• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRA.のブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

「残念」一周年オフin御前崎

「残念」一周年オフin御前崎という訳で先日21日に行われた残念のオフィシャルオフに参加してきました

心配された天気も残念すぎるパワーに圧倒され雨雲が進路を逸らしたので無事に開催となりました

当日は集まりに集まったおよそ70台の車が集結し会場となった御前崎マリンパークはとてもカオスな空間に

写真も沢山撮ったのですが正直片手での画像編集はつらいので、ツッシーさん等の残念専属カメラマンのフォトギャラを覗けばいいと思うよ(ぉ

取りあえずざっくりと当日の事を振り返ると

・タカシさんを始めお初な方々とたくさん出会えた
・残念さろーねにおけるまっさ~らさんの受賞は疑う余地がない
・ヤスさんの美味しすぎる登場はまさに神降臨
・人のヨメを襲う人多数
・イベントはネタあり笑いあり豪華賞品ありの血みどろの争い
・自分の車をターボ車と言った東海勢は一度眼科に行くように
・ローアングラーはこのオフの名物(画像はベストオブローアングラー)

・天使の里御前崎出張店

・これだけ見るとインプオフと言ってもいいくらいのインプ率

・イベント(くじ引きでいいのかな?)で頂いた品
フィギュアは良いとして抱き枕は・・・・・中身か?中身を買わねばならんのか?


やはりこうした直に会える機会があるのは良いですね
純粋なカスタマイズ、小ネタ、ステッカーのデザインについて・・・・
得られるものがいっぱいでした

何よりも参加した人全てが決まり事を厳守したことで、あの人数でオフ会が滞りなく進行したのは素晴らしいことだと思うんです(いやマジで)

そして自分は現在今回のオフも含めこのグループのオフィシャルオフ全てに参加
果たしてこの記録は伸びるのか?

では今回のオフを主催したNAKさん、スタッフの皆さん、全国から集まった参加者の方全ての人にお疲れ様とありがとうを

とても有意義な一日でした☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
Posted at 2009/03/22 20:33:30 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年03月20日 イイね!

到着~

到着~という訳で静岡県藤枝市の祖母宅に到着しました

偽八を出発して五時間かからずな行程

オール下道も中々楽しかったです

ガソリンも一目盛りで来れたしね

ここから御前崎までは30キロほど

明日はゆっくり出発しますか

では現在向かわれている方、これから出発する方はお気をつけて来て下さいね

明日お会いしましょう~
Posted at 2009/03/20 22:15:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2009年03月18日 イイね!

模型はイイよねぇ~

模型はイイよねぇ~片手運転はどうにも要らぬ神経使うね
AKIRAですこんばんわ

別に危険運転なワケじゃないよ?
今日までに会った人は分かると思う

まだの人は残念オフで兄貴からの大発表で分かるさ
お楽しみにね♪


まぁそんな今日この頃の自分を癒してくれる模型達
今回は全部ヘリだよ(ぇ
凝った製作は出来ないけど並べるとワクテカしないかい?
この中で唯一支援型AIを搭載しているヘリはどれでしょう?w


ドール?なにそれ?それよか空対地ミサイルでしょ?


ついでに残念オフに向けての行動
金曜
座間って午後早い段階で出発(オール下道)
静岡の藤枝市にある祖母宅に泊まる(実は自分もちょっと静岡県民なのさ)

土曜
祖母宅からオフ会場までマッタリ運転(寝坊しなければ)
オフ会後は帰宅(また下道かな?)

なにかオフに向けて用意したいけど、何も思いつかない
自分のネタは東方以外だと無さ過ぎるなw

Posted at 2009/03/18 22:31:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年03月16日 イイね!

週末レポ

週末レポ先週末はイロイロありましたね~

金・土曜日はネタ満載な秋葉原ツアーでした
とりあえずもう自分はトヨタ車を馬鹿にしません(ぇ

そして土曜帰宅後にseriさんのタユラインで一路大須へ今年初遠征

速い、カコイイ、痛いを兼ね備える車に惚れました

で、大須では久し振りな方々やお初な方々にご挨拶

みんカラや車は今まで何度となく見てきたのですが、中の人に会ったのが初めてという方と沢山お会いできました(鳴海さん、お土産ありがとうございます)


まずはじゃいさん主催の羊オフ

今回も変わらずウマーな羊とモヤシを堪能

キョンさんと交互に焼き焼きw

これで1000円は素晴らしい


次は大須をぶらついた後に桑名のちゃーみーへ

今回はバターラーメンをチョイス

他の鶏めんや台湾ラーメンの影響が強いせいもあるんでしょうけど、アッサリでいてシッカリとした味という印象
大盛り頼みましたがすぐに平らげちゃいました ウマー

そんな中当初はこの後帰宅する予定でしたが、道路状況をチェックして東名のいたる所でピチュンしている車がいるらしくそのままレインボーへ


で二次会(三次会?)の睦月さん主催のレインボーカート

痛カートや痛ヘルを見させてもらってレースを観戦

寒い山の中での熱いバトルでした

ってかみんな上手すぎw


ここで解散し関東組は高速へ

seriさんには申し訳なかったけどここに来て疲労に絶えられず車内で落ちる

浜名湖ではヤングメン達に大プギャーされ続けましたw(途絶える事無くバスが到着するもんで)

その後も休憩取りつつ朝九時ごろに家まで送ってもらいました


以上、かなり簡単ではありますがこんなカンジに楽しんできました♪

では羊主催のじゃいさん、ちゃーみー・カート主催の睦月さん、道中運転してくれたseriさん、現地でお会いした全ての方にお疲れ様とありがとうを


次は今週末ですかねw
Posted at 2009/03/16 23:03:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年03月13日 イイね!

到着

到着ではモノ売ってきます

その後はUDXかな?
Posted at 2009/03/13 16:21:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 23 45 67
8910 1112 1314
15 1617 1819 2021
22 23 2425 2627 28
293031    

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation