• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRA.のブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

それは舞い散るFRPの様に

それは舞い散るFRPの様にフロント砕きました、以上(マテ

今日はせっかく工房長が場所を提供して待って貰っていたのですが、そこに辿り着くまでにこうなりましたorz

画像ではテープ張ったとこだけですんでいる様に見えますが、かなりクラックが走っています
テープの下はバックリです
プランプランになってます
もげそうで怖いですww

いやー
対向から突っ込んできたス○ップ○ゴンを回避しようととっさに歩行者のいない歩道に乗り上げた結果ですわ
「ふざけるなあぁぁぁぁぁぁっ!」と叫びながら避けました

だからミニバンとかワンボックス嫌いなのねん
そんなスピードで曲がれる訳ないだろうと

まぁ人的被害もなく自分のバンパーだけで済んだから良かったと思ってます
あそこで二台が衝突していたら多重になってたかもしれないし

見た時は工房まで行くのは問題無さそうでしたが、こういったアクシデントの時自分は特に注意が散漫になります(色々考え込んで運転してしまうから)
被害は軽微でも中の人があぶねーんっすよ

なので今回埼玉まで行くのは自重しました
これに懲りずまた誘っていただけると嬉しいです>埼玉勢の方々

ただどうしてもなぎちーとだけは一言二言喋りたくて一度帰宅して落ち着かせてから座間へだけ顔を出しました
なぎちーの姿が見れたので安堵しましたよ



ところで後三ヶ月くらいで車検ですね
(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ
Posted at 2010/05/10 00:00:10 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

GW番外編

GW番外編はいコンバンワ

今日は4/30にPleasure Racing Serviceさんのとこで取り付けをお願いしたパーツ等を書いていこうと思いますー










今回お願いしたメニュー

・ビッグスロットル加工



・ハイパーオルタネーター


・アルミクランクプーリー


の3点
ビッグスロットルは前々からやってみたかった物
ハイパーオルタネーターは10万㌔を走破した車へのプレゼント的な物(止まったら困るしw)
アルミクランクプーリーは実験的な意味合いの強い感じで付けました

で、車の変化ですが
取り付け前に既にブリッツのキノコに換えていた事・乗っている中の人がそういう変化に疎い事を前提に書きます











まぁ












乗ってすぐに変化感じたんですけどねww
とりあえず変わったとこを上げると
・発進が超スムーズ
・回転数を上げなくても(アクセル無駄に踏まなくても)速度が維持される・失速しない
・電圧計が元気w

まず発進がスムーズになったのはクランクプーリーでしょうか
ブレーキを離す→アクセルペダル踏む→車が前に出る
この動作にもたつきがありません

で一番変わったのは車の走行
街乗り速度(40~50㌔/h)になるまで今まではずいぶんアクセル踏みました
しかもその速度に達するまで時間が掛かる掛かる
今は同じ踏み方をすると一気に80㌔/h前後まで上がってしまい危険w

坂道で今まではけたたましい音と共に頑張って上っていたものです
しかも踏んでいるのに失速しやがるしw
正直上り坂での変化には涙が出そうになりました(本当に)


取り付けた後の高速走行
100㌔/hに達した時の回転数は換える前に比べて300~500回転位低く抑えられてます
つまり無理にエンジン回さなくても良くなったって事・・・かな
因みに中低速度(トルク?)のレスポンスが上がった代わりに高速域では若干踏まないとそこまで達しない感じになりました
具体的には120㌔/h以上
その速度に乗ってしまえば後は変わりませんがね
これはクランクプーリーの軽さが裏目に出た感じ・・・?(分からんけど)


これから
まずはブレーキパッド換えようと思います
上で書きましたが今車はアクセル離しても結構な時間速度が維持されます
なのでいつものタイミングで進む・止まるのやり方では無理
実際ももさん隣に乗せた時「換えた方がいいね~」なんて話してました
前走車が急ブレーキや直前ウインカーでもしたらケツ掘りかねない状況
なにかオススメありましたら教えてくださいませ(今はエンドレスのストリート用っぽいヤツ付けてます)


そんな訳で今後もこの車でいけるとこまでいってみようと思います
なんか凄くみんカラっぽい内容だなw
ここまでやったのでもうターボに未練はございま・・・せんよ?
Posted at 2010/05/08 21:32:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月05日 イイね!

連休6日目~最終日とか

連休6日目~最終日とか5/4
この日はドルパってやつに行ってきたんよ
なんかドール持ってる人のお祭りだとか
自分とか超アウェーだったね

ドールを知らない自分からすればまさに静かな戦争の様な
ドールズパーティってかドールズウォーかと思った(アリス的に
女性多かったねー
みんな手荷物持ってたねー
あん中にみんな娘さんとか入れているのかなー


まぁ久し振りな人に会えたし
ヤスさんにプレゼント渡せたし(後で彼女テロと書かれる)
噂の?太郎さんにも会えたしね
楽しかったーよ(゚Д゚ )

早朝駐車場に来たさなスイさんにも手振ってみたんだけど分からなかったみたいだ(´・ω・`)


5/5
この日は家でずっとゴロゴロしてたんよ
でも最後の最後でカレ座間まで行ったり
かずっちさんと久し振りに会いたかったからさー
なっつん・コバヤシさん気をつけて帰ってね
ネコ君とは最後まですれ違いで終わっちゃったけどね

そんな感じに自分のGWは終了します
今年はあまり遠征しなかったけど逆にいろんな人が関東に来てくれたからやっぱり楽しかったよ


ではGWにお会いした皆さんお疲れ様でしたー
(´∀`*)ノシ
Posted at 2010/05/05 23:10:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

連休4日目~5日目とか

連休4日目~5日目とかそんなこんなでまた休みの間の行動をチョロチョロと書いてみたり

5/2
この日は←のマンガの劇場版が公開されるという事で見に行ってきました
ただ、関東ではあまり知っている人はいないかなぁ、と思って1人で行こうともしたんですが


以前ヒゲさんがこのマンガのネタを書いていたのを思い出し打診してみたら
UMeさんの関東遠征に合わせてコッチに来るとw

なので一緒に見ましょうと言う事でコソコソと段取りしてました
席は離れてしまったけど三人で見ることが出来ました

感想は・・・うん、まぁ原作をあの尺で収めるのに頑張ったと思うよw
だたゼウスが出て来ないのだけはいただけないorz

その後はニャガディナ号に乗せてもらい自宅近くのガストで食事

相変らずカッコエエ車よのう(゚Д゚ )
あんなコアでディープな会話が出来たのは正直久し振りでした

その後近所のお風呂屋さんに案内して、我が家へご案内
自分の部屋に来客があるのも久し振りでした

そして色々と覗かれた?w

お2人に寝床(のような物)を提供しみんな寝る
朝方、メールで出発の挨拶が送られてきたのを確認してそのままお別れ
自分は二度寝しましたw











5/3
この日は特に用事はなかったので、久し振りにDIYっぽい事を


題して、「なんちゃってエアボックス」
まぁボックスには程遠く、遮熱板の方が近いかな?な形


3mmのステンレス板を型とって整形してみました
切り取った辺やエンジンルームで他の部品と干渉しそうなとこはアルミテープをペタペタ


取り付けるとこんな感じ



なんとなくそれっぽい?
本当はマルシェのを考えてましたが、この車にはこれくらいで十分だろうと
因みに固定はフェンダーのネジとタイラップ一本のみw(大丈夫か?)


でプラシーボ効果として、より熱を取り込まないようにステをペタり

カッコイイチルノ
これで更なるクールダウン効果が?w
以前黒槍君から受け取った時からいつかここに貼ろうと決めていましたw
黒槍君ありがとうね~


今回はホームセンターで材料を準備してガレージで作業を始めてから二時間半位で完成
とりあえずボンネット開けたときの見た目がアップ?したから個人的に満足です
後は本格的な夏場でどうなるか



それでは今回はこの辺でー
Posted at 2010/05/04 01:51:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年05月01日 イイね!

連休2日目~3日目とか

さてそんなこんなで昨日今日の動きを書いておこうと思います

4/30
この日は岐阜のプレジャーに作業をお願いしていた為、朝二時頃出発
今回はレティの脅威も無く順調に中央道をひた走る
祝日と祝日の間の平日のせいか、まだGW渋滞は発生しておらずスイスイ
7時過ぎにプレジャーに到着、即寝る


開店時間の十時チョッと前にショップのデモカーが続々とやって来る
数台のマフラーによるモーニングコールは一発で目が覚める

それに前後してbBが来た
おかしいですね、プレジャーではbBのメニューは無いと思ったのですが・・・
はい、じゃいさんですね
んで、助手席からむっちー現る

開店後、店員さんに今日の作業の確認をお願いし車はピットへ
その後は延々じゃいさん、ムッチーとお喋り

作業終了後少しこちらの不手際があったものの、話を纏めてホットロードへ

確かに店内の光物の値段は関東に比べて安すぎるw
これはコッチの人達が光だしちゃうのも頷けると言う物

店内の一角には来店した痛車のフォトアルバムがあって結構関東の人も来てるな~と思った
そしたら何故か自分の車も撮られてたw
こんな事ならサイド剥がす前に来たかったなぁ

その後はちゃーみーへ移動
車を停めるためアピタにいたらほぼ同時にNORYさん登場w
暫くして召喚された?佐倉さんも来たw
お2人ともお久しぶりですw
NORYさんの新しい仕様も見れて良かったー

で、みんなでちゃーみーへ
実に去年のGW以来のちゃみでした、一年ぶりですよ!w

今回は台湾らーめん
変わらぬ味でお腹いっぱいになりました

駐車場帰ったら御月さんいるしww
東海の人はみんな元気が良いですな
その後は佐倉さんからホームセンターチューンの素晴らしさを色々と伺うw
あのミラの今後が非常に気になりますw

そんで駐車場が閉まる頃に解散
じゃいさんと佐倉さんに間に入ってもらって伊勢湾岸から東名へ
帰りの道中、東名下りのカオスっぷりをm9(^Д^)プギャーしながら帰宅しました


5/1
午後一時ごろ目が覚める・・・も体がベットから動けないほど疲労が溜まってたw
携帯を見ると・・・ももさんからの着信
あぁ今日はももさんとAに行く予定だったんだよなぁ・・・
しまったぁー!寝過ごしたー!

お詫びの電話を入れAに向かおうとしたら親に用事を頼まれ、この後の時間を考えたらAに着くのが遅くなるためももさんに町田まで来て貰い落ち合うプランに変更してもらう

町田ではボークスでなんか買ったりももさんがヨドバシでなんか買ってました(ぉ

で今日の町田と言えばおやじのつけ麺が始まる日です
さっそく店内に入りつけ麺を注文
待ってたら後ろから声をかけられる・・・・みきてぃなぜおるしww
既にみきてぃはつけ麺を食べ終わった後で颯爽と町田の人ごみの中に消えていきました
ちくしょう!つけ麺みんカラ的関東最速は間違いなく自分達だと思っていたのに!!w

で気を取り直して食事

また来ようという味は変わらずで美味しかった♪
むっちー、折刃君も早く来てねー

食べ終わった後はゲーセンでキャッチャーしてももさんを自宅まで送り届けて終了
そんな感じでした

明日は八王子→横浜→川崎を移動する予定です
それでは昨日今日お会いした方々お疲れ様でした&ありがとうございました♪



Posted at 2010/05/01 23:20:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「車の写真をアップデート」
何シテル?   07/06 22:29
丸目インプレッサワゴン乗りです。 NAも頑張れば出来る子だと思うんだ。 お友達とは多少の距離があっても、時間と体力が許す限り会いに行く精神で営業中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 4 567 8
9101112131415
16 17181920 2122
23 242526 272829
3031     

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
ワゴンから乗り換え こちらも永く乗りたいですね 最近車高を少し上げました
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タンジェリンオレンジパールな丸目ワゴン。 乗り換えに伴い2022/2/25引退 お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation