはそのままロータリーに入ってグルッと一周して元来た道に出れたりとか。
日本の様に迂回する必要ないのは良いと思います。


もう毎日が大回転ですよ。
日本でも試験的にどこかで導入されたらしいのですが、日本人だと何時までたっても入るタイミングがつかめなかったり、逆に出る事ができずずっとロータリー内グルグルする人出てくるだろうなぁ。

しかし入るほうも出るほうもお互い譲らないのはイタリア人だからなのか。
そう考えると譲り合い精神を多少なりとも皆持っている日本だと、このロータリー式交差点は難しいのかもしれません。

何しろ流れを止めちゃいけないし。


ではではノシ
Posted at 2015/04/19 22:40:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | イタリア | 日記

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation